吸血鬼_(江戸川乱歩)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吸血鬼_(江戸川乱歩)の意味・解説 

吸血鬼 (江戸川乱歩)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 13:49 UTC 版)

吸血鬼』(きゅうけつき)は、江戸川乱歩の著した長編探偵小説である。1930年昭和5年)9月から1931年(昭和6年)3月まで、『報知新聞』に掲載された。

いわゆる明智作品の一つであり、吸血鬼のような冷酷な犯人(ただし作中、犯人は「吸血鬼」とはほとんどよばれない)、名探偵明智小五郎の対決を描く。

ポプラ社少年探偵団シリーズでおなじみの小林少年は、この作品で初めて登場する。また、ポプラ社版では結末の部分が一部カットされている。

主要登場人物

畑柳 倭文子(はたやなぎ しずこ)
美貌の未亡人。25歳。6歳の息子がいる。その美貌ゆえに、多くの男に求愛されている。吸血鬼なる犯罪者もそのひとりと目されていて、いろいろな危険な目にあう。
三谷 房夫(みたに ふさお)
畑柳未亡人の恋人。25歳の美青年。彼には何らかの過去があるらしい。
岡田 道彦(おかだ みちひこ)
三谷青年と畑柳夫人を巡る決闘をして敗れ、その後消息を絶つ。のち、美術家であることが判明。
畑柳 茂(はたやなぎ しげる)
6歳になる倭文子の息子。母親と同じく吸血鬼に狙われている。
恒川警部(つねかわけいぶ)
警視庁警部。警視庁の鬼警部と呼ばれている。
明智 小五郎(あけち こごろう)
数々の難事件を解決した名探偵
玉村 文代(たまむら ふみよ)
明智小五郎の助手にして恋人。魔術師の事件で明智と知り合う(この時点では未だ明智と結婚していない)。
小林少年(こばやししょうねん)
13歳くらいの林檎のような頬をした少年。まだ子供だが、明智小五郎の優秀な助手。

あらすじ

美貌の未亡人倭文子を巡り、三谷と岡田は決闘を行い、岡田は敗れる。その後、岡田は失踪する。その頃から、唇のない怪人が倭文子の周囲に出没する。そして、彼女の回りで次々と人が殺されていく。こらえかねた三谷は、事件の解決を名探偵明智小五郎に依頼をする。しかし、唇のない怪人は明智を挑発するかのような行動に出る。明智はその名推理で少しずつ事件の真相に迫っていくのだが、真犯人は意外にも…。

収録作品

映像化リスト

映画

テレビドラマ

ラジオドラマ

外部リンク

脚注・出典


「吸血鬼 (江戸川乱歩)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吸血鬼_(江戸川乱歩)」の関連用語

吸血鬼_(江戸川乱歩)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吸血鬼_(江戸川乱歩)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吸血鬼 (江戸川乱歩) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS