サーバソフトウェアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > サーバソフトウェアの意味・解説 

サーバーソフト

別名:サーバーソフトウェアサーバソフト,サーバソフトウェア
【英】server software

サーバーソフトとは、サーバー機能提供するソフトウェア総称である。

サーバーソフトは、通常は単に「サーバー」と呼ばれることが多い。サーバーには、サーバー用途組まれハードウェア、あるいは、サーバーソフトやハードウェアから成るシステム全体を指す場合もあるため、特にソフトウェアについて言及していることを明示する場合などに「サーバーソフト」の呼称用いられる

サーバーソフトは、一般的に機能用途によって「Webサーバーソフト」(HTTPサーバーソフト)、「メールサーバーソフト」、「DLNAサーバーソフト」「FAXサーバーソフト」などのように呼び分けられる。また、これらは「Webサーバー」「メールサーバー」のように呼ばれることが多い。

WWWのほかの用語一覧
サーバー:  SSI  Struts  SuiteSpot  サーバーソフト  セッションID  ストリーミングサーバ  .htaccess

サーバソフトウェア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 04:47 UTC 版)

ブログ」の記事における「サーバソフトウェア」の解説

自分サーバ上に設置するもの。低いレイヤOS管理者特権持っていればそのチューニングまで可能)でのカスタマイズができる。使用されている言語PerlPHPJavaサーブレットなど多岐にわたるしょぼしょぼ日記システム - Perl日本製ツールtDiary同様「Web日記」である ハイパー日記システム - 「Web日記」のルーツとも言える古くからあるツール日本製 Apache Roller - サン・マイクロシステムズデーヴ・ジョンソンらが開発している、オープンソースJavaツールデータベースにはMySQLを主に使うが、PostgreSQLなどもサポートされている。Apache公式プロダクトのひとつである。 b2 - WordPress、b2evolutionなどの元になった。 b2evolution - PHP + MySQL複数人記述できる。 Blogn(ぶろぐん) BlognPlus(ぶろぐん+) blojsom - blosxomから派生したオープンソースJavaツールblosxom - オープンソースPerlツールDrupal - PHP書かれオープンソースWebアプリケーションフレームワーク IBM Lotus Connections - ソーシャル・ソフトウェアとして提供されブログ機能もその中のひとつ。 LifeType Microsoft SharePoint - Microsoft Office SharePoint Server 2007よりブログサイト構築機能実装製品性質上、企業ブログとして運用されることが多い。 Movable Type - シックス・アパート開発。Perl/PHP + 各種DB製。今ではWordPressトップの座を奪われているものの主に日本普及している。 Nooto (Ruby on Rails) Nucleus CMS - オープンソース PyBlosxom - Python書かれblosxom派生ブログSerene Bach - 日本製ツールTattertools tDiary - Ruby日本製ツール厳密には「Web日記」としている。 WebFrog Blog - PHP書かれツールデータベース不要インストール簡単なのが特徴WordPress - 世界で最も普及しているオープンソースPHP + MySQLツール再構築の手間がかからない点が利点Web Diary Professional - Web Liberty にて開発されCGIツールすべてのセットアップブラウザ上で行うことができるため、人気が高い。また、スキン編集すれば様々な表示ができる。言語Perlwhblog - Perl日本製ツールデータベースにはSQLiteを使う。 Textpattern habari

※この「サーバソフトウェア」の解説は、「ブログ」の解説の一部です。
「サーバソフトウェア」を含む「ブログ」の記事については、「ブログ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サーバソフトウェア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サーバソフトウェア」の関連用語

サーバソフトウェアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サーバソフトウェアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【サーバーソフト】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのブログ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS