ソードストライカーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ソードストライカーの意味・解説 

ソードストライカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 06:14 UTC 版)

ストライカーパック」の記事における「ソードストライカー」の解説

最初期開発され兵装1つで、近接格闘戦用に開発されストライカーパックバックパック部はシュベルトゲベールと追加バッテリー接近戦闘支援情報制御システム、サーマルアキュムレータからなる武装数々は、そのままソードカラミティへとフィードバックされた。また、ストライクE専用の物(アナザートライアル仕様後述)も存在する。なお、ムウ・ラ・フラガスカイグラスパー搭乗時も、ストライク搭乗も本パック使用することはなかった。 武装 15.78m対艦刀「シュベルトゲベール」 レーザーの刃を持つ対艦刀切っ先ハイブリッド重厚合金となっており、ビームサーベル使えない水中等でもMS装甲刺し貫くことができる。ジンの重斬刀有用であった事から開発され装備とされている。元々は対艦用の装備であったが、MS戦で多用され格闘戦において高い有用性を誇る 「シュベルト (Schwert)」と「ゲベール (Gewehr)」がそれぞれドイツ語で「剣」と「銃」を意味する通り、柄部分レーザービーム砲備えた格闘射撃兼用装備である。しかし、アークエンジェル配備されストライク装備するシュベルトゲベールは試作故にビーム砲劇中では使用されなかった。なお、この銃口部から小型ビーム刃を発生させるともできる。 ビームブーメラン「マイダスメッサー」 基部となるアーマーと共に左肩にマウントされるビームブーメラン。 ビームサーベル同様のシステム搭載するが、ブーメラン内部大容量パワーコンデンサーを搭載することにより、MS本体から独立した飛行中ビーム刃を保持したまま飛翔し弧を描く独特の軌道軌道上標的切り裂き手元戻ってくる。複数の敵との交戦格闘戦時のフェイント有用な装備であり、相手一度回避したとしても、弧を描いて戻る軌道が再び背後から奇襲するため相手虚を突くことがある飛翔はビームブレード部の力場空間干渉作用によって行われるブーメランという呼称便宜上のものであり、空力飛翔体というわけではない。 ロケットアンカー「パンツァーアイゼン」 左腕装着されるロケット推進式のアンカー打ち出されアンカー軌道接続され強化高分子ケーブル運動大きく支配されるため、運用者には相応技術が必要とされるアンカー先端クロー展開し目標捕捉もしくは破壊する事が可能。 強化高分子ケーブルのリールケースを兼ねた本体キャニスターは対ビームコーティングを施したシールドとしても機能する同系統の装備としてGAT-X207 ブリッツの「グレイプニール」が存在する。 パンツァーアイゼンはドイツ語で「鉄の鎧」の意。

※この「ソードストライカー」の解説は、「ストライカーパック」の解説の一部です。
「ソードストライカー」を含む「ストライカーパック」の記事については、「ストライカーパック」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ソードストライカー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソードストライカー」の関連用語

ソードストライカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソードストライカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのストライカーパック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS