内藤高とは? わかりやすく解説

内藤高

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 10:02 UTC 版)

内藤 高(ないとう たかし、1949年9月2日[1] - 2008年8月14日)は、比較文学者、元大阪大学教授。熊本市生まれ。1968年熊本県立済々黌高等学校卒業。

1974年東京大学教養学部教養学科フランス分科卒業、1978年同大学院比較文学比較文化専攻修士課程修了、1985年パリ第4大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学、1986年東大博士課程単位取得退学、1987年「クローデルと美術」でパリ第4大学文学博士号取得、同志社大学専任講師、助教授、教授を経て、1996年10月より大阪大学文学部に新設された比較文学研究室の初代主任教授となる。2008年、脳梗塞のため死去。

著書に『明治の音』(中公新書、2005)、翻訳にクローデル『朝日の中の黒い鳥』(講談社学術文庫、1988)がある。

脚注

  1. ^ 『現代物故者事典2006~2008』(日外アソシエーツ、2009年)p.442




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内藤高」の関連用語

内藤高のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内藤高のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの内藤高 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS