三兄弟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/09 02:41 UTC 版)
三兄弟(さんきょうだい)
- 三人の兄弟を指す語
- 日本の音楽ユニット。男性アイドルグループ、関ジャニ∞のメンバーによって構成される。
- 三兄弟 (サハリン) - ロシア・サハリンにある3つの岩の総称
- 三兄弟 (カムチャツカ) - ロシア・カムチャツカ半島にある3つの岩の総称
三兄弟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/03 19:57 UTC 版)
もともと暴力団だったが組から追われることになり、朧燈地区を訪れる。キカイ島の売人を襲い、ドラッグを強奪し、さらにコウの一派を殲滅することで朧燈地区の権力掌握を企てている。メンバーに本当に血縁関係があるのかどうかは明らかにされていない。 レキ 長兄。ロン毛で、眼の下に傷がある男。 怜悧な頭脳と統率力を兼ね備えた三兄弟のトップ。常に冷静沈着な策略家で、その策謀はサキサカの一枚上を行く。 レーイチとはアオQ(青少年矯正局)から脱走した際の仲間だが、レーイチが陸にいられなくなった理由を作ったのもレキであるらしい。 武器は白鞘の日本刀。人間を真っ二つにするほどの実力がある。 タク 仲兄。 コウ一派の殲滅では暴走してコウの部下を殺しかけたが、その後はキカイ島を潰したと舞い上がるリンをたしなめるなど、ストッパーのような役割をしている。やや慎重な性格のようである。ただ一度怒り出すと制御が効かない。 武器は右手の義手(正確には人差し指と中指の義指)。義指の部分は、付け根にあるボルトをゆるめて折りたたむことができるほか、取り外して別の義指に取り換えることができる。普段は鉄の爪のような義指をつけているが、カッシーニでサキサカを捕らえた時には、人差し指に大柄な刃を装着していた。振り下ろして使うほか、前述のように折りたたんで、相手を殴りつけるなどして使用する。 また、常にかけているサングラスは左目に暗視・望遠機能が備わっている。 リン 末弟。三兄弟の中でも特に乱暴な性格。 コウ一派の殲滅においては、レキに殺すなと厳命されていながら、怒りのために簡単にコウを殺してしまうなど、非常に短気。 その後も、カッシーニでのお披露目で勝手に盛り上がって余計なことを口走ったり、ガクら三人をキカイ島と勘違いして潰し、舞い上がるなど、短慮な面も強い。 オデン屋での乱闘で、ベニマルの銃撃を受けるなどして負傷し、半死半生の状態で敗走する。 その後、タンクローリーに乗り込み、封鎖したカッシーニへ乱入。ベニマルへの復讐のために動き始める。 武器は仕込み刃。バイクのクラッチレバーを改造した握りを、両腕の袖口に仕込んだ鞘に差し込む事で刃を出すというもの。イメージ的にはX-メンのウルヴァリンに近い。本人が身軽なこともあり、単純だが強力な武器である。ただ、そもそもクラッチレバーがないと刃が出せなかったり、鞘が曲がると刃が飛び出なくなるなど、難点も多い。 ボーズ レキの忠実な部下。 三兄弟ではもっとも立場が低いが、レキの下で働くことにはやりがいを見出している。暴走しがちなリンとは対照的に、慎重で冷静。レキの命令を忠実に遂行している。そのためか、命令無視や無茶な言動の目立つリンに対してはやや閉口している節がある。 オデン屋での乱闘で重傷を負う。 その後封鎖したカッシーニへ、リンと共に乱入している。 三兄弟が使う自動車(ハイエース)は彼の所有。自動車の落書きの元ネタは石井聰亙監督作品『高校大パニック』から。 武器は、変形T字型に繋いだ鉄パイプ二本を、中部に鎖を仕込み繋げたもの。及び投げナイフ。
※この「三兄弟」の解説は、「ガガガガ」の解説の一部です。
「三兄弟」を含む「ガガガガ」の記事については、「ガガガガ」の概要を参照ください。
「三兄弟」の例文・使い方・用例・文例
- 三兄弟・のページへのリンク