諸井三郎の楽曲一覧 では、諸井三郎 の作品リストを示す。
作品番号順一覧
作品番号付き
作品番号順
Op.
作品タイトル
作曲年
編成
備考
1
ピアノソナタ変イ短調
1927
pf
旧「ピアノソナタ第2番」。
2
ピアノ三重奏曲ロ短調
1927
vn,vc,pf
3
チェロソナタ
1930
vc,pf
旧「チェロソナタ第3番」。
4
ヴァイオリンソナタ
1930
vn,pf
旧「ヴァイオリンソナタ第2番」。
5
ピアノソナタ第1番
1933
pf
これ以前に1927年から1931年にかけて第1番から第5番までナンバリングされたものが存在する
6
弦楽四重奏曲
1933
SQ
7
ピアノ協奏曲第1番ハ長調
1933
pf,Orch
8
交響曲第1番ハ短調
1934
Orch
9
ピアノ四重奏曲
1934
vn,va,vc,pf
10
2つの歌曲
1935
S,Orch
中原中也詞
11
ヴィオラソナタ
1935
va,pf
12
チェロ協奏曲
1936
vc,Orch
13
チェンバロ、チェロとヴィオラ・ダ・ガンバの為の三重奏曲
1968
vc,viola-da-gamba,cemb
14
ファゴット協奏曲
1937
fg,Orch
紛失
15
フルートソナタ
1937
fl,pf
16
交響曲第2番
1938
Orch
17
弦楽六重奏曲
1939
2vn,2va,vc,cb
18
ヴァイオリン協奏曲
1939
vn,Orch
19
弦楽三重奏曲
1939
vn,va,vc
20
ピアノソナタ第2番
1940
pf
21
ヴァイオリンソナタ
1937
vn, pf
22
交響的2楽章
1942
Orch
23
ピアノのための組曲
1942
pf
24
こどものための小交響曲 (シンフォニエッタ)
1943
Orch
25
交響曲第3番
1944
Orch
26
アレグロ
1947
pf,Orch
27
交響曲第4番
1951
Orch
28
幻想曲風オラトリオ『太陽のおとずれ』
1968
B,女声cho,Orch
29
交響曲第5番『大学祝典交響曲』
1970
Orch
30
前奏曲とアレグロ・ジョコーソ
1971
pf
31
ピアノ協奏曲第2番
1977
pf,Orch
32
ホルンソナタ
1977
hr,pf
33
歌曲『遠き山見ゆ』
1977
声楽,pf
三好達治詞
旧作品番号
作品番号順
Op.
作品タイトル
作曲年
編成
備考
1
ピアノのための幻想曲
1925
2
詩的組曲『夢見る人の小さき世界』
1925
楽譜所在不明
3
ピアノソナタ第1番
1926
4
ピアノのための幻想曲第2番(日本の子守唄による)
1926
5
ピアノのための幻想曲第3番(熱情の時)
1926
6
ピアノ協奏曲嬰ヘ短調
1927
pf,Orch
7
ピアノソナタ第2番
1927
pf
8
音詩『瞑想』
1927
Orch
9
チェロソナタ第1番
1927
vc,pf
10
ロマンスヘ長調
1927
vn,pf
11
ピアノ三重奏曲ロ短調
1927
pf,vn,vc
12
『公孫樹』
1927
井上思外雄詞
13
ヴァイオリンソナタ第1番『祈り』
1928
vn,pf
14
『臨終』『朝の歌』
1928
中原中也詞
15
弦楽四重奏曲『夢の声』
1928
fl,pf
16
頌歌
1928
B,cho,Orch
クリシュナムルティ詞
17
ピアノソナタ第3番
1928
pf
18
チェロソナタ第2番
1928
vc, pf
19
交響的断章
1928
Orch
20
バリトン独唱歌曲集『老いたる者をして』『空しき秋』
1929
中原中也詞。全2曲か、楽譜所在不明
21
チェロソナタ第3番
1930
vc, pf
22
ピアノソナタ第4番
1930
pf
23
『The Immortal Friend』
1930
声楽, cho, pf
クリシュナムルティ詞
24
『The Immortal Friend』
1930
声楽
クリシュナムルティ詞
25
ヴァイオリンソナタ第2番
1930
vn, pf
26
ピアノのための6つの前奏曲
1930
pf
楽譜所在不明
27
ピアノ五重奏曲
1930
28
交響曲第1番(未完)
1931
Orch
ベルリン時代のものとは別の作品
29
ピアノソナタ第5番
1931
pf
不完全なスケッチのみ現存
30
『乳母車』『少年』
1931
三好達治詞
交響曲
年代順
Op.
作品タイトル
作曲年
編成
備考
8
交響曲第1番ハ短調
1934
Orch
楽譜
16
交響曲第2番
1938
Orch
楽譜
24
こどものための小交響曲 (シンフォニエッタ)
1943
Orch
25
交響曲第3番
1944
Orch
27
交響曲第4番
1951
Orch
29
交響曲第5番『大学祝典交響曲』
1970
Orch
管弦楽曲
年代順
Op.
作品タイトル
作曲年
編成
備考
-
音詩『瞑想』
1927
Orch
-
交響的断章
1928
Orch
旧作品番号は19
-
東京交響楽(Tokyo Symphonical Sketch)
1937
Orch
国際観光局 による動画の伴奏
22
交響的2楽章
1942
Orch
-
交響的幻想曲『黎明を讃ふ』
1943
Orch
-
交響詩『提督戦死』
1943
Orch
-
序曲『勝利への歓呼』
1944
Orch
協奏曲
年代順
Op.
作品タイトル
作曲年
編成
備考
-
ピアノ協奏曲嬰ヘ短調
1933
pf,Orch
旧作品番号は6
7
ピアノ協奏曲第1番ハ長調
1933
pf,Orch
12
チェロ協奏曲
1936
vc,Orch
14
ファゴット協奏曲
1937
fg,Orch
紛失
18
ヴァイオリン協奏曲
1939
vn,Orch
26
アレグロ
1947
pf,Orch
31
ピアノ協奏曲第2番
1977
pf,Orch
室内楽曲
年代順
Op.
作品タイトル
作曲年
編成
備考
-
チェロソナタ第1番
1927
vc,pf
2
ピアノ三重奏曲ロ短調
1927
vn,vc,pf
-
ヴァイオリンソナタ第1番
1928
vn,pf
-
チェロソナタ第2番
1929
vc,pf
3
チェロソナタ第3番
1930
vc,pf
4
ヴァイオリンソナタ第2番
1930
vn,pf
-
ピアノ五重奏曲
1930
pf,SQ
6
弦楽四重奏曲
1933
SQ
9
ピアノ四重奏曲
1934
vn,va,vc,pf
11
ヴィオラソナタ
1935
va,pf
-
オリンピアーデからの3つの小品
1936
vn,fg,cl,pf
ベルリンオリンピック芸術競技音楽種目選外
13
チェンバロ、チェロとヴィオラ・ダ・ガンバの為の三重奏曲
1936
vc,viola-da-gamba,cem
15
フルートソナタ
1937
fl,pf
17
弦楽六重奏曲
1939
2vn,2va,vc,cb
19
弦楽三重奏曲
1939
vn,va,vc
21
ヴァイオリンソナタ
1937
vn,pf
32
ホルンソナタ
1977
hr,pf
ピアノ曲
年代順
Op.
作品タイトル
作曲年
編成
備考
-
序曲
1919
pf
紛失
-
ブラームスの主題による変奏曲
1919
pf
-
序曲『ドラマティック』
1920
pf
-
シューベルトの主題による変奏曲
1920
pf
-
モーツァルトの主題による変奏曲
1920
pf
-
ピアノソナタ嬰ヘ短調『洞窟の記念に』
1920
pf
-
序曲ヘ短調『悲劇的』
1920
pf
-
聖霊
1921
pf
-
悲歌ロ短調
1921
pf
-
自作の主題による変奏曲
1922
pf
-
ピアノソナタト短調
1922
pf
-
2つの即興曲
1922
pf
-
ベートーヴェンの主題による変奏曲
1923
2pf
-
ピアノソナタニ短調
1923
pf
-
幻想曲ヘ短調
1923
pf
-
前奏曲
1924
pf
-
幻想曲
1925
pf
-
詩的組曲『夢見る人の小さき世界』
1925
pf
-
ピアノソナタ第1番
1926
pf
-
幻想曲『熱情の時』
1926
pf
1
ピアノソナタ第2番変イ短調
1927
pf
-
ピアノソナタ第3番
1928
pf
-
ロマンス
1930
pf
-
ピアノソナタ第4番
1930
pf
-
前奏曲
1930
pf
-
ピアノソナタ第5番
1931
pf
5
ピアノソナタ第1番ハ長調
1933
pf
作品番号を付けるに際して改めてナンバリングされた
20
ピアノソナタ第2番
1939
pf
23
組曲
1942
pf
30
前奏曲とアレグロ・ジョコーソ
1971
pf
合唱曲
年代順
Op.
作品タイトル
作曲年
編成
備考
-
御大礼奉祝国民歌
1928
cho,Orch
朝日新聞の企画により作曲、榊原直作詞
-
頌歌『クリシュナムルティ』
1928
B,cho,Orch
-
オリンピック賛歌
1935
cho
-
萬里の外
1942
cho,Orch
交響詩曲『皇軍頌歌』第3曲として
-
カンタータ『平和の祈り』
1950
28
幻想曲風オラトリオ『太陽のおとずれ』
1968
B,女声cho,Orch
声楽と管弦楽の為の作品
Op.
作品タイトル
作曲年
編成
備考
10
ソプラノのための2つの歌曲
1935
S,Orch
中原中也 詞 楽譜
歌曲
年代順
Op.
作品タイトル
作曲年
編成
備考
-
歌曲『小曲』
1926
声楽,pf
大木惇夫 詞
-
歌曲『風、光、木の葉』
1926
声楽,pf
大木惇夫詞
-
歌曲『少年』
1926
声楽,pf
三好達治 詞
-
歌曲『公孫樹』
1927
声楽,pf
井上思外雄詞
-
歌曲『朝の歌』
1928
声楽,pf
中原中也詞
-
歌曲『臨終』
1928
声楽,pf
中原中也詞
-
歌曲『空しき秋』
1929
声楽,pf
中原中也詞
-
歌曲『乳母車』
1931
声楽,pf
三好達治詞
33
歌曲『遠き山見ゆ』
1977
声楽,pf
三好達治詞
校歌・学歌・自治体歌