三兄弟_(サハリン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三兄弟_(サハリン)の意味・解説 

三兄弟 (サハリン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/14 07:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
三兄弟
Три Брата
三兄弟

三兄弟
三兄弟 (サハリン州)
三兄弟
三兄弟 (極東連邦管区)
三兄弟
三兄弟 (ロシア)
所在地 ロシア
所在海域 間宮海峡
座標 北緯50度53分45.5秒 東経142度7分2.7秒 / 北緯50.895972度 東経142.117417度 / 50.895972; 142.117417座標: 北緯50度53分45.5秒 東経142度7分2.7秒 / 北緯50.895972度 東経142.117417度 / 50.895972; 142.117417
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

三兄弟(さんきょうだい、: Три Брата, : Tri Brata, トリー・ブラター)は、ロシアサハリン(樺太)にある3つのの総称である[1][2][3][4]3人兄弟の岩: The Three Brothers rocks[5][6][7]三人兄弟岩[8][9]とも表記される。

概要

これらの岩は、サハリン島の西岸の中部にある港湾都市、アレクサンドロフスク・サハリンスキーの付近にあり、同市の市章と市旗のモチーフとして用いられている[10][11][12][10]間宮海峡に位置する[13]

市章
市旗
アレクサンドロフスク・サハリンスキーの市章と市旗

3つの岩は、サハリンの海岸からおよそ225メートルほどのところに、ほぼ南北方向の直線の上に並んでいる[14][15]。3つの岩は、同じような形状をしているが、高さはそれぞれ異なり、最も高い岩で21メートルあり、残りの岩はそれぞれ18メートル、15メートルある[4][14][15]

ジョンキェル岬ロシア語版の正面にある[16]。これらの岩は、かつてはジョンキェル岬の一部であったが、時間の経過とともに海の波によって岩盤が浸食されて分離したもので、海食柱に分類される[14][11]。三兄弟の岩を奇岩として紹介している文献もある[2]

劇作家で小説家のアントン・チェーホフは、ルポルタージュ『サハリン島』において、「暗闇の中で三兄弟の岩が3人の黒色の修道士のように見えた」との旨を記している[1]

伝説

これらの岩には、たくさんの伝説が残されている[1][4]ニヴフ民族に残る伝説は、次のようなものである。

ニヴフ民族の3人の兄弟が、遺棄されたクジラを調査するために海に出かけた。男性が海で釣りなどをしているときに女性が海を見てはいけない、というニヴフ民族の取り決めに反して、兄弟の家族の女性が彼らのあとについて行った。すると、兄弟は3つの岩と化した[17][1][16][11]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d “サハリンにおける5つの絵のように美しい場所(写真特集)”. ロシア・ビヨンド. (2019年12月17日). https://jp.rbth.com/travel/82991-sakhalin-no-utsukushii-basho 2020年11月15日閲覧。 
    “5 most picturesque spots on Sakhalin Island (PHOTOS)”. ロシア・ビヨンド. (2020年1月5日). https://www.rbth.com/travel/331463-picturesque-spots-sakhalin 2020年11月15日閲覧。 
    “5 самых живописных мест на Сахалине (ФОТО)”. ロシア・ビヨンド. (2019年12月14日). https://ru.rbth.com/read/625-sakhalin-russia-places 2020年11月15日閲覧。 
  2. ^ a b アレクサンドロフスク・サハリンスキー(2009年6月)”. 稚内市. 2020年11月15日閲覧。
  3. ^ ТРИ СЕСТРЫ, ТРИ БРАТА И ЖОНКИЕР”. Агентство по туризму Сахалинской области. 2020年11月15日閲覧。
  4. ^ a b c Excursion to Alexandrovsk-Sakhalinskiy”. Bi-tomo. 2020年11月15日閲覧。
  5. ^ 出品作品リスト”. 東京都写真美術館. 2020年11月15日閲覧。
  6. ^ 米田知子 暗なきところで逢えれば”. 東京都写真美術館. 2020年11月15日閲覧。
  7. ^ MAP”. GoSakhalin. 2020年11月15日閲覧。
  8. ^ @MofaJapan_ITPR (8 November 2017). "2017年11月8日のツイート" (ツイート). Twitterより2020年11月15日閲覧
  9. ^ 薩哈嗹州紀念冩眞帖(1923年)”. 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター. 2020年11月15日閲覧。
  10. ^ a b Скалы «Три Брата»”. VladivostokGid.ru. 2020年11月15日閲覧。
  11. ^ a b c Три брата в море, три скалы...”. Александровск-Сахалинская централизованная. 2020年11月15日閲覧。
  12. ^ Как появились скалы Три брата”. Российская академия естествознания. 2020年11月15日閲覧。
  13. ^ Ведьмин и Чертов Мост”. Агентство по туризму Сахалинской области. 2020年11月15日閲覧。
  14. ^ a b c “Семь чудес Сахалина. Скалы ТРИ БРАТА”. SKR.SU. (2011年4月14日). https://skr.su/news/post/4450/ 2020年11月15日閲覧。 
  15. ^ a b Скалы «Три брата»”. По России на авто. 2020年11月15日閲覧。
  16. ^ a b “Скалы Три Брата”. SakhalinMedia.ru. (2018年12月24日). https://sakhalinmedia.ru/news/771456/?from=43 2020年11月15日閲覧。 
  17. ^ Отдых на море”. Официальный сайт Губернатора и Правительства Сахалинской области. 2020年11月15日閲覧。

「三兄弟 (サハリン)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三兄弟_(サハリン)」の関連用語

三兄弟_(サハリン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三兄弟_(サハリン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三兄弟 (サハリン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS