召喚爆丸とは? わかりやすく解説

召喚爆丸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 15:14 UTC 版)

爆丸バトルブローラーズ」の記事における「召喚爆丸」の解説

スコルピオ ダンミラから受け取った召喚爆丸。展開前は円盤型で、ポップアウトすると型になる。 背中反射板持っており、それを展開してドラゴ攻撃反射し相手予想していない角度から攻撃をする。 相手攻撃反射するともできるスラッシュ シュン一人戦っていた時に手に入れた召喚爆丸。展開前は円柱型で、ポップアウトすると人型になる。 空を飛ぶことができ、さらに高速飛行形態へと変形することできるイングラムとのコンビネーションを得意とし、の姿になったイングラム飛行形態スラッシュ掴んだ状態で繰り出す合体攻撃もある。 イングラム進化以降この合体攻撃は見なくなっていたが、最終決戦時にシャドウウイング合体したイングラムを上に載せる形で久々に合体攻撃見せた最期オルタナティブ搭載されたノヴァ・フォートレスに撃墜されてしまう。 召喚爆丸の中でも特に出番の多い爆丸であったバライトン ミラが使う召喚爆丸。展開前は多数生えた球体のような形をしており、ポップアウトすると巨大なを持つアンキロサウルスのような姿になる。 体のワイヤーのように飛ばして相手動き封じウィルダ攻撃補助するまた、展開前のように体を丸めて攻撃や防御を行うこともある。 ファルコンフライ エースが使う召喚爆丸。展開前は四角柱型で、ポップアウトするとトンボ型になる。 背中パーシバル乗せ機動力カバーする玩具ファルコンフライ発売延期繰り返しており、当初5月発売予定だったのが最終的に11月にまでずれ込んだ11月にようやく発売決定し公式ブログにて「ポップアウト後の形態あまりに大きすぎるため」と延期理由説明された。 ラビーフライ エース新たに使う召喚爆丸。ファルコンフライ同様展開前は四角柱型で、ポップアウトするとトンボ型になる。 マシンガンのようなアビリティを使うほかボーガン変形してナイトパーシバルの装備として使用するともできるガーディアン バロンが使う召喚爆丸。展開前は立方体型で、ポップアウトすると人型になる。 腕に装備した盾や脚部変形して展開するキャノン砲など、攻防共に充実している。 トライポッド・シータ マルチョが使う召喚爆丸。展開前は三角錐型で、ポップアウトするとのような姿になる。 本来の属性である水属性加え土属性光属性持っている。 手には大きな葉っぱ持っており、その上にカタツムリ乗っている。ただの飾りではなく、このカタツムリが使うアビリティも多い。

※この「召喚爆丸」の解説は、「爆丸バトルブローラーズ」の解説の一部です。
「召喚爆丸」を含む「爆丸バトルブローラーズ」の記事については、「爆丸バトルブローラーズ」の概要を参照ください。


召喚爆丸(HEXとその関係者の爆丸)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 15:14 UTC 版)

爆丸バトルブローラーズ」の記事における「召喚爆丸(HEXとその関係者爆丸)」の解説

トライポッド・イプシロン ミレーヌ使っていた召喚爆丸。展開前は三角錐型で、ポップアウトするとポセイドーンのような巨人の姿になる。 劇中最初に登場した召喚爆丸であり、・闇・風の三つ属性持っているバトル倒され爆丸の力を使い、自らのパワー上げることができる。また、蛸の足のようなもので攻撃することも可能である。 トライポッド・イプシロントライポッド・シータ日本海外で名前が入れ替わっている。 クロノス ガスが使う召喚爆丸。展開前は円柱型で、ポップアウトするとミミズのような姿になる。 地面の下を潜って移動し、体から小さなのようなものをいくつか出して、そこからビーム発射して攻撃する39話でファーブロスとの戦いのさなか自らの意思ポップアウトし、バルカン庇って消滅する

※この「召喚爆丸(HEXとその関係者の爆丸)」の解説は、「爆丸バトルブローラーズ」の解説の一部です。
「召喚爆丸(HEXとその関係者の爆丸)」を含む「爆丸バトルブローラーズ」の記事については、「爆丸バトルブローラーズ」の概要を参照ください。


召喚爆丸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 15:14 UTC 版)

爆丸バトルブローラーズ」の記事における「召喚爆丸」の解説

古代滅んだ爆丸HEX再生技術らせたもの。通常の爆丸とは違い標準形球形ではなく人と会話することができないバトルでは前線立たずサポート担当することが多い。非常に謎が多い爆丸である。

※この「召喚爆丸」の解説は、「爆丸バトルブローラーズ」の解説の一部です。
「召喚爆丸」を含む「爆丸バトルブローラーズ」の記事については、「爆丸バトルブローラーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「召喚爆丸」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「召喚爆丸」の関連用語

召喚爆丸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



召喚爆丸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの爆丸バトルブローラーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS