モノグラム_(江戸川乱歩)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モノグラム_(江戸川乱歩)の意味・解説 

モノグラム (江戸川乱歩)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/25 13:39 UTC 版)

モノグラム』は、江戸川乱歩の著した短編小説1926年大正15年)7月、『新小説』に掲載された。

登場人物

  • - 聞き手。冒頭にしか出ない。
  • 栗原 一造(くりはら いちぞう) - 守衛で本作の語り手。若い頃、すみ子に片恋慕していた。
  • 田中 三良(たなか さぶろう) - 三重県人で、すみ子の弟。姉の形見を預かっている。
  • 北川 すみ子(きたがわ すみこ) - 北川家の養女で三良の姉。どことなく険があった美女。病死している。
  • 栗原 園(くりはら その) - 一造の妻。ヒステリー持ち。すみ子とは同級生。

あらすじ

書き手の「私」が勤めていた工場の老守衛、栗原一造から聞いた昔話。栗原は45歳くらいのとき、公園で、田中三良と名乗る青年から、どこかでお会いしましたよねと言われる。栗原も会ったことがあるような気がしてくるが、田中は三重から最近東京に出てきたばかりで接点がない。縁でつきあうようになったある日、田中がわかったという。田中の姉、すみ子は東京の北川という家の養女になったのだが、女学校を卒業するかしないかのとき、北川家の不幸のために、三重の田中家に戻ってきてそこで病死した。その姉の遺品の懐中鏡の裏に、栗原の写真があるからだというのである。その懐中鏡を示され栗原は驚く。北川すみ子は学校時代の栗原が憧れていた女性であったからだ。信じられない栗原だが、田中に、その鏡のサックに縫い込まれたSとIのモノグラムはすみ子と一造ではないかと言われ、甘い思いにとらわれ、その懐中鏡をもらいうける。しかしその懐中鏡は、すみ子と同級生だった栗原の妻、園のもので、手癖が悪いすみ子が盗んだものだとわかる。

収録

  • 角川文庫 『三角館の恐怖』 1974年1月

外部リンク


「モノグラム (江戸川乱歩)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モノグラム_(江戸川乱歩)」の関連用語

モノグラム_(江戸川乱歩)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モノグラム_(江戸川乱歩)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモノグラム (江戸川乱歩) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS