全日本アニソングランプリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > 芸術祭 > 音楽祭 > 音楽コンクール > 全日本アニソングランプリの意味・解説 

全日本アニソングランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/21 04:18 UTC 版)

全日本アニソングランプリ(ぜんにほんアニソングランプリ)は、アニメソング限定の音楽オーディションイベント。アニマックス主催。2007年から年に1度開催されていた。


  1. ^ アニメ音楽丸かじり(164)特集 全日本アニソングランプリを振り返る - WEBアニメスタイル(2015年8月25日)
  2. ^ 響き渡る歌声!今、新たな歌の伝道師が誕生する!!「J:COM×アニマックス 第2回全日本アニソングランプリ」決勝戦レポート”. アニメイトTVニュース. アニメイトTV (2008年10月2日). 2012年5月13日閲覧。
  3. ^ 2010/09/26”. 春奈るなオフィシャルブログ (2010年9月26日). 2013年7月14日閲覧。
  4. ^ 応募総数過去最多!!全国10,223組の応募者の中から鈴木このみさん(14歳)が、接戦を勝ち抜き優勝!”. 声優グランプリwebニュース. 声優グランプリ (2011年10月18日). 2013年2月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年10月18日11:38閲覧。
  5. ^ 大倉明日香(インタビュー)「『さくら荘のペットな彼女』新エンディングテーマを歌う女子高生新人歌手・大倉明日香さんインタビュー」『アニメイトTV』、2013年2月1日https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1359619258&p=12013年7月14日閲覧 
  6. ^ 松田颯水 パーソナル・データ”. アーツビジョン. 2014年5月25日21:20閲覧。
  7. ^ Talent Profile 松田利冴”. アイムエンタープライズ. 2015年4月17日閲覧。
  8. ^ 「第6回 全日本アニソングランプリ」結果にネット上では疑問の声続出 おたくま 2012年11月6日
  9. ^ Ichiro Mizuki @aniki_z 2012年11月5日のツイートより。
  10. ^ 水木一郎がアニソングランプリに苦言「未来のために原点回帰が必要ではないか」 J-CAST 2012年11月5日
  11. ^ アニソングランプリ結果に納得できず。審査委員長のツイッターに苦情殺到 livedoor ニュース 2012年11月6日
  12. ^ やまちゃんぐ@アニプレ音楽隊長 @yamachang_anx 11月6日のツイートより
  13. ^ 「幻影ヲ駆ケル太陽」OPにLiSA、EDに岡本菜摘 新作オリジナルアニメを彩る”. アニメ!アニメ!. 株式会社イード (2013年5月26日). 2013年6月11日閲覧。
  14. ^ 全日本アニソングランプリで6年ぶりに男性が優勝 10320組の頂点に小林竜之さん”. アニメ!アニメ!. 株式会社イード (2013年9月29日). 2013年10月8日閲覧。
  15. ^ 【情報解禁】( ´ ▽ ` )ノ”. 小林竜之オフィシャルブログ「∞×無限大」 (2014年3月11日). 2014年7月6日閲覧。
  16. ^ ☆デビューシングル発売日決定☆”. 小林竜之オフィシャルブログ「∞×無限大」 (2014年5月10日). 2014年7月6日閲覧。
  17. ^ 発表!!!!!!!AG7!!!!!!”. 小林竜之オフィシャルブログ「∞×無限大」 (2014年6月20日). 2014年7月6日閲覧。


「全日本アニソングランプリ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「全日本アニソングランプリ」の関連用語

全日本アニソングランプリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全日本アニソングランプリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの全日本アニソングランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS