世界における対朝鮮半島観
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 05:30 UTC 版)
以下はBBCによる該当国が世界に良い影響を与えているか否かを問うものである。朝鮮半島は南北分断されており、未だ停戦状態といった緊張した関係が世界に悪い社会影響を与えていると見られている。 2017年 BBCワールドサービスの国際世論調査調査対象国別の対朝鮮半島観調査対象国肯定否定どちらでもない肯定-否定 中国 25% 71% 2 −46 ドイツ 11% 32% 57 −21 スペイン 24% 42% 34 −18 ブラジル 36% 46% 18 −10 メキシコ 36% 42% 22 −6 ギリシャ 24% 29% 47 −5 パキスタン 19% 22% 59 −3 インド 27% 28% 45 −1 ペルー 37% 37% 26 0 ケニア 34% 34% 32 0 フランス 45% 44% 11 1 トルコ 39% 33% 28 6 ナイジェリア 44% 34% 22 10 カナダ 47% 36% 17 11 イギリス 52% 40% 8 12 ロシア 32% 20% 48 12 インドネシア 37% 23% 40 14 アメリカ合衆国 51% 33% 16 18 オーストラリア 61% 24% 15 37 2014年 BBCワールドサービスの国際世論調査調査対象国別の対朝鮮半島観調査対象国肯定否定どちらでもない肯定-否定 ドイツ 24% 59% 17 -35 スペイン 21% 50% 29 -29 日本 13% 37% 50 -24 メキシコ 22% 41% 37 -19 チリ 21% 40% 39 -19 イスラエル 11% 25% 64 -14 ブラジル 32% 41% 27 -9 フランス 42% 46% 12 -4 ペルー 32% 35% 33 -3 イギリス 45% 45% 10 0 インド 30% 23% 47 7 ケニア 36% 28% 36 8 中国 40% 32% 28 8 パキスタン 31% 23% 46 8 カナダ 48% 39% 13 9 ナイジェリア 46% 36% 18 10 ロシア 35% 23% 42 12 トルコ 38% 22% 40 18 インドネシア 48% 27% 25 21 アメリカ 55% 34% 11 21 オーストラリア 62% 27% 11 35 韓国 68% 26% 6 42 ガーナ 63% 16% 21 47 BBCワールドサービスが定期的に実施している世界各国を対象とした、その国が世界に良い影響を与えているかの調査によれば、南北朝鮮(Korea表記)は、ドイツなどの一部欧米諸国と中国と日本は肯定的にとらえる回答より否定的にとらえる回答が多い傾向にある。2013年度調査では、全調査対象国のなかで韓国に対して否定的な人が多かったのはドイツで、65%が韓国に否定的で、2位のフランス(47%)を上回っている。2013年は李明博大統領の竹島上陸に続く朴槿恵大統領の告げ口外交がはじまった年であり、日本の否定派も28%に上ったが、ドイツの否定派は日本より多い。また、BBCワールドサービスが実施した2017年度調査では、ドイツの否定派は32%に下がったが、肯定と答えたドイツ人は11%であり、全調査対象国のなかで最も低かった。
※この「世界における対朝鮮半島観」の解説は、「嫌韓」の解説の一部です。
「世界における対朝鮮半島観」を含む「嫌韓」の記事については、「嫌韓」の概要を参照ください。
- 世界における対朝鮮半島観のページへのリンク