内生胞子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 植物学 > 胞子 > 内生胞子の意味・解説 

内生胞子

英訳・(英)同義/類義語:endospore

胞子嚢内に形成される胞子

内生胞子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 14:43 UTC 版)

細菌」の記事における「内生胞子」の解説

バチルス、クロストリジウム、Sporohalobacter、Anaerobacter、Heliobacteriumなどのグラム陽性菌いくつかの属は、内生胞子(芽胞endospore)と呼ばれる非常に耐性のある休眠構造形成することがある。内生胞子は細胞細胞質内で発達する一般的に、各細胞ごとに単一の内生胞子が発生する。各内生胞子は皮質層に囲まれペプチドグリカンさまざまなタンパク質構成される多層堅いコート保護されDNAリボソームコア含んでいる。 内生胞子からは代謝活動検出されず、高レベル紫外線ガンマ線洗剤消毒剤、熱、凍結圧力乾燥などの極端な物理的および化学的ストレス耐えることができる。この休眠状態において、これらの生物は、何百万年もの間生存し続けることができる。さらに、内生胞子は宇宙空間真空放射線にも耐えることができるため、細菌宇宙ダスト流星物質小惑星彗星、プラネトイド、有向パンスペルミアなどを通じて宇宙空間中を移動し分散することも可能なではないか考えられている。内生胞子を形成する細菌にはまた、疾患引き起こすものが知られている。例え炭疽症吸入され炭疽菌Bacillus anthracis)の内生胞子によって引き起こされることがある破傷風破傷風菌芽胞原因引き起こされることがあり、これと類似してボツリヌス症芽胞から成長した細胞分泌する毒素によって引き起こされる医療現場問題となるクロストリジウム・ディフィシル感染症胞子形成細菌によって引き起こされる場合がある。

※この「内生胞子」の解説は、「細菌」の解説の一部です。
「内生胞子」を含む「細菌」の記事については、「細菌」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「内生胞子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「内生胞子」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



内生胞子と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内生胞子」の関連用語

内生胞子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内生胞子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの細菌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS