インスパイアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > > ホンダの車種 > インスパイアの意味・解説 

インスパイア

英語 Inspire

インスパイアとは、ひらめき与え感動させるという意味である。初代モデルは、アコード・インスパイアの名で1989年10月発売した4代目アコード同時代モデルで、5ナンバーサイズアコード同じだったが、4ドアハードトップである点が違ったアコードと違う点はエンジンにもあり、直列5気筒を縦置きし、クランクシャフト中央部ドライブトレーンを置くという新方式FF車だった。エンジンはGA2SOHC・20バルブ・PGM-FIの2Lで最高出力160ps、1本のバランサーシャフト組み込んでいた。前輪中心より後方エンジンマウントして、ホンダではFFミッドシップといった。

92年1月ワイドボディ3ナンバー車設定、単にインスパイアと呼ぶようになったボディ骨格基本的に変えずフェンダー/ドア部分張り出すかたちで、全幅1775mmとした。エンジンは直5・2.5Lとなり最高出力190ps。2Lの160psエンジン残った電子制御4速ATはプロスマテックというプログラム組み込み山道の上下りコーナーなど的確なシフトを行う、進歩したタイプとなった

95年2月フルモデルチェンジワイドボディ3ナンバー車2代目とすると、3代目になる。3ナンバー専用車となって全長は4840mm、全幅1785mmとなったエンジン直列5気筒SOHC20バルブの縱置き2.5L・180ps/190psを載せるほか、2L・160psも健在。ATはファジー制御取り入れたプロスマテックで、セレクターゲート式となったパワーステアリングは、車速感応ロータリーバルブ式を採用した7月V6SOHC32バルブ・3.2Lエンジン載せた32Vというトップグレードを追加全長4870mm、全幅1800mmと、さらに大型化した。インテリアには木目パネル自発光式メーターなどを採用高級感増した

96年11月マイナーチェンジ全車運転席助手席SRSエアバッグと3チャンネルデジタル制御ABS標準装備

98年10月フルモデルチェンジ4代目デビュー新型アメリカで企画開発生産して日本逆輸入しモデルエンジンV6・4バルブで、SOHC・2.5Lと、SOHC・3.2Lの両タイプをそろえ、その制御についても新技術投入した。2.5LはVTEC可変吸気システム、3.2LではVTEC低回時に吸入バルブの1個を休止する技術盛り込んでいた。

99年11月安全装備等の充実はかった2001年4月マイナーチェンジ内外装一新Sマチック採用。3.2Lエンジン搭載車タイプSと呼ぶホットモデルに変身したエンジン出力を260psとし、サスペンションチューニングタイヤのサイズアップをはかった

2003年6月5代目登場。再び国内生産車となり、エンジンV6・3Lのみ。車速車間制御衝突軽減ブレーキなど最新技術満載する。

インスパイア

インスパイア_2

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。




固有名詞の分類

このページでは「大車林」からインスパイアを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からインスパイアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からインスパイア を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「インスパイア」に関係したコラム

  • 株式投資を1000円から始めるには

    株式投資は、10万円、100万円単位のお金が必要というイメージがありますが、実は、わずか1000円から始めることができます。株式投資を1000円から始めるには、いくつかの条件があります。まず、株式の売...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インスパイア」の関連用語

1
インスパイアーし 活用形辞書
100% |||||

2
インスパイアーしろ 活用形辞書
100% |||||

3
インスパイアーせよ 活用形辞書
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
インスパイアーして 活用形辞書
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
インスパイアーする 活用形辞書
100% |||||

インスパイアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インスパイアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS