主なコードネーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/02 05:55 UTC 版)
「レインボーコード」の記事における「主なコードネーム」の解説
ブラック ブラックアロー:人工衛星打ち上げ用ロケット ブラックナイト:再突入体試験用ロケット ブルー ブルーダニューブ:イギリス最初の核爆弾。 ブルードルフィン:ブルージェイ Mk.5 の別名で、デ・ハビランド シービクセン用のレッドトップ空対空ミサイルの派生型。 ブルージェイ:赤外線追尾空対空ミサイル。正式採用後の名称は“ファイアストリーク”。 ブルーピーコック:核地雷。 ブルースカイ:イギリス最初の空対空ミサイル。レーダービームライディング方式。正式採用後の名称は“ファイアフラッシュ”。当初のコードネームは“ピンクホーク”。 ブルースチール:空対地巡航ミサイル。 ブルーストリーク:中距離弾道ミサイル。 ブルーヴェスタ:ブルージェイ Mk.4 の別名。 ブルーダック:対潜水艦ミサイル。正式採用後の名称は“Ikara(アイカラ)” ブルージャケット:ブラックバーン バッカニア用のドップラー航法装置。 ブルーフォックス:シーハリアーFRS.1用のレーダー。 ブルーファルコン:パルスドップラー・レーダーの試作機。 ブルーヴィクセン:シーハリアーFA.2用のレーダー。 ブルーホーク:軽攻撃機用のレーダー。 ブラウン ブラウンバニー:ブルーピーコックの初期の非公式名称。 グリーン グリーンガーランド:レッドトップミサイル用の赤外線近接信管。 オレンジ オレンジウィリアム:有線誘導対戦車ミサイル。 レッド レッドベアード:イギリス最初の戦術核兵器。 レッドディーン:対爆撃機用の大型レーダー誘導ミサイル。 レッドヒーブ:レッドディーンの縮小版。運用要求F.155で指示された超音速要撃機用ミサイル。 レッドスノー:核弾頭。 レッドトップ:空対空ミサイル。 バイオレット バイオレット・バナー:レッドトップミサイル用の赤外線シーカー。
※この「主なコードネーム」の解説は、「レインボーコード」の解説の一部です。
「主なコードネーム」を含む「レインボーコード」の記事については、「レインボーコード」の概要を参照ください。
- 主なコードネームのページへのリンク