Web Diary Professionalとは? わかりやすく解説

Web Diary Professional

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/06/12 10:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Web Diary Professional(ウェブダイアリープロフェッショナル)とは、Web Libertyが開発したブログPerlプログラムである。

2009年4月のバージョン4.72をもって開発は終了している。潜在する脆弱性を突いた改ざん被害が多発しており[1]、製作側では後継バージョンである「freo」への移行を推奨している。

特徴

  • すべてのページをスキン(外部HTMLファイル)でデザインすることが可能。
  • トップページと各記事ページをHTMLに書き出すことが可能。
  • 記事をカテゴリごとに分類することが可能(1段階の階層化が可能。分類機能はOFFにすることも可能)。
  • 記事の公開・非公開を設定することが可能。
  • 記事本文を省略し、『続きを読む』リンクからすべてを表示することが可能。
  • PaintBBS、しぃペインター、しぃペインタープロでイラストを描くことが可能。
  • PCHViewerでイラストの描画アニメーションを表示させる事が可能。
  • ファイルをアップロードすることが可能(最大5つまでアップロード可能)。
  • アップロードファイルは、記事本文の任意の場所に表示させることが可能。
  • 携帯から記事を閲覧・投稿・編集・削除することが可能。
  • 携帯メールで記事を投稿する事が可能(環境によっては不能)。

コミュニケーション機能

  • 記事に対してコメントを投稿することが可能。
  • トラックバックを送受信することが可能。
  • 更新PINGを送信することが可能。
  • コメントやトラックバックを受信したとき、メールで通知することが可能。
  • IDとパスワードを複数設定し、多人数で管理者ページを利用する事が可能。
  • 投稿者のプロフィールを登録することが可能。

その他の機能

  • インデックス専用ページを表示することが可能。
  • コンテンツ一覧を登録することが可能。
  • リンク集を登録することが可能。
  • イラストの一覧を専用ページで表示する事が可能。
  • アップロードファイルの一覧を専用ページで表示する事が可能。
  • ImageMagickかrepng2jpegを利用してサムネイル画像を自動作成することが可能。

備考

  1. ^ ブログ作成ツール「WDP」、使用サイトの8割に問題……バックドア設置の例も(RBB TODAY、2014年6月12日)

外部リンク


「Web Diary Professional」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Web Diary Professional」の関連用語

Web Diary Professionalのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Web Diary Professionalのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWeb Diary Professional (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS