WhatsUp goldとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WhatsUp goldの意味・解説 

WhatsUp gold

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 15:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
WhatsUp Gold
開発元 Ipswitch, Inc.(イプスイッチ社)
初版 1996年 (1996)
最新版
バージョン2017
プログラミング
言語
.NET
対応OS Microsoft Windows
対応言語 日本語
英語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
簡体字中国語
繁体字中国語
サポート状況 アクティブ
種別 ネットワーク監視
公式サイト jp.ipswitch.com/application-and-network-monitoring/whatsup-gold
テンプレートを表示

WhatsUp Goldは、米国のソフトウェア会社、Ipswitch, Inc.(イプスイッチ社)が開発したネットワーク監視システムです。Microsoft Windows デスクトップオペレーティングシステムで機能するこのソフトウェアは、ネットワーク内のさまざまなアプリケーションやサーバー、仮想マシン、ワークフローを視覚化して監視、管理する機能を備えています[1][2]SNMP(Simple Network Management Protocol)とWMI(Windows Management Instrumentation)を使用して、情報が収集されます。イプスイッチ社は、2016年下半期に、より優れたユーザー・エクスペリエンス(UX)を提供する「WhatsUp Gold 2017」をリリースしました[3]

製品の歴史

WhatsUpという名称の先行システムがリリースされたのは1996年で、1998年にWhatsUp Goldに改名されました[4][5]。持続的なソフトウェア開発により、さまざまなモジュールやプラグイン、およびツールが統合されて機能が向上しました[6]。2010年には、WhatsUp GoldはNetwork Products Guideから「Product of the Year」賞を受賞しています[7]。また、2010年6月にリリースされたWhatsUp Gold Engineer's Toolkitは、リリースから1ヵ月の間に5,000回以上ダウンロードされました[8]

WhatsUp GoldはIT Pro Awardsにおける2011年「Business Software Product of the Year」でPremium 15ソフトウェアに入賞しています[9]。2012年には、Info Security[10]、Network Computing[11]、およびPC Magazine[12]から賞を授与されました。2014年には、WhatsUp GoldはCCEVS(Common Criteria Evaluation and Validation Scheme)の認定を受けました[13]。2016年には、ネットワークワールド・アジアの「ネットワークテスト、監視、プロテクション」部門で、リーダーズ・チョイス/ライジング・スター賞を受賞しました[14]

WhatsUp Goldの機能の中でも特徴的なのは、その仮想環境監視プラットフォームとユニークなライセンスモデルです。同ソフトウェアの仮想環境監視では、仮想環境が単一ダッシュボードにマッピングされ、仮想環境のパフォーマンスを統括的に監視できます[15]。前バージョンから導入された柔軟性に富んだライセンスモデルはWhatsUp Gold 2017にも継承されました。監視構成を自由に組み合わせられ、いつでも変更できるので、コスト対効果比が高くなります[16]。WhatsUp Gold製品スイートは、日本語、繁体字中国語、簡体字中国語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語で使用することができます。

WhatsUp Goldの概要

5つの主要な機能があります:

検出 :ARP、SNMPICMP SSH、LLDP、WMITelnet などのレイヤ 2 /レイヤ 3 のネットワークテクノロジを使用し、ネットワークデバイス、システム、および相互接続に関するリソースを検出し、マップに表示することが可能です。

マップVMwareVLAN 固有情報など、物理的接続と IP 接続の両方を確認できる、ネットワークのレイヤ 2/3 トポロジマップを自動生成できます。

監視 :ネットワーク、システム、アプリケーションインフラストラクチャの状態、可用性、およびステータスを監視できます。発生する可能性のあるパフォーマンスの問題を事前に検知し、インフラストラクチャデバイスからのSNMP トラップおよび Syslog メッセージを介して警告通知を発行することもできます。

警告 :インフラストラクチャ全体について 1 つのダッシュボードにアラート(パフォーマンスの問題、トラフィックボトルネック、設定エラー等)を付けて表示します。マルチレベルエスカレーションも対応できます。

レポート :レポート機能により、インフラストラクチャの状態とパフォーマンスを可視化できます。

脚注

  1. ^ Top 5 best network monitoring tools of 2017” (英語). 09-06-2017閲覧。
  2. ^ New network monitoring tool offers better visibility and control” (英語). 09-06-2017閲覧。
  3. ^ イプスイッチ、WhatsUp Gold 2017を発表”. 09-06-2017閲覧。
  4. ^ IT管理技術革新の25年の歩み”. 09-06-2017閲覧。
  5. ^ (英語) Security Sage's Guide to Hardening the Network Infrastructure. https://books.google.com/books?id=1mn8SUpmrrwC&lpg=PA259&dq=whatsup%20gold%201996&pg=PA259#v=onepage&q=whatsup%20gold%201996&f=false 09-06-2017閲覧。 
  6. ^ Application Performance Monitoring Added to Ipswitch WhatsUp Gold” (英語). 09-06-2017閲覧。
  7. ^ 2010 Product Innovations - Network Products Guide”. 2010年8月5日閲覧。
  8. ^ Ipswitch Network Management's WhatsUp Gold Engineer's Toolkit Surpasses 5,000 Downloads” (英語). 09-06-2017閲覧。
  9. ^ Best Software Product of the Year, 2011 (WhatsUp Gold Premium) – IT Pro Awards
  10. ^ Global Excellence Award, 2012 – Info Security Products Guide
  11. ^ Network Computing Awards 2012: WhatsUp Gold Network Management Product of the Year
  12. ^ PC Magazine Editors' Choice Award 2012 - WhatsUp Gold v16
  13. ^ Ipswitch社は WhatsUp Gold ネットワーク、アプリケーション、サーバー監視ソフトウェアでコモンクライテリア認証を受けました”. 09-06-2017閲覧。
  14. ^ WhatsUp Gold が ネットワークワールド・アジアでリーダーズ・チョイス賞を受賞”. 09-06-2017閲覧。
  15. ^ A closer look at WhatsUp Gold Virtualization Monitoring” (英語). 09-06-2017閲覧。
  16. ^ WhatsUp Gold のエディションとライセンス体系”. 09-06-2017閲覧。

外部リンク


「WhatsUp Gold」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WhatsUp gold」の関連用語

WhatsUp goldのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WhatsUp goldのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWhatsUp gold (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS