仕事とは? わかりやすく解説

し‐ごと【仕事】

読み方:しごと

[名](スル)《「し」はサ変動詞「す」の連用形。「仕」は当て字

何かを作り出す、または、成し遂げるための行動。「やりかけの—」「—が手につかない

生計を立てる手段として従事する事柄。職業。「将来性のある—を探す」「金融関係の—に就く」「週の半分自宅で—する」

したこと。行動結果業績。「いい—を残す」

悪事をしたり、たくらんだりすること。しわざ。所業。「掏摸(すり)集団で—をする」

《「針仕事」の略》縫い物裁縫

「お前急に一つ—をしてくれんか」〈紅葉多情多恨

力学で、物体外力作用移動したときの、移動方向への力の成分移動距離との積。単位エネルギーの単位ジュール、その他ワット秒ワット時など。

[下接語] 遊び仕事荒仕事請負仕事お役所仕事片手仕事・片手間仕事下仕事力仕事賃仕事手仕事出仕事手間仕事殿様仕事庭仕事野良仕事針仕事日仕事・一(ひと)仕事・水仕事・儲(もう)け仕事・遣(や)っ付け仕事・山仕事・夜(よ)仕事

[補説]  
2015年実施したあなたの言葉辞書載せよう。2015キャンペーンでの「仕事」への投稿から選ばれた優秀作品

なんだかんだ言って生き甲斐だったりする。
ハルヲさん

あらゆる場面で使われている「言い訳ネタ」の王道
陽一郎タニーさん

ブラックでも駄目、ムショクでも駄目。
ハルクマさん

自分、あるいは家族のために頑張るもの。ただし、時には家族との大切な時間をも犠牲にしてでも頑張らないといけないもの。
しゃけ缶さん

◆やればやるほど増えるもの。
のびたさん

終わり待ち遠しくて始まり憂鬱なもの。
すぅさん

自分でやろうと決めた行動その意味では自発的なものだけでなく、指示された内容も含む。福沢諭吉世の中で一番楽しく立派なことは一生涯を貫く仕事を持つことであるとしている。
かぁじぃさん

社会の中で自分の役割」を見つけ同時に自分の「志」を実現する手段
rakuhitoさん

与えられる窮屈になるもの。みずから掴み取るワクワクしてくるもの。
みままさん

生きがいでもあり、生きる糧を得るための手段でもあり、己を見つめ直すための修行でもある人として真っ当な営み
ばってらさん





仕事と同じ種類の言葉

このページでは「デジタル大辞泉」から仕事を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から仕事を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から仕事を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「仕事」に関係したコラム

  • CFD取引に関するCFD業者のセミナーの一覧

    CFD業者では、CFD取引に役立つセミナーを開催しています。セミナーでは、CFDの仕組みや取引の仕方など、初心者向けの内容が多いようです。また、テクニカル指標を用いて売買のエントリーポイントを見つける...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仕事」の関連用語

1
98% |||||

2
78% |||||

3
70% |||||

4
70% |||||


6
58% |||||

仕事のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仕事のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2023 GRAS Group, Inc.RSS