レイコムペアとは? わかりやすく解説

レイコムペア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 17:48 UTC 版)

金色のガッシュ!!の登場人物」の記事における「レイコムペア」の解説

レイコム 声 - くまいもとこ 氷属性の術を使う魔物の子で、ガッシュ清麿原作初め戦った相手アニメではハイド)。 そのまま自分強くなれるという理由で、細川が悪に染まることを喜んでいた。そのため自分道具として利用されていたり、細川蹴られても全く動じない。氷の術の使い手だからなのか、凍った(氷を纏っているような状態)丸ごとバリボリと食べるのが好き。 ガッシュの「ラシルド」で反射した自分の術(電撃付加されたもの)が本に当たって燃え泣きながら本の火を消そうしながら魔界帰っていった。清麿始めて本と魔物の関係を知ったのもレイコムである。なお、ガッシュクリア激怒しているシーン初め戦った敵であるためか彼の姿があった。同様の理由で、ほとんど全てのゲーム登場する人間換算年齢8歳好きな食べ物冷凍食品、ミントガム。趣味悪いことドライブ助手席)。呪文 1. ギコル 口から氷を発射する地中からの奇襲も可能。アニメでは銀行での発動時、至近距離から放ってガッシュ全身氷漬けにした。 2. フリズド 冷気放ち相手足元凍らせる3. ギシルド ゲームオリジナル呪文。氷の盾を出して攻撃を防ぐ。 4. ラギコル・ファング ゲームオリジナル呪文。氷ののような相手襲い掛かる地中からの奇襲も可能。 5. ギコル・ガルゴ ゲームオリジナル呪文。氷の地中から襲う。 6. ガンズ・ギコル ゲームオリジナル呪文。氷の弾を乱射する細川ほそかわ) 声 - 山口健 レイコムの本(青)の持ち主。 元は運送会社従業員だったが、上司タメ口聞いたことでクビにされた。レイコムとは仕事時に出会った。 レイコムを拾った時に本の力を見た所でそれを利用して、まず手始めにその上司を病院送りにし、以降宝石強盗などの悪事本人曰く「貧乏への復讐」)を次々と働いていた。当時清麿と同様魔物戦いのことについて全く知らず自分更なる欲望叶えるためにガッシュ利用するべく彼らと対峙する。レイコムに対して道具としか思っておらず、彼を盾にしたり、蹴り飛ばす等、冷酷な扱いをしていた。 なお、休憩挟まずに「ギコル」を10回、「フリズド」を2回唱えるという脅威心の力見せ付けたアニメ版では上記悪事加え、術の力で一般人から車を強奪しその後銀行強盗行ったガッシュ清麿阻止されている。

※この「レイコムペア」の解説は、「金色のガッシュ!!の登場人物」の解説の一部です。
「レイコムペア」を含む「金色のガッシュ!!の登場人物」の記事については、「金色のガッシュ!!の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レイコムペア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レイコムペア」の関連用語

レイコムペアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レイコムペアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの金色のガッシュ!!の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS