単行本・副題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 18:17 UTC 版)
サブタイトルは、人気作品を巨乳に絡めたもの。「エイチマンIV」は安永の『エイチマン』とのコラボレーション。なお、『巨乳ハンター』と言うタイトルは、『刑事ハンター』が元ネタであるという。右乳篇の表紙には「乳」、左乳篇には「巨」の文字が大きく書かれており、左右を並べると「巨乳」となる。なお、裏表紙は、それぞれの文字を裏側から見た状態になっている。 右乳篇(第1巻)少年サンデーコミックス スペシャル ISBN 4-09-122861-5 1990年11月15日 サブタイトル元ネタゲスト用語・元ネタなど初出巨乳ハンター 刑事ハンター 矢智草香(八千草薫)、清河虹子(清川虹子)、市原越子(市原悦子)、岸田鏡子(岸田今日子)、右樹千穂(悠木千帆)、森三津子(森光子)、古林幸子(小林幸子) 週刊少年サンデー平成1年16号 巨乳皇帝(バストエンペラー) ラストエンペラー シャーロット・ラングレン(シャーロット・ランプリング、ドルフ・ラングレン) 週刊少年サンデー平成1年23号 ボインはV サインはV 水戸泉今日子(水戸泉、小泉今日子)、黒柳大徹子(黒柳徹子、大徹) 巨乳新幹線走法 週刊少年サンデー平成1年33号 巨ブラ コブラ 巨ブラ、宇宙検事ヘース・ケスギ(杉兵助)、リュー・チシュー(笠智衆)、シャーロット・ラングレン バストガン(サイコガン)、宇宙海賊バストロン(デストロン、デストロン)、スペルゲン盆地胸バリヤー(スペルゲン反射鏡) 週刊少年サンデー平成1年34号 黄金バスト 黄金バット 甲杜先生 週刊少年サンデー平成1年40号 ドプリンプリン物語 プリンプリン物語 シャーロット・ラングレン、水戸泉今日子、黒柳大徹子、バンドー王子(板東英次) シンデレラ、ウルトラマン 週刊少年サンデー平成1年43号 巨乳カーニバル 恐竜カーニバル 前田日張(前田美波里)、猫柳るみ子(小柳ルミ子) バストレイバー(パトレイバー) 週刊少年サンデー平成1年47号 エイチマンIV 福里浪花(エイチマン2号) 週刊少年サンデー平成1年スペシャル増刊4号 巻末に「余談」の題で4コマ漫画が書き足されている。ネタは、オリジナルビデオ、『陸軍中野予備校』第6巻、『天と地と』のパロディ(『天と乳と』)など。 左乳篇(第2巻)少年サンデーコミックス スペシャル ISBN 4-09-122862-3 1991年1月15日 サブタイトルサブタイトルの元ネタゲスト(元になった人物)用語・元ネタなど初出でかちち繁盛記 細うで繁盛記 ペギー双葉山(ペギー葉山、双葉山) ロワイヤルホルスト(ロイヤルホスト) 週刊少年サンデー平成2年13号 バスト★キッド ベスト・キッド ひろみ 松坂(松坂季実子) 週刊少年サンデー平成1年35号 ぐらま天狗 鞍馬天狗 佐賀良はる子(相楽ハル子)、佐賀良なおみ(佐良直美)、ぐらま天狗 週刊少年サンデー平成1年44号 大霊パイ 大霊界 閻魔 週刊少年サンデー平成2年5月増刊号 D-CUP HIGH SCHOOL ビー・バップ・ハイスクール 平和台レディース(平和台球場)、山本(山本和範)、岸川(岸川勝也) 破れブラ刀舟でかパイ狩り(破れ傘刀舟悪人狩り)とんかつソース(ポパイ、イカリソース) 週刊少年サンデー平成2年6月増刊号 レッドブラ レッドブル ビクトリア・ダイバーゲン(ヴィクトリア)、カラマゾフ博士、トポス(トポス)、ロヂャース(ロヂャース) 週刊少年サンデー平成2年7月増刊号 ロボカップ2 ロボコップ2 浅間巡査 週刊少年サンデー平成2年8月増刊号 西部パイ拓史 西部開拓史 バストラーデ(デストラーデ)、オッセージ(リッチ・ゴセージ)、西部オイランズ(西武ライオンズ)、平和台ポークス(福岡ダイエーホークス)、チブタ(田淵幸一)、盛監督(森祇晶) 巨乳大回転打法、巨乳ハングオン走塁 週刊少年サンデー平成2年9月増刊号 妖パイハンター 妖怪ハンター 静香(工藤静香)、雄三(加山雄三) 新婚さん!来るならこい!(新婚さんいらっしゃい!) 週刊少年サンデー平成2年12月増刊号 巻末に、『ナイジェル=マンセル物語』が書き足されている(『ウルトラセブン』最終回のパロディもある)。
※この「単行本・副題」の解説は、「巨乳ハンター」の解説の一部です。
「単行本・副題」を含む「巨乳ハンター」の記事については、「巨乳ハンター」の概要を参照ください。
- 単行本副題のページへのリンク