核地雷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 09:37 UTC 版)
敵陸上部隊に対する攻撃のほか、巨大な対戦車壕を瞬時に掘削する兵器で、敵の進行予測地域に前もって敷設される。イギリスはブルー・ピーコック(Blue Peacock)と呼ばれる核出力10キロトンの核地雷を当時の西ドイツに配備する計画を持っていたが、1958年に中止された。
※この「核地雷」の解説は、「核弾頭」の解説の一部です。
「核地雷」を含む「核弾頭」の記事については、「核弾頭」の概要を参照ください。
- 核地雷のページへのリンク