セーラープルートの必殺技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > セーラープルートの必殺技の意味・解説 

セーラープルートの必殺技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 03:54 UTC 版)

冥王せつな」の記事における「セーラープルートの必殺技」の解説

破滅喘鳴(デッド・スクリーム)(原作第二期『Crystal』、『Eternal』、テレビアニメ『S』から『スターズ』) 原作では時空(ガーネット・ロッド)のオーブ部分鳴らし宝珠タリスマン発する烈風波動で敵を打ち砕く技。 テレビアニメでは「冥界の風」の別名を持つ。珠のタリスマン鳴らして光り輝く異次元からの荒ぶる風をガーネット・ロッドに巻き付け、そこから低い声技名言いながら、振り上げたガーネット・ロッドの先端にあるオーブ部分荒ぶる風のエネルギー集中させ、それをガーネット・ロッドを持つ一回転させた後、赤い輪付いた紫色エネルギー光球として敵に向けて放ち、敵を一瞬にして紫色の光に包まれ吹き散らす長い時を閉じ込めたエネルギー光球を敵にぶつけ、砂になって風化させる絶命一撃である。ロッド先端オーブ部分にはタリスマンの力を含むであろう絶大的な破壊力込められている。また『S』第113話と『セーラースターズ』第167話のみバンクシーンを省略したバージョンでもあり、低い声技名言いながら、青い輪が付いた紫色エネルギー光球飛び出し地面擦って進む、敵にぶつける。 スーパーファミコン版対戦格闘ゲームではガーネット・ロッドを振りかざしたり小型竜巻竜巻障壁作ることで攻撃できるまた、技名高い声呼び出したことになる。 『Crystal』初登場時(Act19)には、疾走しながらエネルギー帯びたガーネット・ロッドを高速回転させ、擦れ違いざまに無数の衝撃波で敵を打ち据える攻撃として描かれている。Season IIIではガーネット・ロッドを優しく振り下ろし対象地面から強力な紫のエネルギー上に打ち出し対象消し去るとなっている。 『Eternal』では動作テレビアニメのものをリメイクしたものとなっているが、紫色光輪付いた赤いエネルギー球に変更されている。 時間よ止まれタイム・ストップ原作第二期テレビアニメ『S』第124話、『Crystal』時空門番であるプルート最大禁忌。ガーネット・ロッドの先端眩い光芒を射放つ一定の特定の人間以外時間停止させることができるが、その代価として使用者自身命を失うリスクを負う。 3DO対戦格闘ゲームでは「時間停止(じかんていし)」という技名になっている。ガーネット・ロッドを頭上高速回転しながら時間止めたり、それを相手動き封じた後、乱れ打ち攻撃加えている。 時空嵐撃(クロノス・タイフーン)(原作第三期『Crystal』原作では両手捧げ持つ魔具タリスマン)の一つ時空の珠(ガーネット・オーブ)で勢いの強い竜巻作り出し相手蹴散らすプレイステーション版とセガサターン版対戦格闘ゲームでは両手握ったガーネット・ロッドを高く掲げ先端部が一瞬光ったあと、両手にガーネット・オーブを捧げ持つ状態で相手向けて強い竜巻放つ攻撃スーパーファミコン版対戦格闘ゲームとほぼ同じアクションである。 『Crystal』では高く持ち上げたガーネット・ロッドの先端回転する冥王星紋章出現した後、ガーネット・ロッドの先端から螺旋状の白い砂塵を自身の下に向けて放ち、それをガーネット・ロッドを持つ一回転させた後、低い声技名言いながら、ガーネット・ロッドを頭上振り上げ強力な突風起こし対象消し去るとなっている。 時空球(ガーネット・ボール)(原作第三期『Crystal』) ガーネット・オーブを使用し球体状のバリアー張る。その状態のまま移動することも可能である。 『Crystal』ではガーネット・ロッドが輝いた後に振り下ろし球体状のバリアー張る。彼女自身および仲間他の場所急速に転送することができる。 冥空封印(ダーク・ドーム・クローズ)(原作第三期『Crystal』) 「偉大な時空守護神われらが父クロノスよ われに力を 裂かれ禁忌の扉を閉じよ!」という詠唱がつき、ガーネット・ロッドのエネルギー放出して時空の扉」を出現させ、異界別の異界とを繋ぐ時空通路永久に封印する技。 ディスティニー・スピンスターゲームのみ) ガーネット・ロッドを目の前で水平に振り回して相手近距離攻撃防いだトワイライトゲームのみ) ガーネット・ロッドで相手を捕え、オーブ部分からエネルギー放出して相手吹き飛ばすアクション・スピンスターゲームのみディスティニー・スピンスター似た技で、ガーネット・ロッドを回転させてから振り上げて防衛するストリクト・スウィーブゲームのみ) ガーネット・ロッドを地面突き、それを軸に前方回転しながら蹴り繰り出す突進技。 ディメッション・ダンスゲームのみ前方突進しガーネット・ロッドで乱舞する相手打ち倒す超必殺技

※この「セーラープルートの必殺技」の解説は、「冥王せつな」の解説の一部です。
「セーラープルートの必殺技」を含む「冥王せつな」の記事については、「冥王せつな」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「セーラープルートの必殺技」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セーラープルートの必殺技」の関連用語

セーラープルートの必殺技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セーラープルートの必殺技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの冥王せつな (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS