アツタ_(エンジン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アツタ_(エンジン)の意味・解説 

アツタ (エンジン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/14 13:56 UTC 版)

アツタは、第二次世界大戦頃にドイツダイムラー・ベンツで開発・製造されたDB 600DB 601エンジンを、大日本帝国海軍(日本海軍)の指示で愛知航空機ライセンス生産した航空機液冷エンジンである。DB 600Gをライセンス生産したアツタ11型(海軍略符号:AE2A)、DB 601Aをライセンス生産したアツタ21型 (AE1A)、その性能向上型としてアツタ32型 (AE1P) などがある。艦上爆撃機彗星特殊攻撃機晴嵐に搭載された。なお、日本陸軍の指示で同じくDB 601を国産化したエンジンに川崎航空機ハ40がある。


  1. ^ a b c d 渡辺洋二 『彗星夜戦隊』 図書出版社、1985年、pp.123-131
  2. ^ a b c 渡辺洋二 『液冷戦闘機「飛燕」』 朝日ソノラマ、1992年、ISBN 4-257-17266-5、pp.36-41
  3. ^ a b 「世界の傑作機 No.69 彗星」73頁。
  4. ^ 「世界の傑作機 No.69 彗星」72頁。
  5. ^ 「世界の傑作機 No.69 彗星」21頁。


「アツタ (エンジン)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アツタ_(エンジン)」の関連用語

アツタ_(エンジン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アツタ_(エンジン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアツタ (エンジン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS