セーラーファイト!2003
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 03:57 UTC 版)
「セーラーファイト!」の記事における「セーラーファイト!2003」の解説
セーラーファイターは改修され、セーラーファイター1号(ノーマルタイプ)とセーラーファイター2号(コスモバージョン)の2体となった。そんな中、フジイ博士の一人娘・ウイは、仕事に忙しく家庭を顧みない母親を困らせるために、怪獣注射で怪獣ナルトンを作り出してしまう。
※この「セーラーファイト!2003」の解説は、「セーラーファイト!」の解説の一部です。
「セーラーファイト!2003」を含む「セーラーファイト!」の記事については、「セーラーファイト!」の概要を参照ください。
セーラーファイト!2003
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 03:57 UTC 版)
「セーラーファイト!」の記事における「セーラーファイト!2003」の解説
セーラーファイター1号 演 - 成瀬彩香 雑用専門セーラーファイター。巨大電池を背中に装備し、コンセントで電源を供給している。必殺技はセーラーダイナマイト。 セーラーファイター2号 演 - 大久保覚子 戦闘用セーラーファイター。コスモバージョン(赤)のパーツを改修して作られた。顔マスクはサブマリーナの流用。 怪傑透明ウルトラエース 演 - 自身の人形のセールスに、再び地球防衛軍日本支部を訪れる。 マミズ参謀 演 - 真水稔生 相変わらずウルトラエースを嫌っている。 フジイ博士 演 - ふじいあきこ バイオテクノロジーの権威。仕事に忙しく、家庭を顧みない。 フジイ・ウイ 演 - 羽衣 フジイ博士の一人娘。母親への怒りから、怪獣注射で怪獣ナルトンを作り出してしまう。 イナガキ隊長 演 - 稲垣信輝 隊長に昇格した。 マホ隊員 演 - 香坂真帆 正式採用され、バイトから昇格した。脚本段階では“マホ参謀”という構想もあったが、この案は採用されなかった。
※この「セーラーファイト!2003」の解説は、「セーラーファイト!」の解説の一部です。
「セーラーファイト!2003」を含む「セーラーファイト!」の記事については、「セーラーファイト!」の概要を参照ください。
- セーラーファイト!2003のページへのリンク