旭志織とは? わかりやすく解説

旭志織

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 07:38 UTC 版)

旭 志織
プロフィール
リングネーム 旭 志織
本名 非公開
ニックネーム ファイティング・コンピューター
身長 175cm
体重 78kg
誕生日 (1978-02-17) 1978年2月17日(47歳)
出身地 福岡県宗像郡(現:福津市
所属 2AW
スポーツ歴 学生プロレス
トレーナー TAKAみちのく
デビュー 2002年7月9日
テンプレートを表示

旭 志織(あさひ しおり、1978年2月17日 - )は、日本男性プロレスラー福岡県宗像郡(現:福津市)出身。血液型A型。2AW所属。

経歴

2002年
2003年
2004年
  • 若手の登竜門である大会「K-METAL LEAGUE」で優勝して注目される。
2005年
2006年
2012年
2013年
  • 7月、プロレスリング・ノアで開催された日テレG+杯争奪ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦に昨年と同じくヒロ・トウナイとタッグを組み参戦。その後も限定参戦しつつ継続参戦をアピール。単発ではあるが、トウナイとのタッグでTMDKマイキー・ニコルス&シェイン・ヘイスト)やNO MERCYKENTA&杉浦貴)と対戦。シングルマッチにおいても小川良成と対戦している。
2014年
2015年

得意技

HIMAWARI-BOM
肩車した相手を横に回転させつつパワーボムで落とし、ジャックナイフで押さえ込む。
シザーズDDT
レッグスプレッド
裏レッグスプレッド
マックスペインと同型。
月食
低空式ウラカン・ラナ。
モダンタイムス
2回連続で仕掛ける逆さ押さえ込み
モダンタイムスX(モダンタイムスタイムス)
3回連続で仕掛ける逆さ押さえ込み。
阿吽
パラレル・スナップメイヤーで自分の横に座らせた相手に対しマットについた手を軸にして全身を回転させて放つ低空延髄斬り。ロープなしで仕掛ける619とも解釈可能。

入場曲

  • 初代 : SUNSHINE(MAKIKO) ※キングレコード「KAIENTAI DOJO」に収録
  • 2代目 : スーパーヒーロー(FOUR SQUARE) ※「KAIENTAI DOJO 3 SUPER BEST」に収録

タイトル歴

KAIENTAI DOJO
2AW
九州プロレス
  • おくんちCUPトーナメント優勝(2009年)
  • 博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント優勝(2010年)(パートナーは、めんたい☆キッド
DDTプロレスリング
みちのくプロレス

メディア出演

テレビ

舞台

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旭志織」の関連用語











旭志織のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旭志織のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの旭志織 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS