プレミアムサウンド&データパック収録曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 03:14 UTC 版)
「スーパーロボット大戦30」の記事における「プレミアムサウンド&データパック収録曲」の解説
以下の記述で「プレミアムサウンド&データパック」を「PS&DP」と英略している箇所あり。 今作では、『スーパーロボット大戦V』以来恒例となっていた、期間限定生産版「プレミアムアニメソング&サウンドエディション」はリリースされず、ダウンロードコンテンツの一つ「プレミアムサウンド&データパック」としてパッケージ版・ダウンロード版、家庭用機・PC(Steam)版を問わず、ほぼ全てのソフト購入者が任意で購入して導入できる。Switch版『V』・『X』・『T』に存在していた「通常版で使用のBGMと限定版音曲とは排他的に二者択一となる」仕様上の限界も個人が自由に選択出来るため解消される。 これを導入すれば、各ユニットの出自作品で用いられていた曲全31曲(ゲーム用に尺を調整した盤)と、「PS&DP」用に作られたオリジナルBGM16曲あわせて全47曲をBGMとして戦闘時に流すことが可能となる。なお51ページの設定資料も同梱される。 コン・バトラーVのテーマ - 水木一郎(『超電磁ロボ コン・バトラーV』オープニングテーマ) 翔べ! ガンダム - 池田鴻(『機動戦士ガンダム』オープニングテーマ) 哀・戦士 - 井上大輔(映画『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』主題歌) 颯爽たるシャア - 松山祐士(作曲)(『機動戦士ガンダム』BGM) モビルスーツ戦〜交戦〜 - 三枝成彰(作曲)(『機動戦士Ζガンダム』BGM) BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて) - TM NETWORK(『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』主題歌) STAND UP TO THE VICTORY〜スタンド・アップ~トゥ・ザ・ヴィクトリー〜 - 川添智久(『機動戦士Vガンダム』1stオープニングテーマ) DON'T STOP! CARRY ON! - RD(『機動戦士Vガンダム』2ndオープニングテーマ) Vigilante - 澤野弘之(作曲)mpi&Gemie(vocal)(『機動戦士ガンダムNT』挿入歌) narrative - SawanoHiroyuki[nZk]:LiSA(『機動戦士ガンダムNT』主題歌) エルガイム-Time for L-GAIM- - MIO(『重戦機エルガイム』1stオープニングテーマ) 風のノー・リプライ - 鮎川麻弥(『重戦機エルガイム』2ndオープニングテーマ) HEART TO HEART - 彩子(『勇者警察ジェイデッカー』オープニングテーマ) 勇者王誕生! -究極神話(マイソロジー)ヴァージョン- - 遠藤正明&GGG少女歌激部隊(『勇者王ガオガイガーFINAL』第7話オープニングテーマ) 勇者王誕生! -御伽噺(ジュブナイル)ヴァージョン- - 遠藤正明(ドラマCD『覇界王〜ガオガイガー対ベターマン〜』オープニングテーマ) 鎮 -requiem juvenile- 伽 - ※-mai-(ドラマCD『覇界王〜ガオガイガー対ベターマン〜』エンディングテーマ) リバイブ - UNIONE(『コードギアス 復活のルルーシュ』主題歌) HEATS - 影山ヒロノブ(『真(チェンジ)!!ゲッターロボ 世界最後の日』2ndオープニングテーマ) Can't Stop - 遠藤正明(『ゲッターロボ大決戦!』主題歌) マジンガーZ/INFINITYバージョン - 水木一郎(『劇場版 マジンガーZ/INFINITY』オープニングテーマ) おれはグレートマジンガー - 水木一郎・コロムビアゆりかご会(『グレートマジンガー』オープニングテーマ) マジンカイザー - 水木一郎(『マジンカイザー INFINITISM』イメージソング)) ゆずれない願い - 田村直美(『魔法騎士レイアース』1stオープニングテーマ) 光と影を抱きしめたまま - 田村直美(『魔法騎士レイアース』3rdオープニングテーマ) GUN×SWORD - 中川幸太郎(作曲・演奏)feat.鬼太鼓座(演奏)(『ガン×ソード』オープニングテーマ) El Dorado V - 中川幸太郎(作曲)(『ガン×ソード』BGM) 私は想像する - 昆夏美(『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』1stオープニングテーマ) PROMPT - 昆夏美(『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』2ndオープニングテーマ) Hello!! My World - fhána(『ナイツ&マジック』オープニングテーマ) UNION - OxT(『SSSS.GRIDMAN』オープニングテーマ) 夢のヒーロー - 坂井紀雄(『SSSS.GRIDMAN』挿入歌) ZEUTH(『スーパーロボット大戦Z』BGM) ZEXIS(『第2次スーパーロボット大戦Z』BGM) Z-BLUE(『第3次スーパーロボット大戦Z』BGM) 天駆けよ、戦士達(『スーパーロボット大戦V』BGM) ExCross(『スーパーロボット大戦X』BGM) 虎の尾を踏め!(『スーパーロボット大戦T』BGM) ANGER INVERSION(『第3次スーパーロボット大戦Z』BGM) Raise the anchor!(『スーパーロボット大戦V』BGM) With All Might(『スーパーロボット大戦X』BGM) 勝利と明日を重ねて(『スーパーロボット大戦T』BGM) MAXIMUM BREAK!!(『第3次スーパーロボット大戦Z』BGM) VARIABLE FORMATION(『新スーパーロボット大戦』BGM) EVERYWHERE YOU GO(『新スーパーロボット大戦』BGM) 愛と奇跡の"うますぎWAVE" - UMA Project(『スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE』オープニングテーマ) Concerto of SRW - JAM Project(『スーパーロボット大戦』30周年記念ソング) 苦難の先に待つものは(『スーパーロボット大戦α』BGM)
※この「プレミアムサウンド&データパック収録曲」の解説は、「スーパーロボット大戦30」の解説の一部です。
「プレミアムサウンド&データパック収録曲」を含む「スーパーロボット大戦30」の記事については、「スーパーロボット大戦30」の概要を参照ください。
- プレミアムサウンド&データパック収録曲のページへのリンク