きらめく涙は星にとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > きらめく涙は星にの意味・解説 

きらめく涙は星に

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/03 02:55 UTC 版)

きらめく涙は星に
タイナカサチシングル
初出アルバム『LOVE×BEST
B面 少年の夢
リリース
規格 マキシシングル
録音 2006年
日本
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル ジェネオン・エンタテインメント
作詞・作曲 芳賀敬太 (作詞 #1)
KATE (作曲 #1)
タイナカサチ (作詞・作曲 #2)
チャート最高順位
  • 週間9位(オリコン
  • 登場回数7回(オリコン)
  • 9位(CDTV
  • 登場回数4回(CDTV)
タイナカサチ シングル 年表
disillusion
(2006年)
きらめく涙は星に
(2006年)
最高の片想い
(2006年)
テンプレートを表示

きらめく涙は星に」(きらめくなみだはほしに)は、タイナカサチの2枚目のシングル2006年5月31日ジェネオン・エンタテインメントから発売された。

概要

表題曲「きらめく涙は星に」は、テレビアニメFate/stay night』の後期オープニングテーマとして使用されており、デビュー曲「disillusion」に引き続き同アニメのオープニングテーマに起用された。[1]翌年リリースされた1stアルバム「Dear...」では「disillusion」と共にメドレー形式にて朝川朋之によるオーケストラアレンジで収録されている。こちらも前作と同じく初回プレス盤には『Fate/stay night』キャラクターカードが封入されている。オリコンウィークリーチャートでは初登場9位を記録した。

収録曲

  1. きらめく涙は星に [3:58]
    作詞:芳賀敬太、作曲:KATE、編曲:十川知司・NUMBER201
  2. 少年の夢 [4:19]
    作詞・作曲:タイナカサチ、編曲:金子隆博
  3. きらめく涙は星に -instrumental-
  4. 少年の夢 -instrumental-

収録アルバム

曲名 収録アルバム 発売日 備考
きらめく涙は星に Dear... 2007年3月7日 Symphony of Fate disillusion〜きらめく涙は星にとして収録
LOVE×BEST 2010年9月30日 ベストアルバム

脚注

  1. ^ ただし今作は新規の書き下ろしによる。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きらめく涙は星に」の関連用語

きらめく涙は星にのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きらめく涙は星にのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのきらめく涙は星に (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS