ストヨフスキの楽曲一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/12 16:30 UTC 版)
ストヨフスキの楽曲一覧では、ジグムント・ストヨフスキの作品リストを示す。
目次
作品番号順一覧
作品番号付き
Op. | 作品タイトル | 作曲年 | 編成 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 2つの小品 | 1889 | pf | |
2 | 2つの奇想的練習曲 | 1889 | pf | |
3 | ピアノ協奏曲第1番嬰ヘ短調 | 1890 | pf,Orch | |
4 | 3つの間奏曲 | 1891 | pf | |
5 | 4つの小品 | 1894 | pf | |
6 | 変奏曲とフーガ ニ長調 | 1891 | SQ | |
7 | カンタータ『春』 | 1895 | cho,Orch | |
8 | 3つの小品 | 1891 | pf | |
9 | 組曲 変ホ長調 | 1891 | Orch | |
10 | 2つの小品 | 1894 | pf | |
11 | 5つの歌曲 | 1895 | 声楽,pf | |
12 | 6つの舞曲 | 1893 | pf | |
13 | ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調 | 1893 | vn,pf | |
14 | ドゥムカ | 1910頃 | pf | |
15 | 3つの小品 | 1896 | pf | |
16 | 2つの奇想曲 | 1898 | pf | |
17 | チェロソナタ イ長調 | 1895 | vc,pf | |
18 | ||||
19 | 5つの小品 | 1900 | pf | |
20 | ロマンス | 1901 | vn,Orch | |
21 | 交響曲ニ長調 | 1898 | Orch | |
22 | ヴァイオリン協奏曲ト短調 | 1899 | vn,Orch | |
23 | 交響的狂詩曲 | 1900 | pf,Orch | |
24 | 組曲『ポーランドの牧歌』 | 1901 | pf | |
25 | 5つの小品 | 1902 | pf | |
26 | 4つの小品 | 1903 | pf | |
27 | 幻想曲 | 1905 | tbe,pf | |
28 | 2つのマズルカ | 1908 | pf | |
29 | 組曲『嵐と静寂』 | 1908 | pf | |
30 | 3つの小品 | 1908 | pf | |
31 | 協奏的小品ニ長調 | 1915 | vc,Orch | |
32 | ピアノ協奏曲第2番変イ長調『プロローグ、スケルツォと変奏曲』 | 1909-10 | pf,Orch | |
33 | 6つの歌曲 | 1911 | 声楽,pf | |
34 | ||||
35 | 3つの演奏会用練習曲 | 1912 | pf | |
36 | 組曲『夏の詩』 | 1910 | pf | |
37 | ヴァイオリンソナタ第2番 ホ長調 | 1911 | vn,pf | |
38 | 幻想曲 | 1911 | pf | |
39 | 組曲『熱望』 | 1914 | pf | |
40 | カンタータ『ポーランドへの祈り』 | 1915 | S,B,cho,org,Orch | |
41 | 2つの小品 | 1922 | pf | |
42 | 創作主題による変奏曲 | 1923 | pf | |
43 | ロマンス | 1941 | pf |
分野別一覧
交響曲
Op. | 作品タイトル | 作曲年 | 編成 | 備考 |
---|---|---|---|---|
21 | 交響曲ニ短調 | 1898 | Orch |
管弦楽曲
Op. | 作品タイトル | 作曲年 | 編成 | 備考 |
---|---|---|---|---|
9 | 組曲 変ホ長調 | 1891 | Orch |
協奏曲
Op. | 作品タイトル | 作曲年 | 編成 | 備考 |
---|---|---|---|---|
3 | ピアノ協奏曲第1番嬰ヘ短調 | 1890 | pf,Orch | |
20 | ロマンス | 1901 | vn,Orch | |
22 | ヴァイオリン協奏曲ト短調 | 1899 | vn,Orch | |
23 | 交響的狂詩曲 | 1900 | pf,Orch | |
31 | 協奏的小品ニ長調 | 1915 | vc,Orch | |
32 | ピアノ協奏曲第2番変イ長調『プロローグ、スケルツォと変奏曲』 | 1909-10 | pf,Orch |
室内楽曲
Op. | 作品タイトル | 作曲年 | 編成 | 備考 |
---|---|---|---|---|
6 | 変奏曲とフーガ ニ長調 | 1891 | SQ | |
13 | ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調 | 1893 | vn,pf | |
17 | チェロソナタ イ長調 | 1895 | vc,pf | |
27 | 幻想曲 | 1905 | tbe,pf | |
37 | ヴァイオリンソナタ第2番 ホ長調 | 1911 | vn,pf | |
- | セレナード | 1920 | vn |
ピアノ曲
Op. | 作品タイトル | 作曲年 | 編成 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 2つの小品 | 1889 | pf | |
2 | 2つの奇想的練習曲 | 1889 | pf | |
4 | 3つの間奏曲 | 1891 | pf | |
8 | 3つの小品 | 1891 | pf | |
12 | 6つの舞曲 | 1893 | pf | |
5 | 4つの小品 | 1894 | pf | |
10 | 2つの小品 | 1894 | pf | |
15 | 3つの小品 | 1896 | pf | |
16 | 2つの奇想曲 | 1898 | pf | |
19 | 5つの小品 | 1900 | pf | |
24 | 組曲『ポーランドの牧歌』 | 1901 | pf | |
25 | 5つの小品 | 1902 | pf | |
26 | 4つの小品 | 1903 | pf | |
28 | 2つのマズルカ | 1908 | pf | |
29 | 組曲『嵐と静寂』 | 1908 | pf | |
30 | 3つの小品 | 1908 | pf | |
36 | 組曲『夏の詩』 | 1910 | pf | |
14 | ドゥムカ | 1910頃 | pf | |
38 | 幻想曲 | 1911 | pf | |
- | 2つのアルバムの一葉 | 1911 | pf | |
35 | 3つの演奏会用練習曲 | 1912 | pf | |
39 | 組曲『熱望』 | 1914 | pf | |
41 | 2つの小品 | 1922 | pf | |
- | 12の練習曲 | 1922 | pf | |
42 | 創作主題による変奏曲 | 1923 | pf | |
43 | ロマンス | 1941 | pf | |
- | 子守唄 | 1941 | pf | |
- | ドゥムカ | 1945 | pf |
声楽と管弦楽のための作品
Op. | 作品タイトル | 作曲年 | 編成 | 備考 |
---|---|---|---|---|
7 | カンタータ『春』 | 1895 | cho,Orch | |
40 | カンタータ『ポーランドへの祈り』 | 1915 | S,B,cho,org,Orch |
歌曲
Op. | 作品タイトル | 作曲年 | 編成 | 備考 |
---|---|---|---|---|
- | 歌曲『ステラにて』 | 1890頃 | 声楽,pf | |
- | 歌曲『海の歌』 | 1890頃 | 声楽,pf | |
11 | 5つの歌曲 | 1895 | 声楽,pf | |
- | 歌曲『クラコヴィアク』 | 1895 | T,pf | |
- | 歌曲『静かなるフルート』 | 1898 | 声楽,pf | |
33 | 6つの歌曲 | 1911 | 声楽,pf | |
- | 歌曲『セレナード』 | 1913 | 声楽,pf |
カデンツァ
作品タイトル | 作曲年 | 編成 | 備考 |
---|---|---|---|
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 | pf |
外部リンク
参考文献を兼ねる。
- List of compositions by Sigismond Stojowski - 国際楽譜ライブラリープロジェクト内のページ。無料で楽譜PDFが入手可能。
- ストヨフスキの楽曲一覧のページへのリンク