オープニング・エンディングテーマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 00:28 UTC 版)
「マッハGoGoGo」の記事における「オープニング・エンディングテーマ」の解説
「マッハゴー・ゴー・ゴー」 作詞 - 吉田竜夫 補作詞 - 伊藤アキラ /作曲 - 越部信義 / 歌 - ボーカル・ショップ 本アニメのタイトルとかけたのか、曲調がゴーゴーになっている。 日本コロムビア版は高橋元太郎歌唱によるカバー。 エンディングテーマは、実質的にはアメリカ版『Speed Racer』のインストゥルメンタル版で、ボーカル・ショップはラストのサビの部分しか歌っていない。映像はレギュラーの剛・大介・アヤ・くりお・三平・ミチ・サブによる車の発達史。なお、関西テレビでの字幕つきによる再放送ではほとんどのキャストやスタッフがテロップ挿入され、ラストには配給元のSB・エンタープライズ、字幕制作であるビデオメックと関西テレビもクレジットされる。
※この「オープニング・エンディングテーマ」の解説は、「マッハGoGoGo」の解説の一部です。
「オープニング・エンディングテーマ」を含む「マッハGoGoGo」の記事については、「マッハGoGoGo」の概要を参照ください。
オープニング・エンディングテーマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 03:07 UTC 版)
「ヒルナンデス!」の記事における「オープニング・エンディングテーマ」の解説
のぞまぬ&BASSICK「欲張りランチタイム」(2020年10月1日 - 、オープニング・エンディングテーマ曲) 番組ホームページにて新たなテーマ曲の募集を開始。ボーカルの有無、曲のジャンルやプロ・アマは問わず開始した4月1日から7月31日までに2664曲が応募され、随時番組内でも候補曲が紹介された。 7月31日(金)の放送内では選出方法を、カメラマン・音声・美術・照明といった「ヒルナンデス!」全スタッフ総勢246人による選定で行うことを発表し、8月下旬に一次選考で決定した10曲が発表された。二次選考では各曜日の演出・プロデューサー、計30人による選出で9月下旬に5曲まで絞られ、全スタッフによる投票の最終選考で決定した「欲張りランチタイム」が10月1日より使用を開始した。 11月3日(火)の放送でPVの作成を発表し、視聴者から「あなたのお昼」をテーマとした写真・動画の募集を開始した。投稿された動画は木曜日のエンディングに随時披露されている。 選考通過した応募曲一覧一次選考発表日二次選考発表日曲名応募者内容・補足8月24日(月) 9月25日(金) 欲張りランチタイム のぞまぬ&BASSICK CMソング制作に携わるのぞまぬとHKT48などの作曲を手掛けるBASSICKによる一曲 Afternoon Ole! Aloe 応募者は東京都内でサラリーマンを勤めている。ミュージック・ビデオではヒルナンデス!レギュラーの手描きイラストが使用されている。 8月25日(火) 9月23日(水) do-va-do Lunch(ドゥバドゥランチ) MOS feat.Ari 管楽器のスペシャリストによるガールズブラスユニットMOSと海外でも活躍するカラーポワントのボーカルAriさらに音楽プロデューサー中山浩佑がテーマ曲制作のために結成したユニットによる一曲 おーーー!昼なんです さつき feat.Akitoshi-KamberLand トリマーとして働いている応募者とその息子が作詞・作曲 8月26日(水) 9月22日(火) Hiru Hiru Hiru 月光テツヤ 応募者は印刷メーカーから脱サラし、ロックバンド月光グリーンのボーカルを担当する他に、清掃業として勤めている。 ヒルナンデス・ワンダフルネス 木島タロー&DUC 指揮・制作の木島タローと、総勢13人によるコーラスグループDUCのハーモニーが奏でる一曲 8月27日(木) 9月21日(月) ヒルナンデス! 眉村ちあき 若者に人気の「弾き語りトラックメーカーアイドル」による一曲 Hello チームHello テレビ局でアシスタントディレクター(AD)を勤めている応募者が自身の音楽仲間と共に制作 8月28日(金) LUNCH TIME RAINBOW 中村千尋&ホリーダ・ケイ CMソングの制作も行うシンガーソングライターと作曲家によって制作された一曲 9月24日(木) Be Alright 遥海 今年5月にメジャーデビューを果たしたトリリンガルシンガーよる踊りたくなるような一曲
※この「オープニング・エンディングテーマ」の解説は、「ヒルナンデス!」の解説の一部です。
「オープニング・エンディングテーマ」を含む「ヒルナンデス!」の記事については、「ヒルナンデス!」の概要を参照ください。
- オープニング・エンディングテーマのページへのリンク