Prism_Sympathyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Prism_Sympathyの意味・解説 

Prism Sympathy

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 04:19 UTC 版)

「Prism Sympathy」
StylipSシングル
初出アルバム『THE SUPERNOVA STRIKES
B面 ツナグキズナ・ツツムコドク
Brand-new Style!! 〜魔法みたいなShow time〜(Step Two)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル Lantis
作詞 こだまさおり
作曲 高田暁
チャート最高順位
StylipS シングル 年表
Choose me♡ダーリン
2012年
Prism Sympathy
(2013年)
NOVAレボリューション
(2014年)
ミュージックビデオ
「Prism Sympathy」Music Video - YouTube
THE SUPERNOVA STRIKES 収録曲
Melancholic Sunshine
(2)
Prism Sympathy
(3)
Making Of "Especially" 〜トクベツのできるまで〜
(4)
テンプレートを表示

Prism Sympathy」(プリズム・シンパシー)は、StylipSの楽曲。こだまさおりが作詞、高田暁が作曲を手掛けた。ユニットの4枚目にして、豊田萌絵伊藤美来加入後の初のシングルとして2013年7月24日Lantisから発売された。

音楽性

本曲は、テレビアニメFate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』のエンディングテーマに起用された。イリヤのファンタジー的な雰囲気を反映させたような、スピード感のある[3]キラキラした、未来へ突き進む曲[4]。サビは伸ばす音が多いためメンバー全員が意気投合するよう意識したという[3]

歌詞は豊田萌絵によれば「先輩から見た」StylipSを歌っており、レコーディングでは能登有沙のおかげで「気持ちを強く込めることができた。」とも語っている。他方能登は、スタッフの助言でメンバーが2人したことにより「自由に歌った」という。なお最後に収録を行なった松永真穂は、「自分らしさに加え、メンバーとの調和を意識した」という[4]

PVは迷子になった松永を探した後、キラキラしたものを見つける内容になっているが、松永の演技があまりにも迫真的であったためメンバーからは「迷子キャラ」と言われたと言う[3]。ちなみに恒例の食事シーンでは松永1人でメンバー4人分を平らげたという。ダンスシーンはグループでは初となるソロパートが採用されており、衣装も、リボンが付きの胸元を少し強調したスパンコールのベストや、ミニスカートなどのセクシーさとかわいらしさを兼ね備えたものが採用されている[5]

シングルリリース

2013年7月24日にLantisから発売された。StylipSのシングルとしては前作「Choose me♡ダーリン」から11か月ぶり、新体制後としては初のリリースとなる。

初回限定盤(LACM-34112)と通常盤(LACM-14112)の2種リリースで、初回限定盤には本曲のPVを収録したDVDが同梱されている。なお通常盤のジャケットにはイリヤスフィール・フォン・アインツベルン、美遊・エーデルフェルト、遠坂凛、ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトのイラストが描かれている。

2曲目「ツナグキズナ・ツツムコドク」は、能登有沙曰く「しっとりとした大人っぽい曲」で、メンバー全員およびファンへのエールであるという[6]

3曲目「Brand-new Style!! 〜魔法みたいなShow time〜(Step Two)」は、1stシングル「STUDY×STUDY」のカップリングのアレンジバージョン。新メンバー加入に伴い伊藤美来豊田萌絵の名前が歌詞に散りばめられている他、曲調もファンと一体になったライブ感のある内容に変更されている[7]

シングル収録内容

CDシングル[1]
全編曲: 高田暁
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「Prism Sympathy」(テレビアニメFate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』エンディングテーマ) こだまさおり 高田暁
2. 「ツナグキズナ・ツツムコドク」 こだまさおり 高田暁
3. Brand-new Style!! 〜魔法みたいなShow time〜(Step Two)」 島田カイエ 森慎太郎
4. 「Prism Sympathy(inst.)」    
5. 「ツナグキズナ・ツツムコドク(inst.)」    
6. 「Brand-new Style!! 〜魔法みたいなShow time〜(Step Two/inst.)」    
合計時間:
DVD(初回限定盤のみ)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「Prism Sympathy」(MUSIC VIDEO)    
2. 「Prism Sympathy (DANCE STYLE)」(MUSIC VIDEO)    
3. 「導かれしプリズム篇」(MAKING STYLE #1)    
4. 「輝きのシンパシー編」(MAKING STYLE #2)    
5. 「Prism Sympathy (Non-Telop)」(CM STYLE)    

チャート

チャート(2013年) 最高位
オリコン[2] 26
Billboard JAPAN Hot Singles Sales[8] 28
Billboard JAPAN Hot Animation[9] 20

収録アルバム

曲名 収録アルバム 発売日
Prism Sympathy THE SUPERNOVA STRIKES 2014年11月26日
ツナグキズナ・ツツムコドク
Brand-new Style!! 〜魔法みたいなShow time〜(Step Two)

出典

  1. ^ a b Prism Sympathy [CD+DVD]<初回限定盤>”. タワーレコード. 2013年9月26日閲覧。
  2. ^ a b Prism Sympathy (初回限定盤)”. ORICON STYLE. オリコン. 2013年9月26日閲覧。
  3. ^ a b c 『アニカン』Vol.124(2013年8月号)、MG2、2013年7月24日、11頁。 
  4. ^ a b 声優アニメディア』2013年8月号、学研パブリッシング、2013年7月10日、47頁。 
  5. ^ 「『Prism Sympathy』ミュージックビデオ撮影密着レポート」『声優アニメディア』2013年9月号、学研パブリッシング、2013年8月10日、36頁。 
  6. ^ 「SPECIAL ISSUE 浴衣大特集」『声優アニメディア』2013年9月号、学研パブリッシング、2013年8月10日、34頁。 
  7. ^ 声優グランプリ』2013年9月号、主婦の友社、2013年8月10日、131頁。 
  8. ^ Billboard JAPAN Hot Singles Sales 2013/08/05 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年9月26日閲覧。
  9. ^ Billboard Japan Hot Animation 2013/08/05 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年9月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Prism_Sympathy」の関連用語

Prism_Sympathyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Prism_Sympathyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPrism Sympathy (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS