二等寝台車とは? わかりやすく解説

二等寝台車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 02:22 UTC 版)

鉄道院基本形客車」の記事における「二等寝台車」の解説

5110形ロネ5110 - 51131917年に大井工場で4両が製造された17m級二等寝台車。両端便所洗面所備え一方には給仕室と物置併設する客室座席定員36人・寝台定員24人のツーリスト寝台備え室内を2:1に区切って座席定員24人・寝台定員16人と座席定員12人・寝台定員8人の2室構成とする仕切設置されている。台車明治45年式で屋根二重屋根である。 関東大震災で5111が被災廃車となった後、1924年に残る3両は称号改正でナロネ5110・5112・5113と改称し1928年称号改正では順に10100形ナロネ10100 - 10102へと改形式改番されている。

※この「二等寝台車」の解説は、「鉄道院基本形客車」の解説の一部です。
「二等寝台車」を含む「鉄道院基本形客車」の記事については、「鉄道院基本形客車」の概要を参照ください。


二等寝台車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 02:22 UTC 版)

鉄道院基本形客車」の記事における「二等寝台車」の解説

9140形オロネ9140 - 9142 9145形スロネ9145 - 9149・10050・100511911年に神戸工場で5両、新橋工場で1両、1912年神戸工場で1両が製造された19m級二等寝台車。1911年度製造分に含まれる25両のブリル社製台枠台車使用車両1つ1922年11月にオロネ9145 - 9149・10050・10051へ改番されている。 10055形スロネ10055 - 100591912年1・2列車用に神戸工場で5両が製造された20m級二等寝台車。同列車の客車中、この車両のみ上段スペース確保のため丸屋根採用前後ツーリスト寝台中央部プルマン寝台下段は「2人床」と呼ばれる大人2人が寝ることができるダブルベッド備えたものであったが、1918年大正7年11月に「大型寝台」と改称され大人2人での利用禁止された。(A寝台参照)。後にスニ19990(改称後マニ19700)に改造された。 10100形スロネフ10100 - 10104 10105形スロネフ10105 - 10107

※この「二等寝台車」の解説は、「鉄道院基本形客車」の解説の一部です。
「二等寝台車」を含む「鉄道院基本形客車」の記事については、「鉄道院基本形客車」の概要を参照ください。


二等寝台車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 19:10 UTC 版)

国鉄28400系客車」の記事における「二等寝台車」の解説

スロネ28500形(スロネ27300形) 1・2列車用二等寝台車として当初はスロネ28500 - 28507の8両が1921年大宮工場製造され続いてスロネ28508 - 28512の5両が大宮工場で、スロネ28513・28514の2両が大井工場それぞれ製造された。 上下2段2人ずつの寝台2組で1室とするツーリスト形の区分室を7室備えていた。 1926年山陽本線脱線事故ではスロネ28500・28501・28503の3両が脱線大破して喪われ、1927年称号改正時には欠番詰めてスロネ27300 - 27311に改称されている。 マロネ48500形の新造開始特急列車運用から外されその後全車マニ29500・29550形へ順次格下げ改造された。

※この「二等寝台車」の解説は、「国鉄28400系客車」の解説の一部です。
「二等寝台車」を含む「国鉄28400系客車」の記事については、「国鉄28400系客車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「二等寝台車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「二等寝台車」の関連用語

二等寝台車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



二等寝台車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鉄道院基本形客車 (改訂履歴)、国鉄28400系客車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS