ナルニアの友とは? わかりやすく解説

ナルニアの友

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 04:11 UTC 版)

ナルニア国ものがたりに登場する人物一覧」の記事における「ナルニアの友」の解説

ピーター・ペベンシー (1,2,5,7) Peter Pevensie ペベンシー兄弟長兄。冷静かつ忍耐強い性格をしており、兄妹達のまとめ役ナルニアの一の王、離れ島諸島皇帝、ケア・パラベル城主ライオン最高位勲章騎士英雄王サンタから剣とアスラン紋章の盾を貰う。白い女王秘密警察長官オオカミ、モーグリムを倒すなど、白い魔女からナルニア解放する戦いで活躍する。カスピアン十世角笛呼ばれて、ミラース王から昔ナルニア解放するベルナ大合戦参加し、ミラースと決闘するナルニア最後の王チリアンの支援要請応えるため、弟のエドマンドとともにポリーとディゴリーがナルニアに行くのに使った指輪探しに行く。 スーザン・ペベンシー (1,2,5) Susan Pevensie ペベンシー兄弟長女角笛女王黒髪ロングヘアの“優しの君”。清楚な雰囲気美少女真面目で慎重な性格をしており、ネガティブ傾向がある。勉強出来ないが、家事やおしゃれは上手。サンタから弓矢角笛貰い戦い参加することはなといわれる。弓と水泳が得意。カロールメンのラバダシ王子求婚断ったことがアンバードの戦い引き起こす。カスピアン十世角笛に他の兄弟たちとともに呼ばれアスランもとナルニア解放して歩くのに同行するナルニアから戻った後は、美容ファッション化粧興味を持つようになり、兄弟の中で一人だけナルニア最期立ち会わない。 エドマンド・ペベンシー (1,2,3,5,7) Edmund Pevensie ペベンシー兄弟次男街灯あと野候、西部国境伯、円卓高位騎士会議裁判秀でた正義王。白い魔女だまされ兄弟裏切るが、アスラン軍と白い魔女軍の戦いで、白い魔女魔法の杖砕きアスラン軍の窮地を救う。姉のスーザン結婚断られたことを怒って攻めてきたカロールメンのラバダシ王子の軍とアンバードで衝突。他の兄弟とともにミラース王からもとナルニア解放しようと戦うカスピアン十世助けピーターからミラース王への果たし状届け使者になる。妹のルーシィ、いとこのユースチスと共に、朝びらき丸でのカスピアン十世航海同行するナルニア最後の王チリアンの支援要請応えるため、兄のピーターと共に、昔ポリーとディゴリーがナルニアに行くのに使った指輪探しに行く。すこし皮肉屋鉄道ファンで、時刻表読んでいて「さいごの戦い」で自分達が利用する予定列車が「カスピアン王子のつのぶえ当時同一の便であることに気づいた。 ルーシィ・ペベンシー (1,2,3,5,7) Lucy Pevensie ペベンシー兄弟の末の妹。金髪の“頼もしの君”。無邪気聡明な性格をしており、人間以外の者とも簡単に友達になる。最初に洋服箪笥クローゼット)を通ってナルニアにくる。サンタから短剣薬酒をもらい、戦い参加することはなと言われるが…。姉のスーザン結婚断られたことを怒って攻めてきたカロールメンのラバダシ王子の軍とアンバードで弓矢隊を率いて戦う。カスピアン十世角笛に他の兄弟たちとともに呼ばれアスランもとナルニア解放して歩くのに同行する。兄のエドマンドといとこのユースチスとともに朝びらき丸の絵に吸い込まれナルニアにいきカスピアン十世航海同行するのうなし親方頼まれ魔法使いの魔法本に書かれ呪文のうなしたちを見えるようにしてやる。東の果てにたどり着きリーピチープ見送ったアスラン会いケンブリッジのユースチスの家に戻る。ナルニア最期立ち会う。名前は、ナルニアの名前の元になったイタリアナルニ聖人セント・ルチアから取られている。 「ペベンシー」(en:Pevensey)はイースト・サセックスウィールデン地区にある実在の地名でもある。 ディゴリー・カーク (1,2,6,7) Digory Kirke 魔術師叔父作った指輪使ってポリーとともにアスランナルニア建国するのに立ち会うが、その際魔女連れてきてしまい、その償いとしてリンゴをとりに行く冒険をする。好奇心旺盛で勇敢。後に学者となり、疎開してきたペベンシー兄弟預かったり、ピーター家庭教師をしたりする。ナルニア最期立ち会う。 ポリー・プラマー (6,7) Polly Pramar ディゴリー・カークの友人チャーン崩壊ナルニア誕生立ち会う。ペベンシー兄弟血の繋がりはないが、やはりナルニアの友である事から「ポリーおばさん」と呼ばれている。ナルニア最期立ち会う。 ユースチス・クラレンス・スクラブ (3,4,7) Eustace Clarence Scrubb ペベンシー兄弟のいとこ。ケンブリッジに住む。友達がいない。昆虫標本参考書好き。勉強好きで博学エドマンドルーシィとともにナルニアにいき朝びらき丸でカスピアンと航海に出るが、たびたび身勝手な行動をとり他と衝突する竜の島竜の洞窟で竜になるが、アスランにより元に戻る。東の果てにたどり着きリーピチープ見送ったアスラン会いケンブリッジの家に戻る。スクラブ家はいわゆる進歩的一家。 のち、クラスメートジル・ポールと、いじめっ子たちから逃げているうちにアスラン呼び寄せられる。崖に近づいたジル止めようとして逆に突き落とされるが、アスランによりナルニアとばされる。泥足にがえもんの助け受けて夜見の国囚われているリリアン王子を見つけだし大蛇になった夜見の国女王王子が倒すのを助ける。偽アスランをたててナルニア支配しようとするカロールメン軍に抵抗するチリアン王を、ジル一緒に助ける。 「銀のいす以降ミドルネーム語られない。 ジル・ポール (4,7) Jill Pole ユースチスのクラスメートいじめっ子たちに追われてユースチスと逃げるうちにアスランナルニア呼び寄せられる。アスランからカスピアン十世の子リリアン王子探し出すことを命じられ泥足にがえもんの助け受けてユースチスとともに夜見の国から王子助け出す。偽アスランをたててナルニア支配しようとするカロールメン軍にチリアン王抵抗するのを助ける。ガールスカウトでもある事がチリアン王支援に役立つ。

※この「ナルニアの友」の解説は、「ナルニア国ものがたりに登場する人物一覧」の解説の一部です。
「ナルニアの友」を含む「ナルニア国ものがたりに登場する人物一覧」の記事については、「ナルニア国ものがたりに登場する人物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ナルニアの友」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナルニアの友」の関連用語

ナルニアの友のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナルニアの友のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナルニア国ものがたりに登場する人物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS