Prover/Tell me
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/19 22:40 UTC 版)
| 『Prover/Tell me』 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| milet の EP | |||||
| リリース | |||||
| ジャンル | J-POP | ||||
| 時間 | |||||
| レーベル | SME Records | ||||
| チャート最高順位 | |||||
| 
 | |||||
| milet アルバム 年表 | |||||
| 
 | |||||
| milet EP 年表 | |||||
| 
 | |||||
| ミュージックビデオ | |||||
| 「Prover」 - YouTube 「Tell me」 - YouTube | |||||
『Prover / Tell me』(プルーバー / テル・ミー)は、miletの通算5作目となるEP。2020年2月19日にSME Recordsから発売された。
概要
「Prover」はTOKYO MXほかにて放送されたアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』の2期エンディングテーマ。『人類に対する讃歌を歌ってほしい。どこまでも壮大にしていい。』というリクエストのもとに作成された[2]。
スケール感を漂わせた”アンセミック”な1曲の「Prover」は、『歴史深く多くの方に愛され続け、そして私自身も愛してやまないこのFateシリーズに関われることが信じられないほど嬉しいです。生死の境界線の上で生きようとする、FGOに登場するすべての者に捧げる歌を歌いました。私もFateを愛するみなさんとともに、果てしないFGOの世界にどこまでも吸い込まれていきたいです。この歌が、続く物語に優しく寄り添っていけますように。』[3]、『「FGO」の歴代の歌だと、坂本真綾さんの「色彩」をずっと聴いてましたね。私、真綾さんのファンなんですけど、「色彩」が“朝”だとしたら、自分は“夜”みたいな曲を作りたいと思って。』 とコメントしている。ミュージックビデオは死から生にさかのぼっていくイメージで、三途の川のようなビジュアルがあった。ジャケットやミュージックビデオ映っているのは小さな舟だが、もともとmiletがイメージした舟は、ノアの方舟のような巨大なものだった。その舟に乗って誰か1人でもどこかにたどり着けたら、そこからまた物語が広がっていくようなイメージを元に作製された。[2][4]
「Tell me」は同アニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」第16話のスペシャルテーマソング。「Tell me」は音もリリックも、どこか厳かでアンニュイなムードが漂っている曲。『もともとあった曲をFGOに寄り添って作り直したもので、最初はラブソングっぽい曲だったんですけど、歌詞を全取っ替えすることでもっと広い意味での愛の歌になった気がします。生きることとか死ぬこと、恋愛だけではない部分で伝えられる曲になった。』とコメントしている。[5]ミュージックビデオは、巨大なステンドグラスをバックに神秘的な雰囲気の中で歌う。[6][7]
「Your Light」は『深く考え込まずに聞き流せる曲があってもいいのかなと思って。リズム重視で、作業しながら聴きたくなるような感じ。でも、しっかり聴くといい曲みたいな。』とコメントしている。[5]
「レッドネオン」はデビューが決まる前、miletの親友の為に作った曲。[2] 歌詞中に出てくる“高速乗って ほら 梅公行こうか”の「梅公」は、くるりが主催し2007年より毎年開催されている音楽フェスティバル京都音楽博覧会の会場である、京都府京都市の梅小路公園。[5]
初回生産限定盤は3rdEPの「Prover」のミュージックビデオを収録したDVDが付属。また、期間生産限定盤はSPパッケージで「Prover(TV size)」(1:34)を収録し、「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」セカンドクールノンクレジットエンディングムービーを収録したDVDが付属。[8]
リリースを記念して自身のYouTube Chennelにて、初のスタジオライブ生中継を実施した。[9][10]
収録内容
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 | 
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「Prover」 | milet | milet, TomoLow | |
| 2. | 「Tell me」 | milet, Ryosuke "Dr.R" Sakai | milet, Ryosuke "Dr.R" Sakai | |
| 3. | 「Your Light」 | milet, Ryosuke "Dr.R" Sakai | milet, Ryosuke "Dr.R" Sakai | |
| 4. | 「レッドネオン」 | milet | milet | |
| 
       合計時間:
       | ||||
| # | タイトル | 
|---|---|
| 1. | 「Prover」(MUSIC VIDEO) | 
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 | 
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「Prover」 | milet | milet, TomoLow | |
| 2. | 「Tell me」 | milet, Ryosuke "Dr.R" Sakai | milet, Ryosuke "Dr.R" Sakai | |
| 3. | 「Your Light」 | milet, Ryosuke "Dr.R" Sakai | milet, Ryosuke "Dr.R" Sakai | |
| 4. | 「レッドネオン」 | milet | milet | |
| 5. | 「Prover (TV size)」 | milet | milet, TomoLow | |
| 
       合計時間:
       | ||||
| # | タイトル | 
|---|---|
| 1. | 「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」(セカンドクールノンクレジットエンディングムービー) | 
脚注
出典
- ^ a b c “Prover/Tell me [CD+DVD]<初回生産限定盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2020年5月12日閲覧。
- ^ a b c “milet「Prover / Tell me」インタビュー|生きる道を証明する新たなアンセム (2/2) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. Natasha Inc. 2020年5月9日閲覧。
- ^ “milet 5作目となる新作EPのリリースが決定 『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』2ndクールエンディング・テーマに | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2020年5月9日閲覧。
- ^ (日本語) milet「Prover」MUSIC VIDEO(先行配信中!『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』 2ndクールEDテーマ) 2020年5月9日閲覧。
- ^ a b c “miletが語る歌の新境地、アジアでの経験とKing Gnuに思うこと(Rolling Stone Japan)”. Yahoo!ニュース. 2020年5月9日閲覧。
- ^ “milet、新曲「Tell me」がサプライズオンエア!MUSIC VIDEOも公開!”. popscene.jp. 2020年5月9日閲覧。
- ^ (日本語) milet「Tell me」MUSIC VIDEO (先行配信中!/『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』 スペシャルテーマソング) 2020年5月9日閲覧。
- ^ “news | シンガーソングライター milet(ミレイ) Official Web Site”. www.milet.jp. 2020年5月9日閲覧。
- ^ “milet、5th EP『Prover /Tell me』のリリースを記念して初のスタジオライブを自身のYouTube Channelにてライブ配信決定! - ニュース”. Rooftop. 2020年5月9日閲覧。
- ^ (日本語) milet「Tell me」SPECIAL STUDIO LIVE 2020.02.19 2020年5月9日閲覧。
「Prover/Tell me」の例文・使い方・用例・文例
- 米国のCongressは英国のParliamentに相当する
- 名詞womenは複数形です
- ここSummervilleの本社に名士録*があるとしたら、彼は間違いなくそれに載っているでしょう。
- The Malay Times に掲載されていた、非常勤の下級アナリストの職に関する広告についてご連絡を差し上げています。
- イベントによる収益金の半分は、捨てられたペットのための保護施設であるHome for Petsに使われ、残りはさまざまな動物福祉団体に分配されます。
- 彼女の15 冊の出版物のうち10 冊が、Brooklyn Timesのベストセラーリストの首位を占めたという事実は、多くの人々が彼女のことを、肥満に苦しむ国の救済者だと考えている証拠である。
- 「資格商法」とは文字通りには「qualification selling method」という意味であり、根拠のない資格や学位を法外な値段で売る詐欺的ビジネスである。
- 日本語で”awesome”ってなんと言うのですか。
- Global Procurement Organizationはどういう意味ですか?
- 普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事)
- スギ (cryptomeria).
- 短縮語 《advertisement を ad とするような形》.
- 【文法】 相関語 《either と or, the former と the latter など》.
- >called, called; talk>talked, talked; mend>mended, mended.
- 住宅団地 (《主に米国で用いられる》 housing development).
- (各州の state government に対して)米国連邦政府[中央政府].
- 堅苦しい語[表現, 文体] 《たとえば cease (=stop), commence (=begin), purchase (=buy), vessel (=ship) など》.
- 外国系米人 《Irish‐Americans (アイルランド系米人), Japanese‐Americans (日系米人)など》.
- <geometry).
- 不定代名詞 《some(body), any(thing), none など》.
- Prover/Tell_meのページへのリンク

 
                             
                    




 
 





