竹田光珠とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 竹田光珠の意味・解説 

竹田光珠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 22:32 UTC 版)

竹田 光珠
Koju Takeda
プロフィール
リングネーム

竹田 光珠
竹田"シャイニングボール"光珠
レディー・コウジュ
[1]

ガーリン・シュー・ペローズC
本名 竹田 光珠
身長 170cm
体重 85kg
誕生日 (1991-05-08) 1991年5月8日(33歳)
出身地 岩手県滝沢市
所属 暗黒プロレス組織666
スポーツ歴 ラグビー
バスケットボール
デビュー 2017年1月16日
テンプレートを表示

竹田 光珠(たけだ こうじゅ、1991年5月8日 - )は、日本プロレスラーモデル

経歴

2017年1月16日、新宿二丁目プロレスAiSOTOPE LOUNGE大会における宮本裕向戦でデビュー。

2018年3月25日、DDTプロレスリング両国国技館大会でKO-D6人タッグ王座を戴冠。

12月30日、大日本プロレス後楽園ホール大会でパーティーボーイズに加入。

2019年11月30日、新宿二丁目プロレス世界館大会で新宿二丁目プロレス認定ILNP王座を戴冠。

2020年10月31日、666新木場1stRing大会でトライアングルリボン王座を戴冠。(レディー・コウジュとして)

2021年1月9日、新宿二丁目プロレス新宿FACE大会で初代プロデューサーのから任命され、二代目プロデューサーに就任。

6月6日、666新木場1stRING大会にて児玉裕輔と組み神楽&ダイナスティとマスカラ・コントラ・カベジェラ戦にて対戦するも敗北。試合形式に則り髪の毛を失う。

2022年6月19日、TTTプロレスリング新宿FACE大会でTTT認定インディー統一6人タッグ王座を戴冠。(ガーリン・シュー・ペローズCとして)

8月14日、DDTプロレスリング後楽園ホール大会でフェロモンズに加入。

12月20日、メビウスGENスポーツパレス大会で金のふんどし王座を戴冠。

2023年2月18日、TTTプロレスリング新木場1stRING大会でTTT認定インディー統一6人タッグ王座を戴冠。

8月2日、666後楽園ホール大会で666認定無秩序無差別級王座を戴冠。

12月29日、666新木場1stRING大会で怪我による長期欠場の為、666認定無秩序無差別級王座を返上。

2024年12月26日、666新木場1stRING大会で復帰。

得意技

タイトル歴

暗黒プロレス組織666
DDTプロレスリング
アイスリボン
TTTプロレスリング
MOBIUS
  • 金のふんどし王座

入場曲

テレビ出演

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹田光珠」の関連用語

竹田光珠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹田光珠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹田光珠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS