プラモデル解説書の登場人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/17 12:19 UTC 版)
「電脳戦機バーチャロンシリーズの登場キャラクター」の記事における「プラモデル解説書の登場人物」の解説
インスペクターの少年 / 焔輝 / 蛍火 プラモデル「テムジン 747-FF ファイアフライ」の解説書に登場。ファイアフライの専属パイロット。インスペクターとは無数の可能性のある平行宇宙にある事象を見ることができる特殊能力者のこと。この能力とM.S.B.S.が連動することで、未来に起こる可能性のひとつに過ぎない自分自身の戦闘における勝利を現実のものとすることができる。ファイアフライの性能とこの能力によって破戒騎士の討伐を行う。 『とある魔術の電脳戦機』PS4初回限定版同梱の冊子『CHRONICLE20』収録の設定資料「Inside The Gate」によれば、彼は名を焔輝、コードネームを蛍火といい、リリン・プラジナーの従者として幼い頃から仕え、共に育った間柄であるとされる。 折鶴蘭 元はDNA所属のVOX Lee乗りで、対アジム作戦で使い捨ての囮として使われ重傷を負ったところをアンベルIV直々に救助され、フォースに転属するというシンデレラ・ストーリーを持つ。快活な性格とルックスの良さからフォース隊内では男女を問わない人気があり、その動静は士気に影響するほど。専用機「フェイ・イェン 萌葱白糸折鶴蘭」はそうしたファンによって彼女のプロポーションを再現したものとなっている。その際バストの再現に様々な試行錯誤があり、複数サイズのチェストシェル「ソーラクス」が試作された。第三世代型フェイ-イェンがバストサイズを変更できるのは「ソーラクス」が一般向けに商品化されたため。 ヴィルヘルム・ハイデマン 元はRNA所属の大尉で、アファームドT系列の機体に搭乗していたが、ガラヤカとの交戦で乗機を撃破される。その後ガラヤカで構成された部隊に拉致されて見習い三等兵の地位を与えられ、大勢の幼児に混じってお遊戯のような訓練に勤しむことになる。
※この「プラモデル解説書の登場人物」の解説は、「電脳戦機バーチャロンシリーズの登場キャラクター」の解説の一部です。
「プラモデル解説書の登場人物」を含む「電脳戦機バーチャロンシリーズの登場キャラクター」の記事については、「電脳戦機バーチャロンシリーズの登場キャラクター」の概要を参照ください。
- プラモデル解説書の登場人物のページへのリンク