世界における技術者の称号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 10:36 UTC 版)
大陸ヨーロッパやラテンアメリカの幾つかの国やトルコなどでは、工学技術者の称号は工学部の学位を持っている者に限り許されている。例え職歴が十分であっても、それ以外の者が使用する事は違法である。 イタリアでは、工学部の学位を持っている者以外では、プロフェッショナルとしての能力試験(Esame di Stato)を課し、これを通過した者がその称号を許される。 ポルトガルでは、プロフェッショナルな技術者の称号と、認定されるその工学学位は「Ordem dos Engenheiros」によって認定されている。 チェコ共和国においては、技術者の称号(lng.)は、化学、工学、さらには歴史的事情により経済学で学士か修士を修めたものに与えられる。 アメリカの全ての州、カナダ、そして南アフリカでは、幾つかの技術者の称号の使用を、法によって規制している。特に"Professional Engineer"、さらに工学分野から派生した工学、例えば土木工学や機械工学専門技術者に対する称号等を規制している。アメリカの州でほぼ全てにおいて、無許可の者が「技術者」を称する事等を禁じている。 IEEEの公式な見解は、工学学位を持ち、十分な技術者としての経験を持った者等が技術者である、としている。
※この「世界における技術者の称号」の解説は、「技術者」の解説の一部です。
「世界における技術者の称号」を含む「技術者」の記事については、「技術者」の概要を参照ください。
- 世界における技術者の称号のページへのリンク