プラモデル関連の小冊子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 23:25 UTC 版)
「ロボダッチ」の記事における「プラモデル関連の小冊子」の解説
ポケットマンガ:初期の300円の中型モデル以上の商品に封入。こちらでも、タマゴローからドライブタマゴローやブンブンタマゴローになるシーンがある。 ロボダッチ手帳:初期のプラモデル封入のチラシにて、抽選プレゼントのキャンペーンを行っていた。時期によってバージョンがいくつかあり、後に販売もされるようになった。 ロボダッチファン:1983年に模型店などで扱われていた小冊子。100円の号と50円の号があり、10号まで発行された。内容は、商品情報やファンからの投稿の他、趣向を凝らした企画が掲載されていた。
※この「プラモデル関連の小冊子」の解説は、「ロボダッチ」の解説の一部です。
「プラモデル関連の小冊子」を含む「ロボダッチ」の記事については、「ロボダッチ」の概要を参照ください。
- プラモデル関連の小冊子のページへのリンク