三重テレビの『土曜ワイドスペシャル・競馬中継』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/21 10:01 UTC 版)
「土曜ワイドスペシャル」の記事における「三重テレビの『土曜ワイドスペシャル・競馬中継』」の解説
1969年の開局当初から、毎週土曜日13:00(のち12:45) - 16:30の枠での中央競馬中継を放送。原則として近畿放送→KBS京都製作の阪神競馬場・京都競馬場・および夏季ローカルシリーズ期間の中京競馬場・小倉競馬場のレースの実況中継(後年の『KEIBAワンダーランド』)をネット受けしていた。『KEIBAワンダーランド』に改題する前のクレジットの正式タイトルは『土曜ワイドスペシャル・第〇〇回△△競馬〷日目』だった。 中京が第3場(いわゆる裏開催)で競馬競走が開催される日(平年3月と12月)は、テレビ愛知開局前の1983年2月の開催までは、三重テレビ制作の中継を行っていたが、テレビ愛知が開局してからの同年12月からの開催以後は、テレビ愛知製作の裏送り放送による中継に変更。自主制作はその後日曜日の『日曜競馬リレー中継』へ移行した。また土曜日は2005年12月までは14:25-15:55までテレビ愛知・三重テレビの並列放送だったが、2006年1月の開催以後は土曜日も三重テレビ・テレビ愛知のリレー放送の体裁をとり、三重テレビでの放送は12:45-15:00までと、16:00-16:30(薄暮開催期間中は17:00)までとなり、15:00-16:00はテレビ愛知で放送された。このため、テレビ愛知の視聴が困難な三重県伊賀・紀州地方と岐阜県の一部ではメインレースの実況が視聴できない地域も存在した なお、同時期(テレビ愛知開局前)には中京テレビにて競馬中継(『CTV中央競馬実況中継』)が行われていたが、中京テレビが裏開催時に制作を担当したのか、放送の形態(同時放送かリレー放送か)などの詳細は不明。このころの主題歌は、行進曲「ワシントン・ポスト」(ジョン・フィリップ・スーザ作曲)。 2010年1月から土曜・日曜ともに『KEIBAワンダーランド』として放送していたが、2011年の地上デジタル統合・一本化を念頭にして三重テレビでの自社製作、ならびにテレビ愛知製作の放送は実質2010年3月の中京開催をもって終了。KBSからのネット受けも2010年12月の阪神での開催を最後に終わりとなり、2011年1月からは『BSイレブン競馬中継』(日本BS放送)のネット受け番組『JRA中央競馬中継』のみ放送されてきたが、テレビ愛知での競馬放送終了に伴い2012年4月より、1年3か月ぶりにKBSからの『うまDOKI』のネット受けを再開した(『BSイレブン-(JRA中央競馬中継)』は2012年9月でネット受けを終了している)。
※この「三重テレビの『土曜ワイドスペシャル・競馬中継』」の解説は、「土曜ワイドスペシャル」の解説の一部です。
「三重テレビの『土曜ワイドスペシャル・競馬中継』」を含む「土曜ワイドスペシャル」の記事については、「土曜ワイドスペシャル」の概要を参照ください。
- 三重テレビの『土曜ワイドスペシャル競馬中継』のページへのリンク