アファームドT系列とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アファームドT系列の意味・解説 

アファームドT系列

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 01:29 UTC 版)

バーチャロイドの一覧」の記事における「アファームドT系列」の解説

アファームドJ系列同じくアダックスとの技術提携によってトランスヴァール開発した第3世代アファームドアファームドJ系列機敏な機動性能と運用容易さ売り機体だったが、それゆえ火力機体サイズでは中量級レベルに留まっており、特にVOX系列物量火力戦況押し切られることがしばしばあった。このためアファームド系列にも重量級火力支援機体求められるようになりアファームドT系列が生み出されることとなった動け支援機名高い第2世代機の「アファームド・ザ・ストライカー」の流れを汲むが、VOX系列機に対抗する為に火力に物を言わせ衝撃力となるべく機動性より高い火力による支援戦闘重点置いた設計になっているジャガーとは対照的にボディービルダー髣髴とさせるマッチョ外見特徴外見通り差別化なされており、軽快さを系列特徴とするジャガー対し強靭なスケルトン構造重量級のような重厚な動き装甲パワーを持つ。ちなみに、"T"は「タイガー」の頭文字である。 アファームドT type Fフォース[初期機体(ver7.7〜)]、マーズ型式番号RVR-36-F、アファームドT系列の中では最も生産され基幹機種第2世代VRアファームド・ザ・ストライカーに近い装備だが手持ち火器同じく第2世代VRのアファームド・ジ・アタッカーが装備していたオークニーランチャーの様なマックス・ランチャーというバズーカ砲変更されている、安定した火力支援砲撃を得意とする性質ストライカーとは異なり機動性能よりも重装甲が目立つ、重量級寄り性能になっているアファームドT type F/c(フォースtype F指揮官機アファームドT type F Alpha CommandoマーズRNA精鋭部隊用にチューニング施されアファームドTタイプFマイナーチェンジ版。その場一定期間滞空してから発射されるグレネード弾設置できるカラーリング水色黄土色となっている。 アファームドT type Dフォースマーズ型式番号RVR-62-D、VOX Dan系列対抗するポジションにある支援タイプ機体両肩両足ミサイルランチャー手持ち武器としてアファームドJ type Aと同じアサルトライフル装備したタイプ。T系列らしくやはり支援向きミサイルによる遠距離攻撃が得意。アファームドT type D/cフォースtype D指揮官機アファームドT type Bフォース型式番号RVR-77-B、アファームドT系列では珍しく近接戦闘重視したタイプ支援タイプであるアファームドT系列のみで編成されVR戦闘団において近接戦闘状況発生した場合対応するために開発され機体、ターミナス・マチェットに似たタイガー・ブレードを装備しているが、こちらは指揮官機でなくとも青竜刀形をしている。脚部ブースターユニット追加されているのが特徴で、若干機動性上がっている。アファームドT type B/cフォースtype B指揮官機アファームドT type Xフォース型式番号RVR-77-X、光学迷彩施され特殊型アファームドJ type Xの用の装備をT系列移植したものだがピース・キーパーズPK)向けの特殊機で商用機体でないアファームドJ type X異なりこちらは限定戦争用の商用機体である。同じタイプアファームドJ type X同様に機動性能は他の系列機より高いが装甲がやや薄い。限定戦争向けの商用機体という設定だがゲームでの支給レア機体となっている。また、全機撃破勝利時のポージングが他のT系列異なる。 アファームド・ザ・ハッター(マーズ型式番号MZV-36T-H、MARZ所属にあたり用意されたイッシー・ハッターの新し専用機アファームドJ type C HCに変わる新し愛機。T系列装甲パワー、J系列機動性近接戦闘力を高いレベル併せ持つ主兵装以前専用機であるアファームドJ type C HCから引き続きアファームドJ type C第2世代型のアファームド・ザ・バトラーと同じくビームトンファーで、より強化され新型トンファー「ドラマティック・トンファーVer.SSS」を装備している。今回新型機でもサブマシンガン装備しておらずRW系の射撃武器持たないが。全く射撃武器持たないわけではなくCW射撃武器として頭部のテンガロンハットタイプのパーツブーメラン様に飛ばす「スーパーソニック・テンガロン」という特殊な射撃武器を持つ。第三次スーパーロボット大戦α参戦した際に、テンガロンハット取り外した後の髪型新たに設定し直されている。

※この「アファームドT系列」の解説は、「バーチャロイドの一覧」の解説の一部です。
「アファームドT系列」を含む「バーチャロイドの一覧」の記事については、「バーチャロイドの一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アファームドT系列」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アファームドT系列」の関連用語

アファームドT系列のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アファームドT系列のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバーチャロイドの一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS