タイトル戦の成績
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/09 14:26 UTC 版)
「55年組 (将棋)」の記事における「タイトル戦の成績」の解説
色付きのマス目が獲得を表す。 名人棋聖王位王座十段王将棋王名人戦4-6月 棋聖戦6-7月12-2月 王位戦7-9月 王座戦9-10月 十段戦10-12月 王将戦1-3月 棋王戦2-3月 1983年度第41期谷川浩司 第42期森安秀光 第24期高橋道雄 第31期中原誠 第22期中原誠 第33期米長邦雄 第9期米長邦雄 米長邦雄 1984年度谷川浩司 米長邦雄 加藤一二三 中原誠 米長邦雄 中原誠 桐山清澄 米長邦雄 1985年度中原誠 米長邦雄 高橋道雄 中原誠 米長邦雄 中村修 谷川浩司 米長邦雄 1986年度中原誠 桐山清澄 高橋道雄 中原誠 福崎文吾 中村修 高橋道雄 桐山清澄 1987年度中原誠 桐山清澄 谷川浩司 塚田泰明 高橋道雄 南芳一 谷川浩司 南芳一 名人棋聖王位王座竜王王将棋王1988年度第46期谷川浩司 第52期田中寅彦 第29期森雞二 第36期中原誠 第1期島朗 第38期南芳一 第14期南芳一 中原誠 1989年度谷川浩司 中原誠 谷川浩司 中原誠 羽生善治 米長邦雄 南芳一 中原誠 1990年度中原誠 屋敷伸之 谷川浩司 谷川浩司 谷川浩司 南芳一 羽生善治 屋敷伸之 1991年度中原誠 南芳一 谷川浩司 福崎文吾 谷川浩司 谷川浩司 羽生善治 谷川浩司 名人棋聖王位王座竜王王将棋王名人戦4-6月 棋聖戦6-7月12-2月 王位戦7-9月 王座戦9-10月 竜王戦10-12月 王将戦1-3月 棋王戦2-3月
※この「タイトル戦の成績」の解説は、「55年組 (将棋)」の解説の一部です。
「タイトル戦の成績」を含む「55年組 (将棋)」の記事については、「55年組 (将棋)」の概要を参照ください。
タイトル戦の成績
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/06 14:24 UTC 版)
色付きのマス目が獲得を表す。 女王女流王将女流王位倉敷藤花女流名人マイナビ3-5月 女流王将戦5-6月 女流王位戦10-11月 倉敷藤花戦11月 女流名人位戦1-3月 1981年度 第41期林葉直子 第24期蛸島彰子 1982年度 林葉直子 林葉直子 1983年度 林葉直子 林葉直子 1984年度 林葉直子 林葉直子 1985年度 林葉直子 中井広恵 1986年度 林葉直子 中井広恵 1987年度 林葉直子 清水市代 1988年度 林葉直子 中井広恵 1989年度 林葉直子 中井広恵 1990年度 林葉直子 中井広恵 林葉直子 1991年度 清水市代 中井広恵 中井広恵 1992年度 ↓ 中井広恵 中井広恵 1993年度 清水市代 清水市代 林葉直子 中井広恵 1994年度 斎田晴子 清水市代 清水市代 清水市代 1995年度 中井広恵 清水市代 清水市代 清水市代 1996年度 清水市代 清水市代 清水市代 清水市代 1997年度 斎田晴子 矢内理絵子 清水市代 清水市代 1998年度 清水市代 清水市代 清水市代 清水市代 1999年度 石橋幸緒 清水市代 清水市代 中井広恵 2000年度 清水市代 清水市代 清水市代 斎田晴子 2001年度 清水市代 清水市代 中井広恵 中井広恵 2002年度 中井広恵 清水市代 中井広恵 中井広恵 2003年度 中井広恵 清水市代 中井広恵 清水市代 2004年度 中井広恵 清水市代 清水市代 清水市代 2005年度 千葉涼子 清水市代 清水市代 矢内理絵子 2006年度 千葉涼子 清水市代 斎田晴子 矢内理絵子 2007年度 清水市代 石橋幸緒 清水市代 矢内理絵子 2008年度矢内理絵子 清水市代 石橋幸緒 里見香奈 清水市代 女王女流王位女流王将倉敷藤花女流名人2009年度矢内理絵子 清水市代 清水市代 里見香奈 里見香奈 2010年度甲斐智美 甲斐智美 里見香奈 里見香奈 里見香奈 女王女流王位女流王将倉敷藤花女流名人マイナビ3-5月 女流王位戦5-6月 女流王将戦10-11月 倉敷藤花戦11月 女流名人位戦1-3月
※この「タイトル戦の成績」の解説は、「女流三強」の解説の一部です。
「タイトル戦の成績」を含む「女流三強」の記事については、「女流三強」の概要を参照ください。
- タイトル戦の成績のページへのリンク