司馬江漢とは? わかりやすく解説

司馬江漢(しばこうかん 1747-1818)

 江戸後期洋画家蘭学者日本最初銅版彫刻地図印刷実施
 司馬江漢(浮世絵師鈴木春重)は、江戸生まれ、こどものころから好奇心旺盛だったという。初め狩野派学び18歳のころには鈴木春信にも学んで浮世絵師となり、錦絵版下描いたという。
 24歳のころ交流のあった平賀源内影響受けて西洋画を学ぶ。36歳のころ大槻玄沢協力得て蘭書ボイス著「新選科学工芸総合大辞典」の中の「刻を作る技法」)を読み日本人最初銅版彫刻印刷試み、翌天明3年(1783)自作銅版画販売した
 その後大坂地図収集家木村兼葭堂天文家間重富などとも交わり寛政4年(1792)には、「輿地全図」を彫刻出版したその後改題され「地球全図」となる)。もととしたのは、それ以前江戸参府したオランダ商館長所有していた1720年ごろのフランス製「ジャイヨ世界図」である。これらは、日本最初銅版印刷された地図であり、日本初め売り出され蘭学系の世界図でもある。
 翌寛政5年出版の「地球全図略説」は、「銅版地球全図」の解説書で、そこでは日食・月食天動説と地動説などを図解入り説明し、さらに地球五帯より各地気候産物など略記し南北回帰線極圏などにもふれている。文化6年(1809)には、「刻白爾(コツヘル)天文図解」を刊行し天動説紹介する。司馬江漢のこれらの著作には、地理的情報天文事象図解をもって分かりやすく伝えようとする努力見られる
 司馬江漢は、こうした地図測量などとのかかわり以上に日本における洋風画開拓者として知られる一方、あるときは浮世絵師鈴木春重でもあったことは言うまでもない




司馬江漢と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「地図測量人名事典」から司馬江漢を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から司馬江漢を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から司馬江漢を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「司馬江漢」の関連用語

司馬江漢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



司馬江漢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
おもしろ地図と測量のページおもしろ地図と測量のページ
copyright (c) オフィス 地図豆 All right reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS