レタンテム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/09 04:45 UTC 版)
「RACK-13係の残酷器械-」の記事における「レタンテム」の解説
山村 安理(やまむら あんり) 眼鏡を掛けた処刑人の少年。聡明で、冷淡な性格。犯罪を犯したにも関わらず無実になった少年によって両親を目の前で殺された過去から、悪人は殺すべきという考えを持ち、己の活動を正義と信じている。ケッチからは「サンソン(その都度、「山村だ」と突っ込んでいる)」「安理ちゃん(本人はこの呼称を嫌う)」と呼ばれている。武器は左手につけたワイヤーと携帯型のギロチン。 名前の由来およびモデルは、シャルル=アンリ・サンソンから。[要出典] ジャック・ケッチ 山村の相棒。外見は日本人の様だが、イギリス人。山村とは反対に、軽薄な性格。毎回髪型を変える。山村と共に悪人を殺害していたが、アガリの拷問によって、実は快楽目的だったことが判明。だが、日極の判断によって、その後もレタンテムで活動している。斧を携帯している。 名前の由来およびモデルは、ジャック・ケッチから。[要出典] 美能(みのう) 元プロボクサー。かつて世界王者として名声を得たが、10年前の夜、暴漢に襲われた女性を助けるために相手を殴り殺したことが原因で、警察に逮捕される。王座を剥奪され、世間から非難を浴びたため、司法に失望している。仕事柄、打たれ強い身体を持つ。 羽鳥 紗英(はとり さえ) 処刑人の女性。レタンテムを隠れ蓑に、少女を殺害してその血を浴槽に満たして浸かるためだった。後に、山村によって処分される。 名前の由来およびモデルは、バートリ・エルジェーベトから。[要出典] エジソン レタンテムの武器を作る男性。眼鏡と白衣が特徴。狂気的な性格で、胡散臭い雰囲気がある。アガリとは何らかの関係がある。 赤間(あかま) 日極斗馬(ひづめ とうま) レタンテムを統括する男性。当初、顔はシルエットになっていた。アガリのことを知っているらしく、彼に興味を持っている。武器は巨大な車輪。 名前の由来は、フランツ・シュミットから。[要出典]
※この「レタンテム」の解説は、「RACK-13係の残酷器械-」の解説の一部です。
「レタンテム」を含む「RACK-13係の残酷器械-」の記事については、「RACK-13係の残酷器械-」の概要を参照ください。
レタンテム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/09 04:45 UTC 版)
「RACK-13係の残酷器械-」の記事における「レタンテム」の解説
悪人を殺害することを目的とした処刑人の集団。対象とする悪人は、殺人から万引きまで幅広く、全て発見次第その場で処刑・殺害し、現場には『レタンテム』と書かれた紙片を置いている。だが、裏ではレタンテムの隠れ蓑に、不当な理由で殺人を犯す者も少なからず存在する模様。
※この「レタンテム」の解説は、「RACK-13係の残酷器械-」の解説の一部です。
「レタンテム」を含む「RACK-13係の残酷器械-」の記事については、「RACK-13係の残酷器械-」の概要を参照ください。
- レタンテムのページへのリンク