whblogとは? わかりやすく解説

Whblog

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/09 06:48 UTC 版)

whblog
開発元 WEB素材配布室
最新版 1.7 / 2013年12月23日(4年前) (2013-12-23
対応OS Linux
プラットフォーム Perl
種別 ブログソフトウェア / CMS
公式サイト whblog
テンプレートを表示

whblogは、Perlで書かれたブログソフトウェア。 「wh」は開発元の「WEB素材配布室」の頭文字から。 データベースにはSQLiteを使う。

主な機能

  • 複数ブログの管理
  • インポート・エクスポート
  • トラックバックの送受信
  • 更新Pingの送信
  • XML-RPCによる編集
  • メール投稿
  • Twitter投稿

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「whblog」の関連用語

whblogのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



whblogのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWhblog (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS