作品番号付き
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/20 02:13 UTC 版)
作品番号順Op.作品タイトル作曲年編成備考1 ピアノソナタ変イ短調 1927 pf 旧「ピアノソナタ第2番」。 2 ピアノ三重奏曲ロ短調 1927 vn,vc,pf 3 チェロソナタ 1930 vc,pf 旧「チェロソナタ第3番」。 4 ヴァイオリンソナタ 1930 vn,pf 旧「ヴァイオリンソナタ第2番」。 5 ピアノソナタ第1番 1933 pf これ以前に1927年から1931年にかけて第1番から第5番までナンバリングされたものが存在する 6 弦楽四重奏曲 1933 SQ 7 ピアノ協奏曲第1番ハ長調 1933 pf,Orch 8 交響曲第1番ハ短調 1934 Orch 9 ピアノ四重奏曲 1934 vn,va,vc,pf 10 2つの歌曲 1935 S,Orch 中原中也詞 11 ヴィオラソナタ 1935 va,pf 12 チェロ協奏曲 1936 vc,Orch 13 チェンバロ、チェロとヴィオラ・ダ・ガンバの為の三重奏曲 1968 vc,viola-da-gamba,cemb 14 ファゴット協奏曲 1937 fg,Orch 紛失 15 フルートソナタ 1937 fl,pf 16 交響曲第2番 1938 Orch 17 弦楽六重奏曲 1939 2vn,2va,vc,cb 18 ヴァイオリン協奏曲 1939 vn,Orch 19 弦楽三重奏曲 1939 vn,va,vc 20 ピアノソナタ第2番 1940 pf 21 ヴァイオリンソナタ 1937 vn, pf 22 交響的2楽章 1942 Orch 23 ピアノのための組曲 1942 pf 24 こどものための小交響曲(シンフォニエッタ) 1943 Orch 25 交響曲第3番 1944 Orch 26 アレグロ 1947 pf,Orch 27 交響曲第4番 1951 Orch 28 幻想曲風オラトリオ『太陽のおとずれ』 1968 B,女声cho,Orch 29 交響曲第5番『大学祝典交響曲』 1970 Orch 30 前奏曲とアレグロ・ジョコーソ 1971 pf 31 ピアノ協奏曲第2番 1977 pf,Orch 32 ホルンソナタ 1977 hr,pf 33 歌曲『遠き山見ゆ』 1977 声楽,pf 三好達治詞
※この「作品番号付き」の解説は、「諸井三郎の楽曲一覧」の解説の一部です。
「作品番号付き」を含む「諸井三郎の楽曲一覧」の記事については、「諸井三郎の楽曲一覧」の概要を参照ください。
- 作品番号付きのページへのリンク