wick
「wick」の意味とは
「wick」とは、一般的には、ろうそくやランプなどの燃料を燃焼部分へ供給するための細長い繊維製の部品を指す。また、比喩的には、何かが他のものへと移動する媒体や手段を指すこともある。例えば、知識や情報が人から人へと伝わる様子を表現する際に用いられる。「wick」の発音・読み方
「wick」の発音は、IPA表記では/wɪk/となる。カタカナ表記では、ウィックと読む。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方も「ウィック」となる。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「wick」の定義を英語で解説
「wick」は、英語で"a piece of string or cord that draws fuel to the flame in a candle, lamp, or lighter"と定義される。これは、「ろうそく、ランプ、ライターなどの炎に燃料を供給するための紐やコードの一部」という意味である。「wick」の類語
「wick」の類語としては、「fuse」や「igniter」などがある。「fuse」は、火薬などの爆発物を点火するための紐を指し、「igniter」は一般的に火をつける装置や手段を指す。「wick」に関連する用語・表現
「wick」に関連する用語としては、「candlewick」や「oil lamp wick」などがある。「candlewick」は、ろうそくの芯を指し、「oil lamp wick」は、油ランプの芯を指す。「wick」の例文
以下に、「wick」を用いた例文を10個提示する。 1. The wick of the candle was too short.(ろうそくの芯が短すぎた。)2. He trimmed the wick of the lamp.(彼はランプの芯を切り詰めた。)
3. The wick should be kept centered.(芯は中央に保つべきである。)
4. The wick draws the oil up to the flame.(芯が炎へと油を吸い上げる。)
5. The wick is made from braided cotton.(芯は綿を編んで作られる。)
6. The wick was too long and caused the candle to smoke.(芯が長すぎて、ろうそくが煙を出した。)
7. The wick of the oil lamp needs to be replaced.(油ランプの芯は交換する必要がある。)
8. The wick is designed to burn at a controlled rate.(芯は制御された速度で燃焼するように設計されている。)
9. The wick should be trimmed to a quarter inch before each use.(使用する前に芯は四分の一インチに切り詰めるべきである。)
10. The wick was charred and wouldn't light.(芯は焦げてしまい、火がつかなかった。)
ウィック
ウィック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/26 07:07 UTC 版)
ウィック (Wick)
人物
- ジョージ・デニック・ウィック - アメリカの実業家。タイタニック号沈没事故の犠牲者。
- ダグラス・ウィック - アメリカの映画プロデューサー。
- ローワン・ウィック - カナダ出身の野球選手。
地名
- ウィック (ケイスネス)
「ウィック」の例文・使い方・用例・文例
- 『Mr. Pickwick took his hat and his leave(ピックウィック氏は帽子を取り、去っていく許しをもらった)』はくびき語法の例である
- カナダのニューブランズウィック、ノヴァスコシアおよびプリンスエドワード島の総称
- ニューブランズウィックの州都
- ニューブランズウィックとノヴァスコシア間の北大西洋の湾
- メインに生じて、ファンディ湾に注入するためにニューブランズウィックを通って、北東へ流れる川
- メイン州北東部とニューブランズウィックのアルゴンキン語族の一員
- マレシート族に近く、メイン州北東部とニューブランズウィック州に住むアルゴンキン族
- ワーウィックのアールは最初の政界実力者だった
- ある日,オリバーはドジャーと別の少年が1人の紳士,ブラウンロー氏(エドワード・ハードウィック)からハンカチを盗むのを見てしまう。
- 「ラストサムライ」の監督でもあるエドワード・ズウィック監督は深刻な社会問題をこの映画に取り入れ,異国情緒あふれる背景の中に印象的な物語を作り上げた。
- 彼の名前はジャッキー・ロビンソン(チャドウィック・ボーズマン)だ。
- ウィックのページへのリンク