シュウジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シュウジの意味・解説 

しゅう‐じ〔シウヂ〕【修治】

読み方:しゅうじ

[名](スル)手を加えてなおすこと。しゅうち

「この産業は—せざれば価値(かちょく)を生ぜず」〈中村訳・西国立志編


しゅう‐じ〔シウ‐〕【修辞】


しゅうじ〔シウ‐〕【就×塒】

読み方:しゅうじ

が塒(ねぐら)につくこと。


しゅう‐じ【種子】

読み方:しゅうじ

《(梵)bījaの訳》仏語法相宗で、人の心の主体である阿頼耶識(あらやしき)にそなわっていて、一切現象生じ可能性のこと。→しゅじ(種子)

「種子」に似た言葉

しゅう‐じ〔シフ‐〕【習字】

読み方:しゅうじ

文字正しく美しく書く練習。もと、小・中学校における国語科一分野。現在では書写といい、硬筆毛筆とによって指導される。


しゅう‐じ〔シフ‐〕【集字】

読み方:しゅうじ

[名](スル)

題字などに使うために、古人書跡や古い版本などから必要な文字をあつめること。

詩・賦(ふ)を作るために、古い詩文用いられている語句をあつめること。


シュウジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 15:44 UTC 版)

シュウジ
第67回朝日杯フューチュリティSパドック
現役期間 2015年 - 2021年
欧字表記 Shuji
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 2013年3月16日(12歳)[1]
抹消日 2021年11月5日[2]
キンシャサノキセキ[1]
カストリア[1]
母の父 Kingmambo[1]
生国 日本北海道日高町[1]
生産者 浜本牧場[1]
馬主 安原浩司[1]
調教師 橋口弘次郎栗東
須貝尚介(栗東)[1]
昆貢(栗東)[1]
競走成績
生涯成績 41戦5勝
中央:40戦5勝
地方:1戦0勝[1]
獲得賞金 2億7963万8000円
中央:2億7853万8000円
地方:110万円[1]
勝ち鞍
GII 阪神カップ 2016年
GIII 小倉2歳ステークス 2015年
テンプレートを表示

シュウジは、日本競走馬である[1]。主な勝ち鞍は2015年の小倉2歳ステークス、2016年の阪神カップ。馬名の由来は人名(寺山修司)より[1]

半兄に、2013年の北九州記念を勝利したツルマルレオンがいる。

現役時代

2歳(2015年)

デビュー前の調教で超抜タイム(栗東坂路で 4F 51秒4 - 3F 37秒7 - 1F 12秒4)をマーク、2週続けて古馬に先着する[3]
7月4日に行われた中京5R新馬戦を快勝[4]、続いて中京2歳ステークスも勝ちオープン入り[5]。初重賞挑戦となった小倉2歳ステークスでは、それまでの小牧太騎手から岩田康誠騎手へ乗り替わりとなる。レースは出遅れながらも2.1/2馬身差つけ勝利、3連勝で重賞初制覇を果たす[6]
初のマイル挑戦となったデイリー杯2歳ステークスでは、1番人気に押されるもエアスピネルの2着となり初黒星を喫する[7]朝日杯フューチュリティステークスに向けた12月17日の調教にて、この日No.1タイムを記録する[8]。しかし、本番はリオンディーズの5着に終わる[9]

3歳(2016年)

ファルコンステークスNHKマイルカップではともに12着と大敗を喫する。夏に入り函館スプリントステークスキーンランドカップと古馬相手に連続して2着となる。10月2日のスプリンターズステークス4着のあと、年末の阪神カップで2度目の重賞制覇を成し遂げた。

4歳(2017年) - 5歳(2018年)

4歳時は二桁着順が続くなど不本意なシーズンに終わったが、5歳初戦のニューイヤーステークスでは2着と好走するもののこの年も勝ち星は挙げることはなかった。

6歳(2019年) - 8歳(2021年)

6歳に入り、初のダート戦となった千葉ステークスでは2番手追走から直線で抜け出して久々の勝利を飾る。以降は芝・ダートを問わず重賞及びオープン特別でも活躍したが勝ち星を挙げることなく、2021年8月29日のキーンランドカップ12着を最後に現役を引退、同年11月5日付で競走馬登録を抹消された[2]。引退後は北海道新ひだか町アロースタッド種牡馬入りした。

競走成績

以下の内容は、netkeiba.com[10]およびJBISサーチ[11]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離
(馬場)



オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2015.07.04 中京 2歳新馬 芝1400m(稍) 13 6 8 002.50(1人) 01着 R1:22.5(35.3) -0.3 0小牧太 54 (レッドカーペット) 484
0000.07.25 中京 中京2歳S OP 芝1600m(良) 11 7 9 001.80(1人) 01着 R1:36.0(35.5) -0.5 0小牧太 54 (マテラアリオン) 482
0000.09.06 小倉 小倉2歳S GIII 芝1200m(稍) 14 3 3 001.50(1人) 01着 R1:08.9(34.8) -0.4 0岩田康誠 54 (サイモンゼーレ) 482
0000.11.14 京都 デイリー杯2歳S GII 芝1600m(稍) 14 8 14 001.70(1人) 02着 R1:36.5(34.8) -0.6 0岩田康誠 55 エアスピネル 492
0000.12.20 阪神 朝日杯FS GI 芝1600m(良) 16 6 12 009.10(3人) 05着 R1:35.2(34.8) -0.8 0岩田康誠 55 リオンディーズ 492
2016.03.19 中京 ファルコンS GIII 芝1400m(不) 18 5 9 002.50(1人) 12着 R1:26.8(41.0) -1.8 0岩田康誠 57 トウショウドラフタ 494
0000.05.08 東京 NHKマイルC GI 芝1600m(良) 18 1 1 027.80(8人) 12着 R1:33.4(35.4) -1.6 0岩田康誠 57 メジャーエンブレム 494
0000.06.19 函館 函館スプリントS GIII 芝1200m(良) 16 2 3 006.00(2人) 02着 R1:07.8(34.0) -0.0 0岩田康誠 52 ソルヴェイグ 486
0000.08.28 札幌 キーンランドC GIII 芝1200m(良) 14 3 4 002.30(1人) 02着 R1:08.6(34.5) -0.1 0J.モレイラ 53 ブランボヌール 492
0000.10.02 中山 スプリンターズS GI 芝1200m(良) 16 3 5 013.60(5人) 04着 R1:07.7(34.1) -0.1 0川田将雅 55 レッドファルクス 504
0000.12.24 阪神 阪神C GII 芝1400m(稍) 15 1 2 016.00(7人) 01着 R1:21.9(34.8) -0.0 0川田将雅 56 イスラボニータ 504
2017.02.26 阪神 阪急杯 GIII 芝1400m(良) 12 6 7 001.60(1人) 08着 R1:22.5(36.7) -1.1 0川田将雅 57 トーキングドラム 512
0000.03.26 中京 高松宮記念 GI 芝1200m(稍) 18 5 9 006.20(4人) 15着 R1:10.1(36.3) -1.4 0川田将雅 57 セイウンコウセイ 502
0000.06.18 函館 函館スプリントS GIII 芝1200m(良) 13 7 10 004.70(2人) 10着 R1:07.7(35.5) -0.9 0武豊 56 ジューヌエコール 500
0000.08.27 札幌 キーンランドC GIII 芝1200m(良) 13 7 10 008.20(3人) 13着 R1:12.5(38.9) -3.5 0J.モレイラ 58 エポワス 492
0000.10.01 中山 スプリンターズS GI 芝1200m(良) 16 8 15 046.3(14人) 10着 R1:08.0(32.7) -0.4 0横山典弘 57 レッドファルクス 490
0000.12.23 阪神 阪神C GII 芝1400m(良) 18 8 17 022.40(8人) 12着 R1:20.3(33.5) -0.8 0横山典弘 57 イスラボニータ 494
2018.01.14 中山 ニューイヤーS OP 芝1600m(良) 10 3 3 005.90(3人) 02着 R1:34.7(34.7) -0.2 0戸崎圭太 58 ダノンプラチナ 500
0000.02.10 京都 洛陽S OP 芝1600m(稍) 12 1 1 006.40(4人) 11着 R1:38.7(39.3) -2.5 0M.デムーロ 58 サトノアーサー 504
0000.02.25 阪神 阪急杯 GIII 芝1400m(良) 18 1 2 012.20(5人) 06着 R1:20.3(34.3) -0.2 0福永祐一 56 ダイアナヘイロー 502
0000.03.11 中山 東風S OP 芝1600m(稍) 12 8 12 003.80(2人) 03着 R1:35.6(34.0) -0.3 0戸崎圭太 58 ミュゼエイリアン 502
0000.05.12 東京 京王杯SC GII 芝1400m(良) 18 6 11 018.50(8人) 08着 R1:19.8(33.8) -0.3 0横山典弘 56 ムーンクエイク 502
0000.12.02 中山 ラピスラズリS OP 芝1200m(良) 11 5 5 006.70(3人) 04着 R1:08.3(33.8) -0.2 0W.ビュイック 58 ダイメイフジ 500
0000.12.22 阪神 阪神C GII 芝1400m(稍) 16 4 7 018.20(8人) 12着 R1:22.6(35.7) -1.5 0岩田康誠 57 ダイアナヘイロー 498
2019.03.17 中山 千葉S OP ダ1200m(良) 16 8 15 008.30(4人) 01着 R1:10.3(35.9) -0.2 0三浦皇成 57 (ウインオスカー) 508
0000.04.14 中山 京葉S L ダ1200m(良) 16 4 8 004.00(2人) 03着 R1:11.1(36.0) -0.1 0三浦皇成 59 アポロノシンザン 506
0000.06.06 門別 北海道スプリントC JpnIII ダ1200m(稍) 16 3 5 002.60(2人) 05着 R1:12.6(37.8) -1.1 0三浦皇成 58 ヤマニンアンプリメ 510
0000.06.16 函館 函館スプリントS GIII 芝1200m(稍) 7 3 3 除外 0秋山真一郎 57 カイザーメランジェ 計不
0000.08.25 札幌 キーンランドC GIII 芝1200m(稍) 16 4 8 080.3(14人) 13着 R1:10.9(36.8) -1.7 0三浦皇成 57 ダノンスマッシュ 506
0000.09.07 阪神 エニフS L ダ1400m(良) 11 8 11 013.00(3人) 05着 R1:23.9(37.2) -0.3 0岩田康誠 59 エアアルマス 502
0000.09.21 中山 ながつきS OP ダ1200m(良) 15 4 8 009.20(3人) 04着 R1:10.2(36.8) -1.2 0三浦皇成 59 ゴールドクイーン 502
0000.10.19 京都 室町S OP ダ1200m(不) 16 7 13 007.70(3人) 15着 R1:11.3(36.7) -2.3 0岩田康誠 57.5 モンペルデュ 502
0000.12.08 中山 カペラS GIII ダ1200m(良) 16 7 14 030.60(7人) 03着 R1:09.7(36.0) -0.4 0三浦皇成 57 コパノキッキング 502
0000.12.21 阪神 阪神C GII 芝1400m(良) 18 5 9 083.1(12人) 14着 R1:21.2(35.4) -1.8 0幸英明 57 グランアレグリア 506
2020.01.19 中山 ジャニュアリーS OP ダ1200m(稍) 16 2 4 006.00(2人) 03着 R1:10.6(36.5) -0.3 0O.マーフィー 59 ヨシオ 508
0000.03.21 中山 千葉S OP ダ1200m(良) 16 6 12 006.00(3人) 03着 R1:10.4(35.9) -0.7 0三浦皇成 57.5 ジャスティン 506
0000.04.19 中山 京葉S L ダ1200m(稍) 16 7 14 005.80(2人) 05着 R1:09.6(35.9) -0.4 0C.ルメール 59 ヒロシゲゴールド 504
0000.05.02 阪神 天王山S OP ダ1200m(良) 15 5 10 008.00(4人) 02着 R1:10.7(35.2) -0.5 0C.ルメール 59 サクセスエナジー 504
0000.12.13 中山 カペラS GIII ダ1200m(良) 16 2 4 022.20(7人) 07着 R1:10.5(36.3) -0.7 0津村明秀 57 ジャスティン 502
0000.12.27 阪神 ギャラクシーS OP ダ1400m(良) 16 7 14 026.10(8人) 08着 R1:24.6(37.2) -1.1 0富田暁 57.5 デザートストーム 504
2021.01.17 中山 ジャニュアリーS OP ダ1200m(良) 16 4 7 020.20(9人) 03着 R1:10.7(37.2) -1.1 0三浦皇成 59 リュウノユキナ 512
0000.08.29 札幌 キーンランドC GIII 芝1200m(良) 16 5 10 121.6(16人) 12着 R1:09.7(34.3) -0.6 0丹内祐次 57 レイハリア 504

血統表

シュウジ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系
[§ 2]

キンシャサノキセキ
2003 鹿毛
父の父
フジキセキ
1992 青鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
*ミルレーサー Le Fabuleux
Marston's Mill
父の母
*ケルトシャーン
1994 鹿毛
Pleasant Colony His Majesty
Sun Colony
Featherhill Lyphard
Lady Berry

カストリア
2001 鹿毛
Kingmambo
1990 鹿毛
Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Miesque Nureyev
Pasadoble
母の母
More Silver
1994 鹿毛
Silver Hawk Roberto
Gris Vitesse
Dancing Lt. San Feliou
Girl Lt.
母系(F-No.) 3号族(FN:3-j) [§ 3]
5代内の近親交配 Lyphard4×5=9.38%、Hail to Reason5×5=6.25%、Northern Dancer5×5=6.25% [§ 4]
出典
  1. ^ JBISサーチ シュウジ 5代血統表2017年10月22日閲覧。
  2. ^ netkeiba.com シュウジ 5代血統表2017年10月22日閲覧。
  3. ^ JBISサーチ シュウジ 5代血統表2017年10月22日閲覧。
  4. ^ netkeiba.com シュウジ 5代血統表2017年10月22日閲覧。


脚注

出典

外部リンク


シュウジ(福原秀次)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/19 14:21 UTC 版)

疾走」の記事における「シュウジ(福原秀次)」の解説

本作主人公。「浜」の住人キリスト教徒ではないが教会通い神父から受け取った聖書愛読している。神父弟・宮原雄二出会って、その目や言葉影響を受ける。当初ずば抜けて俊足というわけではなかったが、ただ走ることが好き。

※この「シュウジ(福原秀次)」の解説は、「疾走」の解説の一部です。
「シュウジ(福原秀次)」を含む「疾走」の記事については、「疾走」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シュウジ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シュウジ」の関連用語

シュウジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュウジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシュウジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの疾走 (改訂履歴)、第12回カペラステークス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS