タイトル戦結果一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 12:53 UTC 版)
「将棋の女流タイトル戦結果一覧」の記事における「タイトル戦結果一覧」の解説
記録(獲得数、登場回数等)は、タイトル獲得記録 を参照。 タイトル在位者名のみ(フルネーム)の一覧は、将棋の女流タイトル在位者一覧を参照。 番勝負の勝敗の進行経過は、各タイトル戦の記事を参照。 勝者名(ただしタイトル通算3期以上)への着色は、在位者一覧、タイトル獲得記録の記事における着色と同色。 スコア(勝敗)でハイフン( - )の代わりに「J」は、持将棋が1局発生したことを表す。 年度女流名人戦女流王将戦女流王位戦倉敷藤花戦マイナビ女子オープン女流王座戦清麗戦白玲戦期 勝者 敗者 期 勝者 敗者 期 勝者 敗者 期 勝者 敗者 期 勝者 敗者 期 勝者 敗者 期 勝者 敗者 期 勝者 敗者 202249 44 33 里見香 3-1 西山 30 15 西山 3-2 里見 12 4 2 202148 伊藤沙 3-1 里見香 43 里見香 2-1 西山 32 里見香 3-0 山根 29 里見香 2-1 加藤桃 14 西山 3-2 伊藤沙 11 里見香 3-0 西山 3 加藤桃 3-2 里見香 1 西山 4-0 渡部 202047 里見香 3-0 加藤桃 42 西山 2-1 室谷 31 里見香 3-0 加藤桃 28 里見香 2-0 中井 13 西山 3-2 加藤桃 10 西山 3-2 里見香 2 里見香 3-2 上田 201946 里見香 3-0 谷口 41 西山 2-1 里見香 30 里見香 3-1 渡部 27 里見香 2-1 伊藤沙 12 西山 3-1 里見香 9 西山 3-1 里見香 1 里見香 3-0 甲斐 201845 里見香 3-1 伊藤沙 40 里見香 2-0 加藤桃 29 渡部 3-1 里見香 26 里見香 2-0 谷口 11 西山 3-1 加藤桃 8 里見香 3-0 清水 201744 里見香 3-0 伊藤沙 39 里見香 2-0 伊藤沙 28 里見香 3-2 伊藤沙 25 里見香 2-0 伊藤沙 10 加藤桃 3-0 上田 7 里見香 3-2 加藤桃 201643 里見香 3-2 上田 38 里見香 2-0 香川 27 里見香 3-0 岩根 24 里見香 2-1 室谷 9 加藤桃 3-1 室谷 6 里見香 3-0 加藤桃 201542 里見香 3-2 清水 37 里見香 2-0 香川 26 里見香 3-0 甲斐 23 里見香 2-0 甲斐 8 加藤桃 3-1 上田 5 加藤桃 3J2 伊藤沙 201441 里見香 3-0 清水 36 香川 2-1 清水 25 甲斐 3-1 清水 22 甲斐 2-1 山田久 7 加藤桃 3-1 里見香 4 加藤桃 3-0 西山 201340 里見香 3-0 中村真 35 香川 2-1 里見香 24 甲斐 3-2 里見香 21 甲斐 2-1 里見香 6 里見香 3-0 上田 3 里見香 3-1 加藤桃 201239 里見香 3-2 上田 34 里見香 2-1 中村真 23 里見香 3-0 甲斐 20 里見香 2-0 矢内 5 上田 3-0 長谷川 2 加藤桃 3-0 本田 201138 里見香 3-1 清水 33 里見香 2-0 石橋 22 甲斐 3-2 清水 19 里見香 2-0 清水 4 上田 3-0 甲斐 1 加藤桃 3-2 清水 201037 里見香 3-0 清水 32 里見香 2-1 清水 21 甲斐 3-1 清水 18 里見香 2-1 岩根 3 甲斐 3-0 矢内 200936 里見香 3-0 清水 31 清水 2-0 上田 20 清水 3-2 石橋 17 里見香 2-0 中村真 2 矢内 3-0 岩根 200835 清水 3-2 矢内 30 清水 3-1 矢内 19 石橋 3-2 清水 16 里見香 2-0 清水 1 矢内 3-1 甲斐 200734 矢内 3-0 斎田 29 清水 3-1 千葉 18 石橋 3-2 清水 15 清水 2-1 斎田 200633 矢内 3-2 中井 28 千葉 3-2 中井 17 清水 3-1 石橋 14 斎田 2-1 清水 200532 矢内 3-0 清水 27 千葉 3-0 中井 16 清水 3-1 中井 13 清水 2-0 矢内 200431 清水 3-1 千葉 26 中井 3-1 石橋 15 清水 3-0 矢内 12 清水 2-1 中井 200330 清水 3-1 中井 25 中井 3-0 石橋 14 清水 3-1 中井 11 中井 2-0 石橋 200229 中井 3-2 碓井 24 中井 3-0 清水 13 清水 3-0 石橋 10 中井 2-0 矢内 200128 中井 3-0 斎田 23 清水 3-1 矢内 12 清水 3-2 中井 9 中井 2-1 清水 200027 斎田 3-2 中井 22 清水 3-1 石橋 11 清水 3-0 碓井 8 清水 2-0 矢内 199926 中井 3-0 清水 21 石橋 3-2 清水 10 清水 3-1 碓井 7 清水 2-0 矢内 199825 清水 3-1 碓井 20 清水 3-0 斎田 9 清水 3-1 矢内 6 清水 2-1 碓井 199724 清水 3-0 中井 19 斎田 3-2 清水 8 矢内 3-2 清水 5 清水 2-1 中井 199623 清水 3-2 中井 18 清水 3-2 中井 7 清水 3-1 石橋 4 清水 2-0 木村 199522 清水 3-0 中井 17 中井 3-2 斎田 6 清水 3-0 矢内 3 清水 2-1 斎田 199421 清水 3-0 中井 16 斎田 2-0 清水 5 清水 3-0 中井 2 清水 2-0 林葉 199320 中井 3-2 斎田 15 清水 2-0 林葉 4 清水 3-1 中井 1 林葉 1-0 斎田 199219 中井 3-0 清水 14 清水 2-1 林葉 3 中井 3-0 林葉 199118 中井 3-2 林葉 13 林葉 2-0 斎田 2 中井 3-0 植村 199017 林葉 3-1 清水 12 林葉 2-0 山田久 1 中井 3-0 林葉 198916 清水 3-0 中井 11 林葉 2-1 中井 198815 中井 3-2 清水 10 林葉 2-1 中井 198714 清水 3-0 中井 9 林葉 2-0 関根 198613 中井 3-2 林葉 8 林葉 2-1 中井 198512 中井 3-1 林葉 7 林葉 2-1 中井 198411 林葉 3-1 長沢 6 林葉 2-0 長沢 198310 林葉 3-0 関根 5 林葉 2-1 中井 19829 林葉 3-1 蛸島 4 林葉 2-0 蛸島 19818 蛸島 3-1 山下 3 蛸島 2-0 谷川 19807 山下 2-0 蛸島 2 蛸島 2-1 森安 19796 山下 2-0 関根 1 蛸島 2-1 山下 19785 山下 2-0 関根 19774 山下 2-0 蛸島 19763 蛸島 2-0 森安 19752 蛸島 2-0 多田 19741 蛸島 2-0 寺下
※この「タイトル戦結果一覧」の解説は、「将棋の女流タイトル戦結果一覧」の解説の一部です。
「タイトル戦結果一覧」を含む「将棋の女流タイトル戦結果一覧」の記事については、「将棋の女流タイトル戦結果一覧」の概要を参照ください。
タイトル戦結果一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/17 09:33 UTC 版)
「将棋のタイトル戦結果一覧」の記事における「タイトル戦結果一覧」の解説
記録(獲得数、登場回数等)は、タイトル獲得記録 を参照。 タイトル在位者名のみ(フルネーム)の一覧は、将棋のタイトル在位者一覧を参照。 番勝負の勝敗の進行経過は、各タイトル戦の記事を参照。 勝者名(ただしタイトル通算3期以上)への着色は、在位者一覧、タイトル獲得記録の記事における着色と同色。 スコア(勝敗)でハイフン( - )の代わりに「J」は、持将棋。王将戦のアスタリスク( * )は、指し込み。 年度名人戦竜王戦王将戦王座戦王位戦棋聖戦棋王戦叡王戦期勝者 - 敗者期勝者 - 敗者期勝者 - 敗者期勝者 - 敗者期勝者 - 敗者期勝者 - 敗者期勝者 - 敗者期勝者 - 敗者202280渡辺明 4-1 斎藤慎 35 72 70 63 93藤井聡 3-1 永瀬 48 7藤井聡 3-0 出口 202179渡辺明 4-1 斎藤慎 34藤井聡 4-0 豊島 71藤井聡 4*0 渡辺明 69永瀬 3-1 木村一 62藤井聡 4-1 豊島 92藤井聡 3-0 渡辺明 47渡辺明 3-1 永瀬 6藤井聡 3-2 豊島 202078渡辺明 4-2 豊島 33豊島 4-1 羽生 70渡辺明 4-2 永瀬 68永瀬 3-2 久保 61藤井聡 4-0 木村一 91藤井聡 3-1 渡辺明 46渡辺明 3-1 糸谷 5豊島 4J23 永瀬 201977豊島 4-0 佐藤天 32豊島 4-1 広瀬 69渡辺明 4-3 広瀬 67永瀬 3-0 斎藤慎 60木村一 4-3 豊島 90渡辺明 3-1 豊島 45渡辺明 3-1 本田 201876佐藤天 4-2 羽生 31広瀬 4-3 羽生 68渡辺明 4*0 久保 66斎藤慎 3-2 中村太 59豊島 4-3 菅井 89豊島 3-2 羽生 44渡辺明 3-1 広瀬 4永瀬 4-0 高見 201775佐藤天 4-2 稲葉 30羽生 4-1 渡辺明 67久保 4-2 豊島 65中村太 3-1 羽生 58菅井 4-1 羽生 88羽生 3-1 斎藤慎 43渡辺明 3-2 永瀬 3高見 4-0 金井 201674佐藤天 4-1 羽生 29渡辺明 4-3 丸山 66久保 4-2 郷田 64羽生 3-0 糸谷 57羽生 4-3 木村一 87羽生 3-2 永瀬 42渡辺明 3-2 千田 2(一般棋戦) 201573羽生 4-1 行方 28渡辺明 4-1 糸谷 65郷田 4-2 羽生 63羽生 3-2 佐藤天 56羽生 4-1 広瀬 86羽生 3-1 豊島 41渡辺明 3-1 佐藤天 1201472羽生 4-0 森内 27糸谷 4-1 森内 64郷田 4-3 渡辺明 62羽生 3-2 豊島 55羽生 4J2 木村一 85羽生 3-0 森内 40渡辺明 3-0 羽生 201371森内 4-1 羽生 26森内 4-1 渡辺明 63渡辺明 4-3 羽生 61羽生 3-2 中村太 54羽生 4-1 行方 84羽生 3-1 渡辺明 39渡辺明 3-0 三浦 201270森内 4-2 羽生 25渡辺明 4-1 丸山 62渡辺明 4-1 佐藤康 60羽生 3-1 渡辺明 53羽生 4-1 藤井猛 83羽生 3-0 中村太 38渡辺明 3-1 郷田 201169森内 4-3 羽生 24渡辺明 4-1 丸山 61佐藤康 4-1 久保 59渡辺明 3-0 羽生 52羽生 4-3 広瀬 82羽生 3-0 深浦 37郷田 3-1 久保 201068羽生 4-0 三浦 23渡辺明 4-2 羽生 60久保 4-2 豊島 58羽生 3-0 藤井猛 51広瀬 4-2 深浦 81羽生 3-0 深浦 36久保 3-1 渡辺明 200967羽生 4-3 郷田 22渡辺明 4-0 森内 59久保 4-2 羽生 57羽生 3-0 山崎 50深浦 4-3 木村一 80羽生 3-2 木村一 35久保 3-2 佐藤康 200866羽生 4-2 森内 21渡辺明 4-3 羽生 58羽生 4-3 深浦 56羽生 3-0 木村一 49深浦 4-3 羽生 79羽生 3-2 佐藤康 34久保 3-2 佐藤康 200765森内 4-3 郷田 20渡辺明 4-2 佐藤康 57羽生 4-1 久保 55羽生 3-0 久保 48深浦 4-3 羽生 78佐藤康 3-1 渡辺明 33佐藤康 3-2 羽生 200664森内 4-2 谷川 19渡辺明 4-3 佐藤康 56羽生 4-3 佐藤康 54羽生 3-0 佐藤康 47羽生 4-2 佐藤康 77佐藤康 3-0 鈴木大 32佐藤康 3-2 森内 200563森内 4-3 羽生 18渡辺明 4-0 木村一 55羽生 4-3 佐藤康 53羽生 3-0 佐藤康 46羽生 4-3 佐藤康 76佐藤康 3-2 羽生 31森内 3-1 羽生 200462森内 4-2 羽生 17渡辺明 4-3 森内 54羽生 4*0 森内 52羽生 3-1 森内 45羽生 4-1 谷川 75佐藤康 3-0 森内 30羽生 3-0 谷川 200361羽生 4-0 森内 16森内 4-0 羽生 53森内 4-2 羽生 51羽生 3-2 渡辺明 44谷川 4-1 羽生 74佐藤康 3-0 丸山 29谷川 3-1 丸山 200260森内 4-0 丸山 15羽生 4-3 阿部隆 52羽生 4*0 佐藤康 50羽生 3-0 佐藤康 43谷川 4-1 羽生 73佐藤康 3-2 郷田 28丸山 3-2 羽生 200159丸山 4-3 谷川 14羽生 4-1 藤井猛 51佐藤康 4-2 羽生 49羽生 3-1 久保 42羽生 4-0 屋敷 72郷田 3-2 羽生 27羽生 3-1 佐藤康 200058丸山 4-3 佐藤康 13藤井猛 4-3 羽生 50羽生 4-1 谷川 48羽生 3-2 藤井猛 41羽生 4-3 谷川 71羽生 3-2 谷川 26羽生 3-1 久保 199957佐藤康 4-3 谷川 12藤井猛 4-1 鈴木大 49羽生 4*0 佐藤康 47羽生 3-1 丸山 40羽生 4-0 谷川 70谷川 3-0 郷田 25羽生 3-1 森内 199856佐藤康 4-3 谷川 11藤井猛 4-0 谷川 48羽生 4-1 森下 46羽生 3-2 谷川 39羽生 4-2 佐藤康 69郷田 3-0 屋敷 24羽生 3-0 佐藤康 199755谷川 4-2 羽生 10谷川 4-0 真田 47羽生 4-1 佐藤康 45羽生 3-0 島 38羽生 4-1 佐藤康 68屋敷 3-1 三浦 23羽生 3-1 郷田 199654羽生 4-1 森内 9谷川 4-1 羽生 46羽生 4*0 谷川 44羽生 3-0 島 37羽生 4-1 深浦 67三浦 3-2 羽生 22羽生 3-0 森下 199553羽生 4-1 森下 8羽生 4-2 佐藤康 45羽生 4*0 谷川 43羽生 3-0 森雞 36羽生 4-2 郷田 66羽生 3-0 三浦 21羽生 3-0 高橋 199452羽生 4-2 米長 7羽生 4-2 佐藤康 44谷川 4-3 羽生 42羽生 3-0 谷川 35羽生 4-3 郷田 65羽生 3-0 島 20羽生 3-0 森下 64羽生 3-1 谷川 199351米長 4-0 中原 6佐藤康 4-2 羽生 43谷川 4-2 中原 41羽生 3-1 谷川 34羽生 4-0 郷田 63羽生 3-2 谷川 19羽生 3-0 南 62羽生 3-1 谷川 199250中原 4-3 高橋 5羽生 4-3 谷川 42谷川 4*0 村山聖 40羽生 3-0 福崎 33郷田 4-2 谷川 61谷川 3J0 郷田 18羽生 3-2 谷川 60谷川 3-1 郷田 199149中原 4-1 米長 4谷川 4J2 森下 41谷川 4-1 南 39福崎 3-2 谷川 32谷川 4-2 中田宏 59谷川 3-0 南 17羽生 3-1 南 58南 3-2 屋敷 199048中原 4-2 谷川 3谷川 4-1 羽生 40南 4-2 米長 38谷川 3-1 中原 31谷川 4-3 佐藤康 57屋敷 3-1 森下 16羽生 3-1 南 56屋敷 3-2 中原 198947谷川 4-0 米長 2羽生 4J3 島 39米長 4-3 南 37中原 3-2 青野 30谷川 4-1 森雞 55中原 3-2 屋敷 15南 3-0 大山 54中原 3-1 南 198846谷川 4-2 中原 1島 4-0 米長 38南 4*0 島 36中原 3-0 塚田泰 29森雞 4-3 谷川 53中原 3-2 田中寅 14南 3-2 谷川 52田中寅 3-2 南 年度名人戦十段戦王将戦王座戦王位戦棋聖戦棋王戦198745中原 4-2 米長 26高橋 4-0 福崎 37南 4-3 中村修 35塚田泰 3-2 中原 28谷川 4-1 高橋 51南 3-0 桐山 13谷川 3J2 高橋 50桐山 3-0 西村 198644中原 4-1 大山 25福崎 4-2 米長 36中村修 4-2 中原 34中原 3-0 桐山 27高橋 4-0 米長 49桐山 3-1 南 12高橋 3-1 谷川 48桐山 3-1 米長 198543中原 4-2 谷川 24米長 4-3 中原 35中村修 4-2 中原 33中原 3-1 谷川 26高橋 4-0 加藤一 47米長 3-0 中村修 11谷川 3-0 桐山 46米長 3-1 勝浦 198442谷川 4-1 森安秀 23米長 4-3 中原 34中原 4-1 米長 32中原 3-2 森安秀 25加藤一 4-3 高橋 45米長 3-2 中村修 10桐山 3-1 米長 44米長 3-0 谷川 198341谷川 4-2 加藤一 22中原 4-2 桐山 33米長 4-1 森雞 31中原 2-1 内藤 24高橋 4-2 内藤 43米長 3-1 森安秀 9米長 3-1 森安秀 42森安秀 3-2 中原 198240加藤一 4J3 中原 21中原 4-2 加藤一 32米長 4-1 大山 30(一般棋戦) 23内藤 4-2 中原 41中原 3-1 森雞 8米長 3-0 大山 40森雞 3-0 二上 198139中原 4-1 桐山 20加藤一 4-2 米長 31大山 4-3 中原 2922中原 4-3 大山 39二上 3-0 加藤一 7米長 3-2 森安秀 38二上 3-0 中原 198038中原 4J1 米長 19加藤一 4-1 中原 30大山 4-1 米長 2821中原 4-0 米長 37二上 3-1 米長 6米長 3-1 中原 36米長 3-1 中原 197937中原 4-2 米長 18中原 4-1 米長 29大山 4-2 加藤一 2720米長 4-3 中原 35中原 3-0 淡路 5中原 3-1 米長 34中原 3-1 加藤一 197836中原 4-2 森雞 17中原 4-3 米長 28加藤一 4-1 中原 2619中原 4-1 大山 33中原 3-1 二上 4米長 3-2 加藤一 32中原 3-0 有吉 1977- 未開催 16中原 4-3 加藤一 27中原 4-2 有吉 2518中原 4-2 米長 31中原 3-2 大山 3加藤一 3-0 中原 30大山 3-1 森雞 197635中原 4-3 米長 15中原 4-3 加藤一 26中原 4-2 大山 2417中原 4-2 勝浦 29大山 3-2 米長 2加藤一 3-0 大内 28大山 3-1 桐山 197534中原 4J3 大内 14中原 4-0 大山 25中原 4-1 有吉 2316中原 4-2 内藤 27大山 3-0 二上 1大内 内藤高島弘 26大山 3-1 二上 197433中原 4-3 大山 13中原 4-1 大山 24中原 4-3 米長 2215中原 4-2 米長 25大山 3-0 米長 1(一般棋戦) 24大山 3-1 内藤 197332中原 4-0 加藤一 12大山 4-3 中原 23中原 4-2 米長 2114中原 4-0 内藤 23内藤 3-2 米長 22米長 3-1 有吉 197231中原 4-3 大山 11中原 4-1 大山 22中原 4*0 大山 2013内藤 4-1 大山 21有吉 3-2 中原 20中原 3-1 内藤 197130大山 4-3 升田 10中原 4-2 大山 21大山 4-3 有吉 1912大山 4-3 中原 19中原 3-1 二上 18中原 3-1 大山 197029大山 4-1 灘 9中原 4-2 大山 20大山 4-3 中原 1811大山 4-1 米長 17中原 3-0 大山 16大山 3-1 内藤 196928大山 4-3 有吉 8大山 4-2 加藤一 19大山 4-1 二上 1710大山 4-2 西村 15内藤 3-1 中原 14中原 3-0 山田 196827大山 4-0 升田 7加藤一 4-3 大山 18大山 4*0 内藤 169大山 4-2 有吉 13中原 3-1 大山 12中原 3-1 山田 196726大山 4-1 二上 6大山 4J1 二上 17大山 4-2 加藤一 158大山 4-1 大内 11山田 3-2 中原 10山田 3-1 大山 196625大山 4-2 升田 5大山 4-1 二上 16大山 4-1 加藤一 147大山 4-1 有吉 9大山 3-0 二上 8二上 3-1 大山 196524大山 4-1 山田 4大山 4-3 二上 15大山 4-3 山田 136大山 4-0 佐藤大 7大山 3-2 二上 6大山 3-2 升田 196423大山 4-2 二上 3大山 4-2 升田 14大山 4*1 加藤博 125大山 4-2 二上 5大山 3-0 本間爽 4大山 3-2 関根茂 196322大山 4-1 升田 2大山 4-3 升田 13大山 3*0 二上 114大山 4-2 加藤一 3大山 3-1 升田 2大山 3-0 二上 196221大山 4-0 二上 1大山 4-3 升田 12二上 4-2 大山 103大山 4-0 花村 1大山 3-1 塚田正 年度名人戦九段戦王将戦王座戦王位戦196120大山 4-1 丸田 12大山 4-2 二上 11大山 3*0 加藤一 9(一般棋戦) 2大山 4-1 丸田 196019大山 4-1 加藤一 11大山 4-0 松田茂 10大山 4-2 二上 81大山 4-1 塚田正 195918大山 4-1 升田 10大山 4-3 二上 9大山 4-2 二上 76(一般棋戦) 195817升田 4J2 大山 9大山 4-2 升田 8大山 3*0 高島一 65195716升田 4-2 大山 8升田 4-2 大山 7大山 4-3 升田 54195615大山 4-0 花村 7升田 4-1 塚田正 6升田 4-2 大山 43195514大山 4-2 高島一 6塚田正 3-2 花村 5升田 3*0 大山 32195413大山 4-1 升田 5塚田正 3-0 松田茂 4大山 4*1 松田茂 21195312大山 4-1 升田 4塚田正 3-0 花村 3大山 4-2 升田 1195211大山 4-1 木村雄 3塚田正 3-2 大山 2大山 4-3 丸田 195110木村雄 4-2 升田 2大山 3-0 南口 1升田 4*1 木村雄 19509木村雄 4-2 大山 1大山 2-0 板谷四 1(一般棋戦) 19498木村雄 3-2 塚田正 2(一般棋戦) 19487塚田正 4-2 大山 119476塚田正 4J2 木村雄 19465木村雄 番勝負なし 194519444木村雄 番勝負なし 194319423木村雄 4-0 神田辰 194119402木村雄 4-1 土居 193919381木村雄 番勝負なし 1937
※この「タイトル戦結果一覧」の解説は、「将棋のタイトル戦結果一覧」の解説の一部です。
「タイトル戦結果一覧」を含む「将棋のタイトル戦結果一覧」の記事については、「将棋のタイトル戦結果一覧」の概要を参照ください。
- タイトル戦結果一覧のページへのリンク