高鹿佑也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 00:05 UTC 版)
高鹿 佑也 Yuya Koroku |
|
---|---|
![]() |
|
プロフィール | |
リングネーム | 高鹿 佑也 |
本名 | 髙鹿 佑也 |
ニックネーム | 若き闘将 |
身長 | 170cm |
体重 | 82kg |
誕生日 | 1997年11月21日(27歳) |
出身地 | 千葉県 |
所属 | DDTプロレスリング |
スポーツ歴 | 野球 レスリング 空手 |
トレーナー | 秋山準 遠藤哲哉 |
デビュー | 2021年4月11日 |
高鹿 佑也(こうろく ゆうや、1997年11月21日 - )は、日本の男性プロレスラー。千葉県出身。DDTプロレスリング所属。血液型B型。
経歴
- 2021年
- 2022年
- 2023年
- 2月26日、DDT後楽園ホール大会でD GENERATIONS CUPの決勝戦に進出するも、正田壮史に敗れ準優勝。
- 2025年
- 2月23日、DDT後楽園ホール大会にて正田を破りD GENERATIONS CUP優勝。
- 4月6日、DDT後楽園ホール大会にてクリス・ブルックスの持つKO-D無差別級王座に挑むも敗れる。
得意技
- チキンウイング・アームロック
- ムーンサルト・プレス
- 水車落とし
- バックドロップ
- 変型トライアングルランサー
- トライアングルランサーの元々の使い手である井上亘から公認をもらって使用。井上へのリスペクトも込めて技名もそのままにしている[1]。
- 野球チョップ
- シザースクラッチ
- 蟹挟からフォールに入るオリジナル技
- インターセプト
- バーニング時代の先輩である岡田佑介の得意技を技名もそのままに使用[2]。
タイトル歴
- KO-D10人タッグ王座
- D GENERATIONS CUP 優勝(2025年)
人物・エピソード
入場曲
- Burning Tiger/清水アキト
- 2023年8月13日の後楽園ホール大会より使用。
- JAGUAR '13/春畑道哉
- 初代入場曲。
出演
CM
- ザ★ハンバーグ「家で食えたらいいよなぁ〜篇」「たまらんぞ篇」(2021年10月、味の素冷凍食品)[3]
- NTT Docomo U30ロング割『U30ロングプロレス』篇(2022年2月、NTTドコモ)[4]
脚注
- ^ “【2・23D GENERATIONS CUP優勝戦インタビュー】言葉で追い込まれて、言葉でうまく返せなかった「恥」が自分を変えた――高鹿佑也がつかんだ自分の“芯””. DDTプロレスリング (2025年2月14日). 2025年6月13日閲覧。
- ^ yuyakouroku_ddtのツイート(1893862886264447060)
- ^ “味の素冷凍食品『ザ★ハンバーグ』の小栗旬さんナレーションのWEB動画に、樋口和貞、MAO、上野勇希、吉村直巳、飯野雄貴、納谷幸男、高鹿佑也が出演🍽ぜひご覧ください”. DDT ProWrestling @ddtpro (2021年10月14日). 2021年10月14日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ さん出演のNTTドコモ『U30ロングプロレス』篇TVCMに、吉村直巳、岡田佑介、小嶋斗偉、高鹿佑也、石田有輝、木曽大介が出演しています✨ぜひご覧ください‼️”. DDT ProWrestling @ddtpro (2022年2月28日). 2022年2月28日閲覧。
外部リンク
- 高鹿佑也 | DDT Official Web 公式プロフィール
- 高鹿佑也 (@yuyakouroku_ddt) - X(旧Twitter)
- 高鹿佑也 (@yuyakoroku_ddt) - Instagram
- 高鹿佑也のページへのリンク