矢神知樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢神知樹の意味・解説 

矢神知樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 17:42 UTC 版)

矢神 葵
プロフィール
リングネーム 矢神 葵
身長 153cm
体重 51kg
誕生日 (1981-12-04) 1981年12月4日(43歳)
出身地 北海道
所属 HERO (プロレス)
トレーナー マグナムTAKASAGO
コマンド・ボリショイ
デビュー 2010年11月13日
引退 2019年9月28日
テンプレートを表示

矢神 葵(やがみ あおい、女性、1981年12月4日 - )は、日本のプロレスラー北海道出身。東京育ち。聴覚障害者によるプロレス団体闘聾門JAPANに所属していた。 その後2019年の引退まで、聾者と健聴者のプロレス団体「HERO」に所属し活躍していた。

来歴・戦歴

闘聾門JAPANに入門。練習生だった頃、闘聾門JAPANの存在を知ったJWP女子プロレス選手代表コマンド・ボリショイと出会い、指導を受ける[1]

2010年
  • 10月31日、JWP道場マッチでプレデビュー。
  • 11月13日、小松川さくらホールにおける対アゴゴ、コマンド・ボリショイ、米山香織宮崎有妃戦でデビュー(パートナーは春山香代子KAZUKILeon)。フロッグスプラッシュでデビュー戦を勝利で飾る。リングネームは「矢神 葵(やがみ あおい)」
  • 12月23日、JWP後楽園ホール大会でボリショイと組み、さくらえみしもうま和美組と対戦。聴覚障害を持つ女子レスラーが後楽園のリングに立つのは史上初[1]
2011年
2012年
  • JWPを離れ、ムエタイ修行のため定期的にタイへ渡る。さくらが当地で旗揚げした我闘雲舞にもセコンドとして顔を出すこともある。
2013年
2014年
2019年
  • 度重なるケガによる欠場で、現役と引退を葛藤していたが、恩師であるコマンド・ボリショイが引退したことで、自らも引退を決意。9月28日新木場大会にて引退セレモニーを行い、コマンドボリショイ、KAZUKIが花束贈呈に駆け付けた。

所属

  • 闘聾門JAPAN(2010年〜2011年)
  • フリーランス(2011年〜2014年)
  • HERO (プロレス)(2014年~2019年)

人物

  • 憧れの選手にさくらえみを挙げている。

得意技

  • 飛び付き十字、蹴り、フロッグスプラッシュ

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢神知樹」の関連用語

矢神知樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢神知樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢神知樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS