主なコーナー、スペシャル企画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 15:18 UTC 版)
「浅草キッドの土曜メキ突撃!ちんちん電車!」の記事における「主なコーナー、スペシャル企画」の解説
びっくりしたなぁ〜もう『浅草キッドのオールナイトニッポン』の「世紀末の三波伸介 びっくりしたなぁ〜もう」コーナーをほぼそのまま引き継いだコーナー。時事、芸能人、流行などの話題からネタを作る浅草キッド的ワイドショー。この頃からアサヒ芸能で「週刊アサヒ芸能人」のコーナーが始まり、ここにも本コーナーで採用されたネタが一部掲載されるようになった。この「週刊アサヒ芸能人」に掲載されるとナンシー関の消しゴム版画カードがもらえていた。 言わんのバカクイズ「何を言われても○○○○と言ってください」で始まり、出題者はこの言葉に関連する言葉を出し続け、解答者はこれをそのまま間違えずに言わなければならない。何個目かで出題者は引っ掛けの言葉を出し、解答者が思わず引っ掛かる……という狙いのクイズ(例)。ゲストに来た(または録音出演した)多くのタレントがこのクイズにも挑戦していた。 よくばりカレンダーこのコーナーも『浅草キッドのオールナイトニッポン』からの継続コーナー。「北島三郎演歌の花道カレンダー」「柳生博ハッピーカレンダー」等。 キング・オブ・コメディーこのコーナーも『浅草キッドのオールナイトニッポン』で行われていた。本番組時代にはゲストのタレントがこのコーナーに臨むこともあった。 チモ・バヨはこう聞こえるぞコーナースペインのディスコDJチモ・バヨの『俺はチモ・バヨ~燃えろバルセロナ』の歌詞は日本語だとこう聞こえる、いわば『タモリ倶楽部』の「空耳アワー」のようなコーナーだったが、かなり強引な替え歌が多くリスナーの爆笑を誘った。 ちんぱんギャルコーナー へんたいよい子電話相談室 もうすぐユーミンこの番組が『松任谷由実のオールナイトニッポン』の直前の番組であることから出来たコーナー。お茶化しの内容であったが、松任谷由実本人には好評で、オールナイトニッポンの出だしで言及した事も一度ならずあり、1992年11月28日放送ではついに本人が登場したということもあった。 ハリー・ベラフォンテコーナー浅草キッドのマネージャーの巨根に名前を付けるコーナー。BGMはハリー・ベラフォンテの『バナナ・ボート』。コーナー最終回で「業務用」と命名された。 よくばりぴあコーナー架空のプレイガイドを紹介。「実写版『みこすり半劇場』」「ビーズじゃないよボーズサミット」等ものすごいイベントを紹介。 某スポフルタイムコレクションベスト1001992年12月のスペシャル企画。見出しの面白さ、大げささでランキング付けをしていた。 けんかラジオ・史上最強泥仕合1993年2月のスペシャル企画。ゲストのタレントたちが模擬けんか、言い合いをするもの。
※この「主なコーナー、スペシャル企画」の解説は、「浅草キッドの土曜メキ突撃!ちんちん電車!」の解説の一部です。
「主なコーナー、スペシャル企画」を含む「浅草キッドの土曜メキ突撃!ちんちん電車!」の記事については、「浅草キッドの土曜メキ突撃!ちんちん電車!」の概要を参照ください。
主なコーナー、スペシャル企画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/18 07:05 UTC 版)
「浅草キッドの奇跡を呼ぶラジオ」の記事における「主なコーナー、スペシャル企画」の解説
来週のギャグ予報オープニングコーナー。来週出て来そうな時事、ワイドショーネタを浅草キッド流に、天気予報のような雰囲気で解説していたコーナーで、下述の「全日本はがき職人グランプリ」のネタの指針にもなっていた。 全日本はがき職人グランプリ前番組の「びっくりしたなぁ~もう」コーナーから継続。本番組では柔道のように、面白さに応じて「有効」「技あり」「一本」の判定の効果音が出ていた。下ネタの時には「マツタケ」という効果音も出ることがあった。前番組同様、アサヒ芸能「週刊アサヒ芸能人」との連動的コーナー。 言わんのバカクイズ前番組から継続。内容などは「浅草キッドの土曜メキ突撃!ちんちん電車!」を参照。 100万人のギャグ講座この有名人にはこのギャグが似合う、またはこの人の振る舞いがもうそのままギャグだ、というネタを募集するコーナー。 夜のお菓子プロジェクト「ガキのたね」が実際に山芳製菓から商品化された。「男の味」と「女の子味」があり、「男」にはウナギとニンニクのエキス入り、「女」にはスッポンエキスとローヤルゼリーが配合されていた。 一発屋CD大賞1994年8月20日のスペシャル企画 芸能界イニシャルトーク歌合戦1994年8月27日のスペシャル企画 言わんのエロクイズ
※この「主なコーナー、スペシャル企画」の解説は、「浅草キッドの奇跡を呼ぶラジオ」の解説の一部です。
「主なコーナー、スペシャル企画」を含む「浅草キッドの奇跡を呼ぶラジオ」の記事については、「浅草キッドの奇跡を呼ぶラジオ」の概要を参照ください。
- 主なコーナー、スペシャル企画のページへのリンク