オープニング・エンドカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 23:52 UTC 版)
「MANPA」の記事における「オープニング・エンドカード」の解説
第1部の開始前には、オープニングムービー(かつては静止画)が流されるのが慣例となっている。またエンドカードは、オープニングの静止画に「おわり」や「END」と文字が振られたものであったが、エンドカードは廃止されている。 現在のオープニングは2013年10月より使用されており、テーマソングの作曲を高梨康治、アニメーションの制作をサテライトが手掛けた。ヒロインの女の子がたこ焼き型のミサイルを空に向かって発射し、花火として爆発させ、MANPAちゃんとMANPAのロゴマークが登場するというもの。ムービー内には、読売テレビの開局55周年記念仕様のロゴマークが描かれた看板も登場する。先代のオープニングと共に、『ANIME ROOM』のトップページで動画として公開されている(開局55周年仕様のロゴマークの部分は差し替え)。
※この「オープニング・エンドカード」の解説は、「MANPA」の解説の一部です。
「オープニング・エンドカード」を含む「MANPA」の記事については、「MANPA」の概要を参照ください。
- オープニング・エンドカードのページへのリンク